• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月12日

それは10周目の事でした。

それは10周目の事でした。 ようやくクリアが取れ、最初のアタックの時に45秒7が出たので、
「あの時はタイヤがまだ温まりきって無かったけど、このアタックは温まってるから…」
と、かなり気合いを入れてアタックを開始したのですが…

1ヘアを抜け、2ヘアの手前に差し掛かった時でした。
一瞬、右にステアリングが取られた!?
「えっ!?」
と思いつつ、ブレーキ→左にステアリング…

いきなり景色がぐるん!!と回り、砂利と水溜まりを撒き散らし、あらぬ方向を向いて停止。
ボンネットとフェンダーの隙間から噴き出す、白い煙…エンジンブローしちゃったかぁ(>_<)!?
赤旗中断…キーを何度か捻ったら、エンジンが掛かった!!
自走出来そうなので、ゆっくりしたスピードでパドックに戻ります。

同じ時間帯に走っていたストレート番長 改さんやインテR乗りの友達、見学に来ていた 空っぽくんに
「何があったの!?」
って顔で迎えられつつ、駐車スペースに停車した小悪魔GD号。

小悪魔GD号に近づいたみんなから言われた一言。
「あ~…オイル漏れてますよ」
…ほんとだ(>_<)
フロント右側のフェンダー下から、オイルがボタボタと…(;_;)

ストレート番長 改さんや空っぽくんの力を借りて、バンパーを外します…























えっ!? ホースが抜けちゃってる…じゃん…オイルクーラーの
そこは、2週間前にリコール対策品に交換したばかりの箇所。

「おたくのメカニックは、人を殺す気ですかっ!!」
開口一番そう怒鳴りつけ、直ぐに作業を担当したメカニック共に本庄サーキットへ来るように、掛けた携帯で担当営業マンに伝えました。

数時間後、代車を積んだローダーが到着。
そこから降りた、営業マンとメカニック。
…当然ながら、青い顔をしています。

声のトーンは平静を装いつつ、厳しい言葉で責め立てました…そりゃそうです。高速道や一般道で、このホースすっぽ抜けが起きていたら…命が無かった可能性が高かったのですから

「誠意に誠意を重ねて尽くして貰わない限り、俺は絶対に納得しませんから!!!」
そう伝え、ディーラーに帰させました。

「とんでもないミスを、メカニックの奴はしやがって!!!」
と、小悪魔GD号を載せたローダーを怒り心頭で見送りました。

でも、メカニックのミスでは無く…続く。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/12/12 02:26:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

運試し
ターボ2018さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2009年12月12日 12:30
こんにちわ(^-^)/
あの時はすれ違いざまに見た瞬間「え!?まさかブロー!?」と思いましたがまさかホース抜けとは思いませんでした(--;)
Dの対応が気になります(--;)
コメントへの返答
2009年12月13日 20:18
どもです(^O^)

あの煙の噴き出し方を見ちゃったら、エンジンブローかぁ!?って思っちゃいますよね
Dの対応は…続きのブログに書いた通りです。

プロフィール

「排水口の中のあの顔、ほんとかなぁ~(^。^;)!?@シビ子 」
何シテル?   07/24 21:32
1994年6月4日にインプに乗り換えてから、ずっとインプ一筋でございます。 今年で16年インプに乗っているのにも関わらず、ドラテクの進歩は.....カメの歩く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小田原警察署いってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 23:35:12
ネタの宝庫ダなぁ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/14 00:01:40
ちょっと越えてました(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/28 07:35:52

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目インプレッサSTIで、打倒!涙目型インプレッサを掲げて日々精進していたはずが… ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation