• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俊@legacyb4のブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

センターコンソール下の小物入れ(?) にLED追加

センターコンソール下の小物入れ(?) にLED追加光り物が好きです

センターコンソール下の
小物入れ(?) にLED追加を追加しました











ダイジェスト














詳細は↓で
関連情報URL : http://amba.to/1kfgQHn
Posted at 2014/06/02 01:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2014年05月28日 イイね!

レガシィB4 車検完了

レガシィB4 車検完了愛車レガシィB4 の車検整備が完了しました


大きな問題はなく
走行距離に見合った整備のみで済みました

車検整備時走行距離:95357Km



もうすぐ10万キロということで、タイミングベルトの交換を薦められ
何れは必要な整備ですが、予算の都合により割愛

それ以外は、お任せのフル整備を行いました


↓整備手帳に記録
関連情報URL : http://bit.ly/1knwlfv
Posted at 2014/05/28 23:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ
2014年05月20日 イイね!

継続検査

継続検査今年は車検です 。。。

Posted at 2014/05/20 23:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ
2014年05月19日 イイね!

自動車税を払いました

自動車税を払いました
自動車税の納付書を
紛失してしまったので

県税事務所 自動車税課へ
行ってきました




大きな出費ですが、仕方ないですね
車を楽しみます^^







帰りに缶コーヒーを飲んで





お昼ご飯に メガマックを食べました




Posted at 2014/05/19 20:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ
2014年05月19日 イイね!

バッテリーを交換しました

バッテリーを交換しました
今月初めの事

久しぶりに乗ったら
エンジンがかからない、、、

メーター類は、ブルブルと点滅するだけで
セルモーターも回らず、、、


やっちゃったか!? 。。。





いろいろやったけど、自分ではどうも対処出来そうにないので
保険屋さん経由で、ロードサービスさんに来てもらいました




最初にバッテリーの状態を看てもらいましたが
フツーの数値で、14.63 。。。フツーの数値です、、、

首を傾げるロードサービスさん
私も、不思議でした

ま、とりあえず、補助バッテリーを繋げて始動
問題なく、一発でエンジンは快調に回り始めました


偶然、ロードサービスさんの携帯に
先輩ロードサービスさんから着信

他の用件でしたが、気を利かせて下さって
フツーの電圧数値で、エンジンがかからない
という状況について、教えてもらった

電圧が正常値であっても、電流値が小さければ、エンジン始動には至らない
というのが、回答だった

なるほど φ(.. )メモシテオコウ


それから数日後、一度も交換されていないであろうバッテリーを
思い切って新調する事にしました




店内を散策して、バッテリーを持ってレジへ 。。。
レジのお姉さんが適用かどうか、確認しているところ
ベテランさんのお兄さんが確認

すると、、、コレじゃあイマイチ、、、
新しい技術は、バッテリーも進化させている様です


無駄な充電を制御してエンジンの負担を軽減して
省燃費を実現することで、燃料をムダにしないという充電制御システム

こちらから抜粋

愛車 レガシィB4 も、この制御が行われている車種で
「エコカー」の分類にどっぷり浸かっている様です/笑

充電制御システムに対応しているバッテリーの方が
バッテリーそのもののへの負荷が減り、寿命を縮めなくて済むとの事


ということで、予算もあるし
一度、本当に交換しないと行けないのか
チェックして下さる事になりました





チェックの結果。。。





やっぱり、交換した方が良さそうです ^^;;;



コレを選択




お会計 28191円也

内訳
ダイナグリッドウルトラハイパワーシリーズ S-MF 80D23L 27751円也
工賃 540円也


諭吉さんが三人飛んで行かはりました。。。
ま、仕方ないですね



今は、車にお金をかけなくなってるので
整備費くらいは「ケチらずに」大事に乗っていきます





車をピットに移動して、作業をお願いしました






バッテリーを交換すると何か変わるんだろうか!?
と思っていましたが、エンジン始動〜走行 では
いい感触を得ました(言葉にするのは難しいけど)



ゆっくりとお昼ご飯。。。




帰路につき、ガソリンを満タンにして



洗車機をしてから



帰路につきました



関連情報URL : http://amba.to/1lQIs46
Posted at 2014/05/19 00:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ

プロフィール

「ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン http://cvw.jp/b/2020708/34565004/
何シテル?   11/28 15:10
俊(しゅん) です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車 フルモデルチェンジ後のモデル
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目のS13シルビア
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32 2ドア TypeM この愛車が一番印象深く 後のアルファロメオへの憧れへと変わ ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ワゴンは便利!?と思って でも、CVT-6仕様

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation