• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PORSCHE25のブログ一覧

2014年09月01日 イイね!

全国大会へ向け、最終整備中!

残すところ10日余り、、、
あれこれやってます。
タペット調整



そして、油脂類 総替え!
車高調整

先日壊したドアの修理→写真はありません。

さあ、間に合うのか?

で、草加ベースはまるで ショップさんの
様相でございます。



筋肉痛が、、、









Posted at 2014/09/01 05:45:21 | コメント(14) | トラックバック(0)
2014年08月18日 イイね!

500E 初の故障修理(故障と呼べない)

前略
兄貴、お疲れ様です!
ようやく、500Eを弄る機会が訪れました!
それは、16日の深夜の事。
那須から東京へ戻り高速を降りた時
左折合図を出すためウインカーを左に、、、
ん???
普段は
カッチ カッチ カッチ カッチ と鳴るリレーの音が
カ カ カ カ カ、、、、と忙しなく鳴る

停車して見てみると、左フロントのウインカーがついていない!

早速 外して確認するも 目視では異常なし、

だが、電球が黒ずんでいて 怪しいので
兄貴が積んでいたスペアの電球に交換。

復旧!

あのスモールをつけた時の警告ランプもつかなくなりました!

で、500Eは 絶好調!

写真有りません。

Posted at 2014/08/18 05:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月13日 イイね!

メルセデス・ベンツ 500E について 考える

兄貴に譲っていただいた500E

すでに3000Kmを走破してすこぶる快調である。



500Eとは、以下Wikiより転載

チューニングはポルシェのバイザッハ研究所が担当した。
パフォーマンスは最高ながら非常な高コストになってしまったため、ダイムラー側では市販するか否かかなり悩んだが、結局少しだけパーツをコストダウンした[1]。テストコースでのハンドリングの煮詰めは当時ザウバーに在籍していたジャン=ルイ・シュレッサーが担当した。

1990年にモンディアル・ド・ロトモビルで発表され、1991年に発売された。モデルイヤーは1992年から1995年。日本への正規輸入は1994年で終了した。

ドイツを代表する自動車メーカーのブランド性の高さから「ポルシェが造ったベンツ」とコラボレーション的に呼ばれ、市場からは評価されている。

メルセデス・ポルシェとも呼ばれる500Eの総生産台数は10,479台と商業的にも成功を収め、うち1,184台が日本に正規輸入された。

DOHC32バルブ4,973cc、最高出力330PS/5,700rpm、最大トルク50kgm/3,900rpmの自然吸気V8のM119型エンジンを搭載した。



ポルシェ930と乗り比べると 戦闘機と 軍艦!

とにかくどっしりとしていて しかし くるくると向きを変えてくれる!
こんな乗り味の車は国産車にはないかもしれない

昨日、友人のKさんと500Eでドライブをした。
Kさんは現在40歳。

彼の今は亡きお父さんは当時500Eを新車で購入し世田谷で所有していた!なんとも凄いお話!

当時免許取り立てであったKさんは お父さんの メルセデス・ポルシェ500Eを借り
神奈川の○○道路を全開で走り回った

言うまでもなく、その速度は260Kmに達する 故に・・・
一発で免許を失う結果に・・・

で、昨日そのKさんに 500Eのステアリングを握ってもらった


満面の笑みを浮かべて走るKさんの頭には きっと  亡きお父さんと 20代の時の思い出が
浮かんだはずだ!

常磐高速から都内へ向かうトンネルで
ライトスイッチを戸惑うことなく操作するKさんを見て、感動してしまった・・・

Kさん:「最高です!」「ヤバい~」
Posted at 2014/08/13 05:28:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月12日 イイね!

【業務連絡】酷暑を楽しむ草加ベース参加の皆様へ

皆様、お盆休み いかがお過ごしでしょうか? あ、お休みが無い方も 元気にいきましょ〜!
で、明日 草加ベースで 酷暑我慢大会に参加される方へお知らせです!

ベースは0830にオープンしています!
酷暑が予想されますので 短パン 着替えの下着など 大人のご準備をお願いいたします。
同伴大歓迎!飛び入り大歓迎!です。

では、 盛り上がりましょ〜!
Posted at 2014/08/12 17:34:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月12日 イイね!

BBOC静岡?➕関東 ◯黒ミーティング開催!

昨晩
静岡支部?うるしっちさんとタケノポさんが◯黒へいらっしゃるとの事で
急遽出動!

合計5台が集結いたしました。
BB会長のハンドル弄り

深夜の◯黒で、、、

奇妙な光景です。
初めてお会いした74ビッグバンパーの
911R仕様?の方(お名前聞き忘れました)も一緒に盛り上がり、、、


みなで全国大会での再会を誓いました!
うるしっちさん、タケノポさん
最高に楽しかったです!
BB会長はドリフトへ転向か?
あ、Pを曲げる極意については一言
「フロント荷重で!」でした。





Posted at 2014/08/12 06:55:48 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぱぐっくす さま 😭」
何シテル?   01/18 05:59
PORSCHE25です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

7月30日檜原湖キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 06:50:37
バルブ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 23:14:40
RIMOWA 907.09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 21:44:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
兄貴に譲っていただいた大切な車。
ポルシェ 911 25号車 (ポルシェ 911)
73RS LOOK 1980年式 3.0SC WEBER仕様

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation