• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
44
イイね!
2010年08月03日

荒いメンと

荒いメンと 部品交換&塗装が終わり某量販店にてアライメント測定調整してルンルン気分でMLを運転したら・・・












ん?・・・・・

















あれ?・・・・・























何か左に寄って行きますがな(ー_ー)!!







別なショップでサイドスリップを見てもらった限りでは数値は合ってる。。。
でもリフトupして見てみると不明な点をいくつか指摘され。。。

すぐさま電話で講義!!
オレ:あの~本当に微妙なんですが左に寄るんですけど
担当:事故でブツけられたんですよね?フレームが曲がってるんじゃないですか?
オレ:は?駐車場でコツンと当てられた位でフレーム曲がるならベンツ乗ってませんけど?
担当:じゃあアームが曲がってるんじゃないですか?
オレ:アームも曲がってません(-_-;)
担当:測定上は数値出てますんで
オレ:数値出ててたら真っ直ぐ走らなくてもいいの?引渡しの時に直進大丈夫だって言ったよね?
担当:お時間よろしければもう一度調整させて下さい
オレ:店長と話すわ

ってな訳でもう今週中に再度調整です(--〆)







しかし担当の話し方が何いちゃもんつけてんだよこの客は的な話し方で

ムカ!!




せっかく戻ってきて嬉しかった気持ちが一気に冷めました(-_-)



どっかアライメント完璧に調整出来る所ないかなぁ~(@_@)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/03 13:23:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年8月3日 13:45
埼玉来るぅ~♪

あのタイヤ館のジョシに
ひろあっちゃんの曲がったチン○を
直してもらってぇ~(#^.^#)ノ
コメントへの返答
2010年8月4日 8:46
行きた~い!!
ちなみにそこはタイヤはみ○しOKですか?

タイヤ館のジョシはタイヤ館ブログに出てましたよ(@_@)
曲がりを直してって言ったら蹴りで直されそうですね^^;
2010年8月3日 18:23
仙台来るぅ~?

メル ベンベ ポル ランボル フェラー あげくはベントレまでヤってるショップ紹介しますよ
コメントへの返答
2010年8月4日 8:47
行きた~い!!
ちなみにそこはタイヤはみ○しOKですか?
2010年8月3日 18:38
東京来るぅ〜♪

うちの会社の工場で…
赤い車、白いミニバン、大型トラックまで〜(笑
コメントへの返答
2010年8月4日 8:48
行きた~い!!
ちなみにそこはタイヤはみ○しOKですか?

もちろんダメだよね(ーー;)
2010年8月3日 20:51
左曲がりですか…
ボクと一緒ですね…
ボクのも左に寄っていきます。
車の話ですよ。^^
コメントへの返答
2010年8月4日 8:52
ハリアーの時も左寄りの現象あったんでDで見てもらったら「基準値内なんで問題ありません」って言われて。。。機械じゃなくて試走だろって揉めたの思い出しました(>_<)
2010年8月3日 21:16
調整後に実走してないっことですか?
なかなかなヤッツケ仕事ですねむかっ(怒り)

俺のこないだのタイヤの件もですけど、ホントに店なのか?ってとこ増えてるんですかね~ふらふら
コメントへの返答
2010年8月4日 9:01
試走してOKでしたって言われたんだよね(-_-;)
まぁ外車用の工具がないから借りてきますって言われた時点で怪しさ満点だったけど(-_-)

どーせこの客はわかんねーだろー位で仕事してるんでしょ(--〆)
2010年8月3日 22:08
地方にはサービスって言葉の意味を理解してない輩が多すぎますね(;´д`)=3トホホ・・
コメントへの返答
2010年8月4日 9:06
都会に行くと全然接客態度が地方とは違うよね(^^)
2010年8月3日 22:45
せっかく戻って来てルンルンの気持ちが台無しですね(^_^;)


そんな輩はとことんやらせましょう(*`へ´*)
コメントへの返答
2010年8月4日 9:08
店長が5日間出張だそうで。。。

もう一度やってダメならお金返してもらって他をあたるわ(@_@)
2010年8月3日 23:09
担当の人の対応もメッチャムカつくような対応でイラつきますね(≧へ≦)
コメントへの返答
2010年8月4日 10:08
25000円払ってコレではね(ーー;)
2010年8月3日 23:14
言い訳が酷いですね…
きっちり調整してもらいましょう。
コメントへの返答
2010年8月4日 10:10
自信を持って返したつもりなんでしょうけど。。。
本当に試走したのかな?って感じです(>_<)

今度はちゃんと調整するの見てようと思います(@_@)
それでダメなら返金対応してもらいます(-。-)y-゜゜゜
2010年8月4日 0:28
秋田に来るぅグッド(上向き矢印)
来ても意味がありませんが冷や汗
俺も、アライメントとって基準値以内なのに片減りしてますがまん顔

この際、キャンバーはカッコイイ位までで(笑
コメントへの返答
2010年8月4日 10:16
行きた~い!!
行ったらVIP待遇で接待してくれるんでしょ?

アライメント基準値はあくまでノーマル車高時の数値だから車高下げたら作業する人の経験や知識で数値決めてもらわなきゃダメだよ~(>_<)

やっぱりキャンバーは格好イイ位が基準だよね(笑)
でもフロントがちょっと外減りするからキャンバーは基準値のネガ側ギリギリに調整してもらってみようかな(^^)
2010年8月4日 3:04
何でそんなに上から目線なんですかねexclamation&question担当者exclamation&questionは試運転しなかったんですかねちっ(怒った顔)むかっ(怒り)

コメントへの返答
2010年8月4日 10:22
アライメントの事なんてよくわかんないくせにって思ってるんでしょ(-_-)
まぁ実際大してわかんないけどね(^^ゞ
でも走っておかしいと思って言ってるんだから最初から持ってきて下さいって言えばイライラしなくて済んだのに(--〆)

そもそも試走してOKって言ってたんだよ(>_<)
あー面倒くさっ!!
2010年8月4日 12:29
キャスター角が左右で違ってくると直進性に影響出るんかねぇ?

店長居留守使ってんぢゃねーかな

コメントへの返答
2010年8月4日 15:53
ストラト角が前後で100分の1だけしか狂って無いから真っ直ぐ走ると思うんだけどね(--〆)

走行中ハンドル切った後の戻りが左右違うのもあってそこはキャスター角が関係してると思うんだよね(--〆)

アライメントは難しいとは思うけどお金取るんだからちゃんとやってもらわないとね(>_<)

店長は出張という名目の夏休みとみた(@_@)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
3列目フルフラットシート車
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
マウンテングレーがお気に入り
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
安かったので買ってしまった...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
通勤車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation