• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん@EK9のブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

はいっ♪

はいっ♪おっぱっぴ~♪









っつーことでステア公開。
珍しくもない無難なモモチューナーにしました☆
ポイントは赤ステッチですね♪
雰囲気はちょっとレーシーになります~。
ステアリングから伝わる情報が多くなったのが利点。
欠点は純正より回すのが重いところです。
Posted at 2007/11/28 20:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月24日 イイね!

へたこいたー

へたこいたーでもそんなの関係ねえ♪
Posted at 2007/11/24 00:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月21日 イイね!

三連休

金曜から三連休です♪

走りに行きたいところですが、シビック、インプの定期点検に行ってきます。

けど、気になることがあり、金曜のモーターランド鈴鹿は祝日でもフリー走行半額なのかしら?

問い合わせて半額なら金曜午後から行っているかもしれません♪

タイムアタックシーズンのうちに各サーキットの自己ベストを塗り替えなきゃね~。
Posted at 2007/11/21 22:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年11月18日 イイね!

ああ、くちおしや・・・。

土曜は美浜で師崎手前走行会!
日曜も美浜でG6フェスティバルに参加してきました!
土曜はスタッフとしてオイル漏れありーの、全損車ありーので大変でした。
日曜は今年一番かと思われるくらい冷え込み、強風も相成って常に体を震わせてました。
おかげで目は痛いし、肩はこりまくり。
走行のほうはモロマエではようやく50秒キリ達成。
G6ではドンケツ回避。
肝心の抽選会は・・・

液晶惨敗(泣)

108分の1の確率だったみたいです。
セカンド抽選会でクッキーとタコライスの素をゲットしました。

来年は大物ゲットできるよう引きの特訓します(走りは?w)
Posted at 2007/11/18 20:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2007年11月13日 イイね!

フェスティバル

週末のG6フェスティバルの抽選会プログラムが発表されてます。
AからG枠まで豪華商品目白押し♪
大まかなことは分かったけど、セカンド抽選会とはなんぞや??

で、エントラントリストも発表されているので、皆さんの抽選券枚数を足してみました。
458枚!
AからG枠までの商品数を足すと、71個。
458分の71は、6.4507…。
およそ6・7人に1人は何かしら当選しますね。
さらに考えてみると、一番当選確率が低いと思われるF枠の液晶テレビ。
単純に全員がF枠に投票すると、当選確率は458分の1
そんなことはないだろうから実際はもう少し確率はよくなるでしょう。
でも458分の1でも何故か当たるような気がする僕はやっぱ勝負師か?w
一時期のパチンコ、パチスロ、宝くじ、競馬等々と比べると全然普通に当選しそう。

いや、むしろ外れる気がしねえぇぇぇ!!
っつーことでF枠全投入だあぁぁぁ!!
引きの強さなら負けませんぜ♪
Posted at 2007/11/13 21:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「明日は急遽YZへ定例走行会に参加します♪」
何シテル?   05/10 11:54
EK9も、はや10年目突入! 毎日は無理ですが、日々の出来事を気まぐれに綴っていきます。 最近はあまり行けてないですが、サーキット&ジムカーナと走りに行って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
45678 910
11 12 1314151617
181920 212223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

kikurin’s room 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/03 20:10:40
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
平成11年式シビックタイプR(GF-EK9) 2003年12月納車
ホンダ S660 ホンダ S660
平成27年式 S660 JW5 平成27年11月納車
ホンダ S2000 ホンダ S2000
平成19年式のS2000(AP2)ベースグレードです。 2011年3月納車~2015年 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
平成10年式のインプレッサワゴンSTIバージョンⅣです。 2007年9月納車~2011年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation