
「ご自宅にお詫びに伺います」
ディーラーへ向けて帰る間際、そう小悪魔に話した担当営業マン。
定休日明けの火曜日に来るのかと思いきや、当日の夜9時30分過ぎに自宅にやって来ました。
神妙な面もちの店長とサービスマネージャーを連れて。
深々と頭を下げた店長達に、本庄サーキットの時と同様、口調は平静を装いつつ、厳しく責めました。
「それで、今回の原因なんですが…」
そう話を切り出した、サービスマネージャーが話した内容に…怒りを通り越して呆れてしまいました。
リコール対策品に交換したインプが、直後にホースが走行中にすっぽ抜けると言うトラブルが続出。
調べると、耐熱・耐圧性を高めた対策品をホースバンドが留めきれずに、圧が掛かるとすっぽ抜けてしまう…リコール直後に新たにリコール発生。
これだけでも信じられないのですが、こんな緊急を要するリコールなのに…俺への連絡を怠っていたって言うんです
は!?
対策品の不備!?連絡を怠った!?…何なんスか!?それ(-"-;)!?
こんなんで、俺は危うく死ぬところだったんか…
「とにかく誠意を尽くさせて頂きます。」
当然だろと思いながら、店長のその言葉を聞いてました。
そんな日曜日から数日後、担当営業マンから連絡が。
「今回ダメージを受けたか受けたと思われる、エンジン、タービン、ローター、ホイール、すべて新品に交換させて頂きます。」
…もちろん、ありがとうございますなんて言いません。
当たり前の事ですからね、ここまでするのは。
だって、何度も書きますけど、危うく死ぬところだったんですから、俺(-"-;)
待ちに待ったサーキットシーズンを、こんな形で暫く棒に振ってしまうなんて、悔しいやら悲しいやら怒りがこみ上げてくるわ…です(;_;)
インプレッサは12月12日現在、大好きです
でも、12月12日現在…SUBARUと言うメーカーは大嫌いです。
帰宅する度に、自宅の駐車場に止めてある代車を見て、ガクッorzとなる生活から…早く脱出したいですよ~(ToT)
インプが帰ってきたら、みんカラ友達の皆様、慣らし運転ツーリングに付き合ってくれれば有り難く~m(_ _)m
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2009/12/12 03:24:05