• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F専用☆CP-06のブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

今日もどんよりどよどよな天気。

今日もどんよりどよどよな天気。でも、今日は待ちに待った給料日なので、気分はパーフェクトスカイ by Bonnie Pink な小悪魔でございます(*^_^*)

先週の日曜日の午前中は、スーパービバホームオフ会に参加して、本当に楽しい時間を過ごさせて貰いました(*^_^*)

で、車の話題オンリーでめちゃ話しまくるんだろうなぁ、と思っていたんですが…




















嬉しい予想外。
























悠亜さんとYMO&渡辺美里トークで、終始盛り上がってしまいましたぁ(≧▽≦)/

小悪魔、10年以上振りのYMO&渡辺美里全開トークが出来た事に…


感涙…(;_;)


オフ会終了後の小悪魔は、良い子仕様にした小悪魔GD号をドーピング検査を受ける為に、お世話になっているショップへ預けに行ってきました(^O^)

代車は初代マーチの中期型だったんですが、思った以上にパワフルなエンジンに、
「あ!これ、面白いかも!!」
と、思ってしまったのは内緒です(笑)

ドーピング検査の結果は、水曜日ぐらいに判るんだろうなぁ…と思っていた月曜日の夕方、ショップから連絡が。

結果は…
















陰性でございましたぁ~(^_^)v

「あんな仕様で車検通ったんだぁ(-д-;)」
と、車好きの女友達に言われたのは、これまた内緒です(^_^;)

さて…と…

とっとと良い子仕様から小悪魔仕様に戻して、再び小悪魔サウンドをライスシャワーのごとく、あちらこちらに振りまくぞ~(≧▽≦)/


…って、うまい棒の明太子味を食べているそこの君、
「それは、単なる近所迷惑でしょ!?」
…なんて、言わない言わない(-_-#)
Posted at 2009/02/25 10:29:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月21日 イイね!

ユニコーンの再結成に合わせて…

ユニコーンの再結成に合わせて……と言う訳では無いのですが、俺の記憶が正しければ…















去年の6月以来となる、小悪魔ツーリングを先週の日曜日に開催しました(^O^)

今回参加してくれた奇特!?(笑)な方々は、しげさんにおすぎさん、以前参加していたツーリングクラブからのお友達のI氏、Sくん、Nくんの5人。
参加車両はGD×2台、GC×1、Vivio×2台のオールSUBARU車(Sくんは助手席参加)。

今回この小悪魔、どうしても館山から千倉までの海岸線を走りたいと言うのがありまして…(*^_^*)
前半~中盤ルートは、千葉独特の海辺の町並みを感じる事が出来る県道と国道を使い、まだ冬の空気を醸し出す海を横目に、マッタリペースでドライビング(^O^)

途中、食べてみたかった回転寿司屋と、行ってみたかった灯台(営業妨害的な誘導をする、駐車場の誘導員に苦笑)に寄って、更に温泉に浸かると言う、小悪魔ツーリングのお約束も織り交ぜて(*^_^*)…
温泉は、払った金額分だけたっぷりと入り、湯上がり後はコーラでプハ~ッ(≧▽≦)/

後半は、千葉の山間部のワインディングをみんなで爆走!!!














…のはずが、充分楽しめたのは小悪魔のインプと、その後ろを走るI氏のインプだけで、後の3台は殆どの区間をレガシィが邪魔して、大名行列状態に(^_^;)

俺とI氏だけ、楽しませて貰ってすみませんm(_ _)m

で、夕飯は、これまたお約束の…













カプリチョ~ザ~(≧▽≦)/
パスタもさる事ながら、爆弾ライスボールもウマウマでしたぁ(*^_^*)

久し振りに連なって走り、みんなで話まくったツーリング…やっぱり楽しいね~(*^_^*)

さてさて、次回は何処に行きましょうか(^O^)

今回参加してくれたみんな、楽しかったよ&お疲れ様でしたぁ(^o^)/
Posted at 2009/02/21 16:08:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月07日 イイね!

小悪魔GD号にお礼。

小悪魔GD号にお礼。家の用事が午後からだったので、午前中は先週、先々週とホンジョで頑張ってくれた小悪魔GD号にお礼の意味合いを込めて…
















洗車してあげました(*^_^*)
しかも、「洗剤革命」を使って効力の落ちたコーティング剤と水垢を綺麗に落としてから、最近愛用しているコーティング剤、
WAKO'S「バリアスコート」
でコーティングすると言う、久々の力の入れよう(^O^)

加えて、ボンネット・ドア・トランクの隅々の汚れをタオルでフキフキ(^O^)

いやいや…いい運動になりました(^_^)v

あと…














…フロントがちょこっと変わったんだけど、判りますかねぇ…(^_^;)
Posted at 2009/02/07 18:06:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月05日 イイね!

走る男。

走る男。ちと日にちが経ってしまいましたが…
先週の日曜日も、ホンジョへ走りに行って来ました(*^_^*)

サーキット走行を始めてからもうかなり経ちますが、先々週、先週と2周連続でサーキットへ走りに行くのは…









初体験(*^_^*)ムフッ

当初は見学の予定だったんですけど、前回ベストタイムを出した時の走行感覚が、体にたっぷりと染み付いているうちに走りたいと言うのがあり…

あと、今ここまで来た状態で試したい事もあり…

当日、走行チケットを買っていました(*^_^*)

1本目はいつも通りに、青海苔師匠の後ろを走り45秒447。
ベストタイム(45秒252)に近いタイムが出たので、思わずホッ。

で、2本目。
1本目と同じく、青海苔師匠の後ろを走りつつアタック!!

で、10周を過ぎて、師匠はクーリングを開始。
そして俺は…










…師匠のインプ号を追い越して前に!!

そう!!
試したい事はこれだったんです!!!
前回単独で走った時、不甲斐ないタイムで終了してしまったので、そのリベンジをしたかったんです!!!










…走りましたよ、気合いを入れて(俺なりにの注釈付き(^_^;))

…頑張りました。

で、結果は…











45秒387。

44秒台に入れる事も、ベストタイム更新も成らずだったけど、めちゃめちゃ満足満足(*^_^*)

だって、単独で走ってこのタイムが出せたんですから(^_^)v

でも、やっぱりと言いましょうか…
このままじゃ終わらないのが、小悪魔さんでありまして(^_^;)

走行時間終了間際、ラストアタックだぁ!!
…気合いを入れてアクセルを踏んだら…












指先がつり、クラッチを踏む左足のふくらはぎもつり…

ヘルメットの中の顔は悶絶&撃沈(ToT)。
Posted at 2009/02/05 10:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「排水口の中のあの顔、ほんとかなぁ~(^。^;)!?@シビ子 」
何シテル?   07/24 21:32
1994年6月4日にインプに乗り換えてから、ずっとインプ一筋でございます。 今年で16年インプに乗っているのにも関わらず、ドラテクの進歩は.....カメの歩く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 56 7
891011121314
151617181920 21
222324 25262728

リンク・クリップ

小田原警察署いってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 23:35:12
ネタの宝庫ダなぁ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/14 00:01:40
ちょっと越えてました(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/28 07:35:52

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目インプレッサSTIで、打倒!涙目型インプレッサを掲げて日々精進していたはずが… ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation