• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととのすけのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

『三菱自動車(純正) ベースキャリア(ルーフレール装着車用)』の考察

 『三菱自動車(純正) ベースキャリア(ルーフレール装着車用)』の考察パーツレビューのとおり、ベースキャリアを、三菱純正のTHULEから一般(?)のTHULEに買い替えました。
三菱純正品もTHULE製なのに、なぜわざわざ買い替える必要があったのか?
私の特殊な用途やこだわりからすると、純正品ではちと都合の悪い点がありまして。
この考察(?)を少ししてみたいと思います。


都合の悪い点その1 フットの取付け位置が変更できない

純正品は、ルーフレールの内側に開いている、前後左右に2つずつ開いている、
計8個の穴を使って固定します。
このため、バーどうしの間隔を変えることも、移動することもできません。
スキー板やスノーボードなどの比較的短いものを積載するときは
これでも問題ないのですが、カヤックその他の長尺物・重量物を積載する時は、
バーの間隔をできるだけ広げた方が、走行中の積載物が安定するので、
積載物によって、バーの間隔を調整したかったのです。

都合の悪い点その2 バーの高さが低い
よりスタイリッシュに見せるためにでしょうか、この三菱純正キャリアは
全高が低くなるように作ってあります。(タイトルの画像参照)
現在所有している当方のスキー・スノボアタッチメントでは、スノボ板4枚積みした際、
下向きになっている板のビンディングが、ルーフにまともに干渉してしまい…(>_<)
ということで、2枚しか積めないまま我慢するか、スキー・スノボアタッチメントを
買い直すか、というところまで追いつめられていました。
※あくまでも当方所有のスキー・スノボアタッチメントの場合です。現行の商品で確認した訳ではありませんのであしからず…。

都合の悪い点その3 スライドバーと適合しなかった
で、スキー・スノボアタッチメントを買い直そうかとTHULEのカタログを眺めていたところ、
スライドバーなるものを発見してしまいまして(;^_^A
バーだけ買い足して、フットは流用しようと当初は画策しました。
ところが、THULEの規格が変わった(締め付けノブおよび鍵穴位置が移動した)ことにより、
フットの流用もできなくなっていたのです…(-"-)
それで、一式まるごと買い替えることに。(これは三菱さんのせいではないですね、ハイ)


結論:
RVRはいいクルマですけど、ダイレクトルーフレールだけは不満なのです…。
カーキャリア常用ユーザーとしては、やっぱり普通のルーフレールが、
いちばん使い勝手がいいなぁ。
普通のルーフレールだったら、フットが汎用品でいいので、
ギャラスポ&インプレッサグラベルEXで使ってたベースキャリアが
そのまま使えたのになぁ…。
Posted at 2013/01/13 01:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR(GA3W) | クルマ

プロフィール

自分のクルマの詳細や、カスタマイズなど、忘れないように書き留めていきます。メモ帳がわり。 モノグサなため、気が向いたときにまとめてアップしま~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Weds KEELER TACTICS 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:26:15
JAOS フロントスキッドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 10:43:04
[三菱 RVR]三菱自動車(純正) ステアリングリモコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 21:32:13

愛車一覧

三菱 RVR 二代目あ〜るくん[愛娘が命名] (三菱 RVR)
初代あ〜るくんのあとの後継車選び、嫁とバトりましたが…嫁推しのRVRで決着しました。 ...
その他 その他 バイポッド・アント (その他 その他)
クルマじゃないですが… A^_^;) これも愛車です。 bipod ant フレーム ...
三菱 RVR あ〜るくん[愛娘が命名] (三菱 RVR)
生涯で初めての新車です! Color:チタニウムグレー
三菱 ギャランスポーツ サメ号 (三菱 ギャランスポーツ)
自分の人生の中で、いちばん思い入れのあるクルマ。 (手もかかったし… ^_^;) GTR ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation