• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F専用☆CP-06のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

先週・信州・おい!!皆の衆

先週・信州・おい!!皆の衆今さらと言われればそれまでですが、先週の今日、友達とお台場へ「TOKYO DRIFT in お台場」
と言う、D1GPのエキシビジョンマッチを観戦に行って来ました(^O^)

週間天気予報が、開催日に近付けば近付く程悪くなっていき…

当日は、起きた直後から雨が降り出す最悪の観戦コンディション(ToT)

派手なドリフトを見られるのは楽しみなんだけど、降る雨に気持ちは…(´A`)…で、会場に到着。

観戦席は席の間隔の都合から、傘をさしての観戦は禁止なので、購入した雨合羽を来て席に。
…雨の降り方が小雨なのが救い…f^_^;


暫く待っていると、オープニングセレモニーが始まり、審査員長の土屋圭市がFCに乗り、派手なドリフトをカマしながら登場!!!














…のはずが、濡れた路面にコントロールを乱し…












クラッシュ( ̄○ ̄;)!!!

今日のレースの展開を予想させるような、波乱の幕開けになりましたf^_^;

で、レースの方はと言うと、濡れた路面にクラッシュ続発&濡れた路面でドリフトコントロールが思うようにいかず、有力選手が早々に敗退…と、やっぱり波乱の展開となってしまいました(^_^;)

でも…

そのおかげでベスト16に残った、1台の涙目インプのD1マシン…

乗っていたのは…
























…なんと!!イタリアの人(゜Д゜;)!!!!

なんでも、イタリアD1GP(イタリアでも開催してたんですね)でシリーズランキング2位なんだとか。

で、ベスト16に進出が決まった時、嬉しさのあまり、インプにキスをしまくったらしいです(^_^;)
…さすが、イタリアの方と言ったところでしょうか(笑)

でも、残念ながらベスト8進出は成りませんでしたけど。

それにしても、間近で見るハイパワーマシンのドリフトは、迫力ありますよね~(≧▽≦)/

次はエビスかなぁ?
観戦に行くのはo(^-^)o
Posted at 2009/05/31 02:12:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月23日 イイね!

当たり年なんです。

当たり年なんです。そうなんです…


本当に、今年は当たり年なんです…


何がって…





























メダカですf^_^;

僅か1週間で…

























…40匹以上お生まれになりました(^_^;)
去年の倍です。

しかも、さっきエサをあげようとメダカ鉢を覗いたら…






















メダカ、卵を腹に付けて泳いどるやないか~い( ̄○ ̄;)!!

…俺に対する嫌がらせの域に達してきました(-д-;)

ハァ(; ̄_ ̄)=3…生まれてきたメダカ用に、バケツを買わなきゃ…
Posted at 2009/05/23 08:05:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月16日 イイね!

ロバートデニーロ。

ロバートデニーロ。…ですもんね、今度のこの車のイメージキャラクター(*^_^*)
Posted at 2009/05/16 15:27:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月10日 イイね!

うどん・天丼・群馬でド~ン!!!

うどん・天丼・群馬でド~ン!!!…って、別に群馬へドライブへ行った訳では無いし、ド~ン!!!をやった訳でも無いので悪しからず(←数年前の悪夢が甦る(-.-;))


昨日は久々の晴れの天気。

そうなると…

ご近所の方々から、
「そんな頻繁に洗車をすると塗装が剥げるぞ~!!!」
なんて冷やかしを体で受けつつ…

小悪魔号の洗車をします(*^_^*)



で、洗車後、日差しにピカピカと光る小悪魔号を見てると、ドライブへ行きたくなる訳で…






















「そうだ!!うどんを食べに行こう!!!」


…と言う事で、またまたうどんを食べに、小悪魔号のキーを捻り出発~(^o^)/!!!

と言っても、向かう先はいつもの熊谷の「さくら屋」ではなく…

行田市にある、「元祖田舎っペさきたま古墳店」です(^O^)
このうどん屋さんは県内に何店舗かあり、何処もいつも満席なんで、前々から食べてみたかったんです(*^_^*)

えっ!? 何でさきたま古墳店を選んだか!?…ですか?
それは単純明解、車が止めやすいからです(^_^)v

1時間ちょいで到着し、注文したのは、「初めての方におすすめ」とメニュー書いてあった、「なす汁うどん」…の大盛り(^O^)

待つ事10分少々…来ました…なす汁うどん。

うわっ( ̄○ ̄;)!!

















麺が太っ( ̄□ ̄;)!!

しかも、コシが強くてナイスな噛み応え!!!

「これが田舎うどんと言うヤツなのか!?」
なんて思いつつ、でもその噛み応えが段々とクセになってる俺がいたりします(*^_^*)

つけ汁に入っているナスを食べると、素揚げか軽く炒めたんでしょう、その油と染み込んだつけ汁の味が、いい感じで口の中にジュワっと広がって…美味いんですよ~(*^_^*)

うどんを完食し、残ったつけ汁はうどんのゆで汁を入れて飲み干し…こちらも完食(^_^)v

味も満足お腹も満足で、店を出た小悪魔なのでした(*^_^*)

えっ!?
画像に何でホウレン草のおひたしがあるの!?…ですか?

これがですねぇ…
























ホウレン草のおひたしをつけ汁に入れて、うどんと絡めて食べると…

あら不思議!!!

美味なんですよ~(≧▽≦)/
Posted at 2009/05/10 09:42:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月03日 イイね!

小悪魔、白熊、ぼくはくま(by 宇多田ヒカル)

小悪魔、白熊、ぼくはくま(by 宇多田ヒカル)GWの真っ直中、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

GW中、あちらこちらのサーキットで走行会が行われていると思いますが…


















小悪魔と小悪魔GD号は先週の29日、本庄サーキットの会員限定フリー走行にて、今回のサーキットシーズンを終了しましたぁ(*^_^*)

気温が上昇してきて、小悪魔GD号にしんどくなってきたと言うのもありますが、フロントデフから謎の異音が出始めてきちゃったので…Oh!!My GOD(ToT)!!!


それにしても、今回のサーキットシーズンはベストタイムを1秒以上アップする事が出来た、めちゃ飛躍したシーズンでした(^_^)v

車高調とタイヤを新調し、足のセッティングを変更して臨んだんですが、まさかここまでタイムアップ出来るとは思ってもみませんでした。

新しい車高調&タイヤの性能、そして足のセッティングをしてくれたショップの店長のおかげもありますが、それ以上に…

青い「あのお方」のおかげです!!!

ありがとう、青いお方!!!(バッ○コイ走行とか言われたけど(-.-;))


さてと…
次のシーズン開始までに、小悪魔GD号に何をしようかなぁ(^O^)!?

更なる軽量化と…
…あれとアレかなぁ(*^_^*)

…って、その前にデフですね(^_^;)
Posted at 2009/05/03 18:29:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「排水口の中のあの顔、ほんとかなぁ~(^。^;)!?@シビ子 」
何シテル?   07/24 21:32
1994年6月4日にインプに乗り換えてから、ずっとインプ一筋でございます。 今年で16年インプに乗っているのにも関わらず、ドラテクの進歩は.....カメの歩く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小田原警察署いってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 23:35:12
ネタの宝庫ダなぁ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/14 00:01:40
ちょっと越えてました(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/28 07:35:52

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目インプレッサSTIで、打倒!涙目型インプレッサを掲げて日々精進していたはずが… ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation