
…って、一部の方はプロフのホモソーセージの画像を見て、あらぬ告白を想像をしているようですが…その想像には、かすりもしませんから(-.-;)
さてグズグズの初日から一晩明けた、泊まりツーリング2日目。
早起きして、朝風呂に入ってから散歩へ。
白馬村の綺麗な景色を見ながら散歩しつつ、2日目は何が何でも予定をコンプリートすると決意した小悪魔。
① 名物のお蕎麦を食べる
② 栗で有名な小布施町を巡る
③落差に思わず感動してしまう滝を見に行く
…これが2日目の予定。
まずお蕎麦は、宿泊先の前に有名なお蕎麦屋さんがあったので、昼ご飯はそこで食べる事に(^O^)
何とも珍しい食べ方をする、「おしぼり蕎麦」を堪能しました(*^o^*)
あんな食べ方は、初めてでしたねぇ~!!
もちろん、美味しかったですよ(^_^)v
そして、白馬村を後にして向かった先は、栗で有名な小布施町(^O^)
駐車場に止められるか心配だったのですが、中学校の校庭が臨時駐車場として開放してくれていたので、難なく駐車(^_^)v
しかも無料(^w^)
そこでは街中散策&お買い物タ~イム(^O^)
みんな、名産の栗を使った和菓子を買うのは当たり前だったのですが、より取り3袋で1050円の野沢菜を買ったり、3個で250円の桃を買ったりしていた人もいました(笑)
小布施町の街並みは昭和レトロ調に統一されていて、それがなかなか良かったですね(*^o^*)
そして滝。
米子大瀑布と呼ばれている、それを目指して一路移動
滝は、高い落差を間近で流れ落ちる様を見る事が出来て良かったのですが…
そこに辿り着くまでがとにかく…そりゃあもう…でして(^_^;)
予定していた事は、すべてミッションコンプリート(≧∇≦)/!!!
ワインディングもまずまず気持ちよく走る事が出来たので(特に滝を見終えて、国道へ戻る林道の区間…あそこは熱かった!だってその区間だけ、先頭は俺ではなく、千葉のインプレッサ使いのあの方だったから)、2日目はOKだったかなと(*^o^*)
でも、やっぱり帰りの高速で、シルバーウィークの手痛い洗礼を受けた訳で…ダイジュウタイ(-.-;)
帰宅時間が午前2時以降の方続出でしたが、参加してくれたみなさん、本当にありがとう&お疲れ様でしたぁ(;∇;)/~~
次回の小悪魔ツーリングツアーもお楽しみに~!!

Posted at 2009/09/23 23:29:35 | |
トラックバック(0) | モブログ