• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととのすけのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

メンテナンスノートより…部品・油脂等の交換時期(備忘録)

車両購入時にもれなく付いてくる、グレーの表紙に”常時携行”の文字のアイツ。
※発行-平成21年12月、と裏表紙に書いてありました。…GA3W発売の2年近く前ですよ(;^_^A

以下、点検整備方式-19〜26ページより抜粋。
うちのはシビアコンディションでの走行はほとんどないので、◇はスルーしました。

■ブレーキ装置
ブレーキ液の交換:初回5年後、以降4年ごと

■動力伝達装置
トランスファオイルの交換[FF車]:80千km
↑FFとFRしか記載がない…うちの子は4WDなんですけど

オートマチック・トランスミッション・オイルの交換[CVT車]:無交換
↑オイル…?ATFのFってフルードでは?

■エンジン
エア・クリーナ・エレメントの交換:50千km

タイミング・ベルトの交換:100千km

エンジン・オイルの交換[ガソリンノンターボ車]:15千kmごと (または) 1年ごと

オイルクリーナの交換[ガソリンノンターボ車]:15千kmごと (または) 1年ごと

冷却水の交換:初回5年後、以降4年ごと

■クリーンエアフィルタの交換:15千kmごと (または) 1年ごと
↑エアコンのフィルタのこと?備考欄には『RVR(GA3W)』としか書いてないんですが…三菱の他の車種にはエアコンフィルタはないんでしょうか?


ということで、今まで半年に1回やっていたオイル交換は、過大だったと気付いた次第です(>_<)
地球環境と家計のためにも、今後は、1年に1回にしようと思います。
Posted at 2014/04/06 21:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR(GA3W) | クルマ

プロフィール

自分のクルマの詳細や、カスタマイズなど、忘れないように書き留めていきます。メモ帳がわり。 モノグサなため、気が向いたときにまとめてアップしま~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Weds KEELER TACTICS 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:26:15
JAOS フロントスキッドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 10:43:04
[三菱 RVR]三菱自動車(純正) ステアリングリモコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 21:32:13

愛車一覧

三菱 RVR 二代目あ〜るくん[愛娘が命名] (三菱 RVR)
初代あ〜るくんのあとの後継車選び、嫁とバトりましたが…嫁推しのRVRで決着しました。 ...
その他 その他 バイポッド・アント (その他 その他)
クルマじゃないですが… A^_^;) これも愛車です。 bipod ant フレーム ...
三菱 RVR あ〜るくん[愛娘が命名] (三菱 RVR)
生涯で初めての新車です! Color:チタニウムグレー
三菱 ギャランスポーツ サメ号 (三菱 ギャランスポーツ)
自分の人生の中で、いちばん思い入れのあるクルマ。 (手もかかったし… ^_^;) GTR ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation