
…と、我が小悪魔号に言われたような、昨日の出来事f^_^;
お盆休みを利用して、オフクロの実家へ行った時からし出した、フロント左側から聞こえる低速域でのギシギシ音と、ステアリングを目一杯切った時のギーギー音。
そのギシギシ音の出どころには覚えがあったので、
「あ~、多分あそこだろうなぁ…」
って察しが付いたのですが…
ステアリングを目一杯切った時のギーギー音は…実家から自宅へ帰宅するまで、全く見当が付かず(^_^;)
でも、察しが付いたギシギシ音も、実家から自宅へ帰宅している途中に、段々と酷くなり…(T_T)
その不安を紛らわす為に、マフラーのインナーサイレンサーを外して爆音状態にし、カーステレオのボリュームを上げ、出来るだけギーギー音を聞こえないようにしたのは、内緒です(^。^;)
で、昨日お世話になっているショップへ行き、診て貰ったのですが…
「下回りの増し締めをしたんですが、ギシギシ音はロールセンターアジャスターの緩みじゃないですねぇ…」
…ゲッ( ̄○ ̄;)!?
ち、違うの!?
以前、ここから同じ音がしたから、原因はこの部分だと思ったのに…(^_^;)
…ん!?
ふと思い付いた、ある部分。
「あのぅ、ステアリングラックが緩んでいるとか…!?」
20分後…
ショップの店長さんが戻って来て、
「ステアリングラックがユルユル状態でした」
…そこでしたかぁ、ギシギシ音の発生源は~f^_^;
でも、何故か冴えない…店長さんの顔。
「で、試走に行ったんですが…収まらないんです、ステアリングを目一杯切った時のギーギー音が。」
…ウゲ( ̄○ ̄;)
ま、まじっすか!?
ピットに戻り、原因を再び調べ始める店長さん。
コカコーラZEROを飲みながら不安げに待つ、小悪魔。
暫くして、やって来た店長さん。
その表情は…
…う、うわ~っ(-.-;) 表情渋いやん…(-.-;)
「ギーギー音の原因が解りました。」
…き、聞きたくねぇ~っ(>_<)!!!
「フロント左のドラシャの中から音がしてます…逝ってる可能性が大ですねぇ」
…(ToT)(ToT)(ToT)
今日、セカンドカーでうどん屋さんへ行き、やけカレーつけうどんをしてきました(^_^;)

Posted at 2011/08/21 15:32:58 | |
トラックバック(0) | モブログ