• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

6年と2日目の、そんな日曜日。

6年と2日目の、そんな日曜日。 さてさて、2日前の11月27日は一体何の日だったのでしょうか!?

11月22日…「いい(11)夫婦(22)の日」

11月26日…「いい(11)風呂(26)の日」

そして11月27日…「いい(11)鮒(27)の日」(*^o^*)






















…じゃなくて






















小悪魔GD号が納車されてから、丸6年を迎えた日だったのです~(≧∇≦)/
丸6年…納車当時の自分が今の状態を見たら、さぞかし驚くでしょうねぇ…

「えっ!?ま~だこのインプレッサを乗り続けてるの~!?」

と。

当時の小悪魔には、こんな思いがありましたからねぇ…
「何年か後には、これよりスペックがいいマイチェンモデルか、新型が出たらそれに乗り換えるんだろうなぁ」
…って。

小悪魔GD号に乗り換えるまで、そんな感じでインプレッサを乗り継いできていましたし、周りの車仲間さん達もそう思ってました。

でも、周囲と自分の納車当時の思いに反して、丸6年目の平成21年11月27日を迎え、それから2日が経ちました(*^o^*)

「1台の車とじっくり腰を据えて付き合っていく」…車に対する意識がそう変わったのに、現在通っている本庄サーキットの存在が強くあります。
好タイムを連発して走っている車と、それを操るドライバーの姿を見て、
「俺もこのインプで、いいタイムを出したいなぁ」
と思い始めた時、この小悪魔GD号をじっくり腰を据えて付き合い、乗りこなしていこうと決めました(^O^)

正直、今に至っても乗りこなしていませんf^_^;が、腰を据えて付き合ったおかげで、GDB-C型の魅力と楽しさにどっぷりと浸かっている、丸6年目を迎えた、そんな平成21年11月29日の日曜日です(*^o^*)

乗り継いできた車の中で、最も明確な目的を掲げ、その為に手を加えたりセッティングをしている小悪魔GD号。
そして、乗り継いできた車の中で、最も操っていて楽しい小悪魔GD号。

これからも、サーキット・ワインディング・観光地・そしてスーパーへ買い物(笑)と走り抜けて行きま~す(≧∇≦)/

ただ…
今の気持ちが揺らぎそうな車が1台…2年後にデビュー予定なんだよなぁ
f^_^;ドウシヨ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/29 03:53:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

久しぶりの映画館
R_35さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 4:48
おはようございます。

一台のクルマを 長く乗ることって そのクルマを理解するって意味では 大事ですよね。

天才だと あっつーまに 乗りこなすのでしょうが…(泣)

ぼくは だいたいわかった頃には 乗れない状態に…(爆)

コメントへの返答
2009年11月29日 18:15
どもです(^O^)

そうですよね
今操っている車を理解する意味で、長く乗り続けると言うのは大事ですよね
理解していく上で壁にぶつかり、悩み、考え、そして解決して理解を深めていく…これが楽しく感じている、小悪魔です 

あと、周りの車仲間の影響もありましたね~(^O^)
だって、みんな今乗っている車の愛着度が高いんですもん(笑)

僕は凡人の下クラスなので、車の65%を知った頃に乗れない状態になっているものと思われます
2009年11月29日 6:42
おはようございます。

一見イイ話に聞こえますが…

買い換える金がないだけと見た!(´゜ω゜):;*.':;ブッ(笑)

しかも、右に同じく…orz(爆)
コメントへの返答
2009年11月29日 18:14
どもです(^O^)

…ウッ(-.-;)

…なぁんでそのものズバリを、直球でズバ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ッと突いてくるお方なのでしょうか…青鮭さんはf^_^;(笑)

確かにその通りなんですけど、
「ちょっと無理してでも買っちゃおうかなぁ」
って車が現状で無い ってのもあります
2009年11月29日 13:31
こんにちは(゚ω゚)

6年の記念日なんですね(*^_^*)

まだまだ大事に乗って下さいね☆

因みにトシろぅはバレンタインデーが納車日でした(笑)
コメントへの返答
2009年11月29日 18:22
どもです(^O^)

そうなんですよ~
早いもので、6年経ってしまったんですよ~
でも、6年経っても古臭さを感じさせないスタイリング…涙目型は、たまらなくヨカヨカな車です

これからもサーキットで鞭をバシバシ入れつつ、大切に乗り続けたいと思います…って、文章が矛盾してますね(笑)

バレンタインデーが納車日なんて、いいですねぇ
2009年11月29日 16:43
涙目インプレッサは本当に名車だと思います。

スバルがWRCで活躍した最後?のインプレッサ。

最高で無い訳が無い!いつまでも大切に乗ってください。

と今は他車に乗っている僕が言っても説得力ないですね(笑)
コメントへの返答
2009年11月29日 18:35
どもです(^O^)

ペターソルベルグ操る涙目型のWRカーは、あのセバスチャンローブ操るシトロエンのWRカーと互角に勝負した上に、ワールドチャンピオンを獲得したんですよね~(*^o^*)
ペターがワールドチャンピオンを獲得した時、涙目型に乗っていて本当に良かったぁって感動しましたもん

アナログな部分と電子デバイスの部分のバランスが絶妙なGDB-C型…すみません、言わせて下さい!!!
俺も、名車だと思います

いえいえ(*^o^*)
他車に乗り換えようとも、そう言って貰えるのは凄く嬉しいです(*^o^*)
ありがとうございます(^O^)
これからも、大事に乗り続けたいと思います!!
2009年11月29日 17:58
昨日はいい肉の日・・・関係ないっす(爆)

自分は26日で丸二年・・・まだまだ新人です(笑)

自分も今まで乗ってきた車とは愛着度が全然違います!

いつまでも乗っていきましょう!!2年後のは熟成してからにしましょうね(笑)
コメントへの返答
2009年11月29日 18:41
どもです(^O^)

まちゃむねさんのインプレッサは、11月26日…いい風呂の日に納車ですかぁ!!
俺のインプレッサの納車日と1日違い…何か、運命的なモノを感じます(笑)

お互い愛着度が半端ない涙目型…大事に乗っていきましょうね(^O^)/

2年後のアレは…そうですね、ビックマイナー待ちで(笑)
2009年12月14日 21:48
11月27日…実は弟の誕生日だったりします。(^-^;)

一台の車を長く乗る事はすごくいい事だと思います。(^_^)v
これからもどんどん乗って思い出を作って下さい。(^∀^)ノ
コメントへの返答
2009年12月20日 23:31
どもです(^O^)

弟さん、11月27日誕生日おめでとうございま~す(≧∇≦)/

7年目に突入して、さぁこれから…って時に、今回のトラブルに遭って早2週間、小悪魔GD号に乗れず終いです(ToT)

イケてない代車では、天気が良くてもとても出掛ける気にならずで…

早く帰って来てくれ~(ToT)!!!

プロフィール

「排水口の中のあの顔、ほんとかなぁ~(^。^;)!?@シビ子 」
何シテル?   07/24 21:32
1994年6月4日にインプに乗り換えてから、ずっとインプ一筋でございます。 今年で16年インプに乗っているのにも関わらず、ドラテクの進歩は.....カメの歩く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小田原警察署いってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 23:35:12
ネタの宝庫ダなぁ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/14 00:01:40
ちょっと越えてました(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/28 07:35:52

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目インプレッサSTIで、打倒!涙目型インプレッサを掲げて日々精進していたはずが… ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation