• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月12日

何だそれ!? ~10周目の事でした その2~

何だそれ!? ~10周目の事でした その2~ 「ご自宅にお詫びに伺います」
ディーラーへ向けて帰る間際、そう小悪魔に話した担当営業マン。
定休日明けの火曜日に来るのかと思いきや、当日の夜9時30分過ぎに自宅にやって来ました。
神妙な面もちの店長とサービスマネージャーを連れて。

深々と頭を下げた店長達に、本庄サーキットの時と同様、口調は平静を装いつつ、厳しく責めました。

「それで、今回の原因なんですが…」
そう話を切り出した、サービスマネージャーが話した内容に…怒りを通り越して呆れてしまいました。

リコール対策品に交換したインプが、直後にホースが走行中にすっぽ抜けると言うトラブルが続出。
調べると、耐熱・耐圧性を高めた対策品をホースバンドが留めきれずに、圧が掛かるとすっぽ抜けてしまう…リコール直後に新たにリコール発生。
これだけでも信じられないのですが、こんな緊急を要するリコールなのに…俺への連絡を怠っていたって言うんです

は!?
対策品の不備!?連絡を怠った!?…何なんスか!?それ(-"-;)!?

こんなんで、俺は危うく死ぬところだったんか…

「とにかく誠意を尽くさせて頂きます。」
当然だろと思いながら、店長のその言葉を聞いてました。

そんな日曜日から数日後、担当営業マンから連絡が。
「今回ダメージを受けたか受けたと思われる、エンジン、タービン、ローター、ホイール、すべて新品に交換させて頂きます。」

…もちろん、ありがとうございますなんて言いません。
当たり前の事ですからね、ここまでするのは。

だって、何度も書きますけど、危うく死ぬところだったんですから、俺(-"-;)

待ちに待ったサーキットシーズンを、こんな形で暫く棒に振ってしまうなんて、悔しいやら悲しいやら怒りがこみ上げてくるわ…です(;_;)

インプレッサは12月12日現在、大好きです
でも、12月12日現在…SUBARUと言うメーカーは大嫌いです。

帰宅する度に、自宅の駐車場に止めてある代車を見て、ガクッorzとなる生活から…早く脱出したいですよ~(ToT)

インプが帰ってきたら、みんカラ友達の皆様、慣らし運転ツーリングに付き合ってくれれば有り難く~m(_ _)m
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/12/12 03:24:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年12月12日 8:10
おはようございます。

エンジンとタービンが新品か~( ̄¬ ̄)ジュル

当然TOMEIの2.2コンプリートエンジンにT88を2基掛けじゃないと納得しないぞ~ってゴネたんですよねっ?(´゜ω゜):;*.':;ブッ(笑)

さすが小悪魔と名乗るだけあって悪よのぅ(*-∀-)ニヤニヤ(違)


ミスやトラブルは人間や機械ですから当然あると思いますが、その後の対応を迅速に行って貰えたのは良かったんじゃないですかねぇ(^-^ゞ

基本的にサーキットでのトラブルですから、通常(notリコール)だったら保障対象外でアウトだったでしょうしね(^^;

嬉しくはないけど、ある意味ラッキーだったかもw
コメントへの返答
2009年12月13日 16:53
どもです(^O^)

東名の2.2リッターコンプリートエンジンにT88を2基掛けにしろ!!なんて…そこは紳士な「小」悪魔さんですから、言ってません
コスワースのコンプリートエンジンで宜しくって、お願いしておきました(笑)

通常のトラブルで起きた事であれば、自己責任と言う事になるし、それをわきまえてサーキットを走ってます
人間だって機械だって、ミスを起こす事はあるでしょう。
俺も当然の事ながら、ミスは起こします。

でも今回ばかりは、サーキットだからとか、人間も機械もミスは起こすからでは、到底片付けられるものでは無いと思ってます。
リコール対策品が更にリコール。
そしてそのリコールは、起きた直後に重大な事故を引き起こす可能性がかなり高いものなのですから

でも、迅速に対応してくれた事に対しては評価しますが。
2009年12月12日 10:21
対応を迅速に行って貰えたのは良かったではないですか。
場合によっては本社に送るとかありますからね。
あとはいつ、新品になって戻ってくるかですよね。
冬休みに走りまくって、春に間に合えばいいですね。
コメントへの返答
2009年12月13日 16:57
どもです(^O^)

そうだね
迅速に対応してくれた事に関しては、評価しやす。

春じゃあ、完全にサーキット走行のおいしい時期を逃しちゃってるから、2月にサーキット復帰が出来るように、小悪魔GD号が戻ってくればいいんだけどなぁf^_^;
2009年12月12日 10:45
おはようございます。

確かに 起きたことに対しては 怒りますよね。

だけど カラダが無事で なによりだと思います。

GCのエンジンも 保証きかないすかね?(笑)


コメントへの返答
2009年12月13日 17:04
どもです(^O^)

そりゃあ怒りますよ~(-_-#)
場合によっては、俺も小悪魔GD号も天に召されていたかもしれないんですから(-"-;)

でも、全開さんの言う通り、カラダが何事もなくて本当に良かったと思います

GCのエンジンに関しては…日本のいち中小企業の、いちドライバーの俺では…どうする事も…(^。^;)
2009年12月12日 12:39
こんにちわ(^-^)/
連絡を忘れるなんて・・・・・酷すぎますね(--;)
早く復活できることをお祈りしてますm(__)m
日曜日であれば仕事休みなので慣らしドライブお付き合いしますよ(^-^)/
コメントへの返答
2009年12月13日 17:27
どもです(^O^)

あの日は、トラブル直後から色々として頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

呆れちゃいますよ
連絡を怠ってました…って。
そのせいで事故を起こし、死んでしまっていたら浮かばれませんよ、俺(-_-#)

いつ戻って来るのかは未定ですが…言っちゃいましたね…日曜日であれば、慣らし運転ドライブに付き合ってあげる…と( ̄∀ ̄)
毎週集合を掛けますので、覚悟しておいて下さいね
2009年12月12日 15:47
大変でしたね・・・

これじゃ何のためのリコールか分かりませんよね!

そのままのが良かったんですもんね。

連絡を怠ったディーラーのミスは最低ですが、

メカニックはきちんと作業したはずです。

設計段階のミスですからどうにもならないですね。

でも、命を落としかねない重大なリコールです。

エンジン、補機類にもダメージがあるでしょうから、

サーキット走行とは言え交換は当たり前だと思います。

小悪魔GDさんは最悪な気分でしょうけど、

怪我も無く、クルマもリフレッシュされるので、

気持ちを切り替えて、直ったクルマを迎えてあげて下さいね。
コメントへの返答
2009年12月13日 17:50
どもです(^O^)

リコールの上にリコールだなんて、前代未聞です(-_-#)

しかも、起きたら即重大事故に直結するリコールなのに、その連絡を怠ってましたって…どんな理由があろうとも、それは絶対に許されるモノではありません。

今回、メカニックの責任で起こったモノではありませんが、ユーザーから叱責された事により、自分の就いている仕事の重みと言うものに、改めて気が付かされたのではないでしょうか。

今だに怒りが収まっていませんが、でもそろそろ気持ちを切り換えて、リフレッシュして帰ってくるのを楽しみにしながら待つ事にしましょうか(^O^)
2009年12月12日 20:40
こんばんは(゜ω゜)

お客の事をもっと考えて行動してほしいものですね(ーー゛)
向こうにも色々理由はあると思いますが、車に乗る以上、人の命が掛っているワケですからもっと対応を良くしてもらいたいですね(~_~)

でも、色々と新品になるみたいで良かったですね☆
中身は新車そのものに近い状態になるのでしっかりと慣らし運転して、また楽しいサーキット走行をしてくださいね(●^o^●)

1日も早く小悪魔号が戻ってくる事を願ってます(*^^)v
楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2009年12月13日 18:09
どもです(^O^)

俺への連絡を怠っていた最中も、ディーラーは他のインタークーラー装着車に、リコールの上に起きたリコールの対策品に交換していたと言うのですから、怒りを通り越して呆れてしまいます(-_-#)

ユーザーは、メーカーの品質を信じてステアリングを握っている訳ですから、メーカー側の責任でトラブルが起こった場合は迅速に対応して貰わないと困ります。

主要な所が、新品になる小悪魔GD号。
これでまたしばらく、小悪魔GD号と楽しいサーキットライフを送れます(^_^)v
早く帰って来~~~~~~~~~い!!
2009年12月12日 21:29
今日面白い裏話を聞きました!

特に大した話でもないのでメッセで送っておきますね!

今回いろいろとありましたけど、これで2年後のFTは先延ばしになりますね!
コメントへの返答
2009年12月13日 20:42
どもです(^O^)

メッセにて、貴重な話をありがとうございますm(_ _)m
そうですかぁ…その中で間違い無く、ポシャってしまっているがあるでしょうねぇ

小悪魔GD号がそうならなくて、本当に良かったです

どうりで、対応が早い訳です
2009年12月21日 0:34
リコールに度重なるリコールとは怖い話です・・・ちょっとしたハプニングではあったと思いますが、悲惨な事にならなくてよかったですね。。

もう少しの辛抱だと思いますが、帰ってきたら思いっきり可愛がってあげてください☆
コメントへの返答
2009年12月27日 8:00
どもです(^O^)

まさか度重なるリコールに遭ってしまうとは…想像もしていませんでしたf^_^;
今でも、トラブルが起こった場所が本庄で良かったと思ってますし、もし高速や一般道で起こっていたら …今でも、考えるとゾッとします

帰って来たら、今までの何十倍の愛情を注ぎます(*^o^*)

プロフィール

「排水口の中のあの顔、ほんとかなぁ~(^。^;)!?@シビ子 」
何シテル?   07/24 21:32
1994年6月4日にインプに乗り換えてから、ずっとインプ一筋でございます。 今年で16年インプに乗っているのにも関わらず、ドラテクの進歩は.....カメの歩く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小田原警察署いってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 23:35:12
ネタの宝庫ダなぁ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/14 00:01:40
ちょっと越えてました(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/28 07:35:52

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目インプレッサSTIで、打倒!涙目型インプレッサを掲げて日々精進していたはずが… ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation