• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

なつかしい、わた菓子自動販売機

なつかしい、わた菓子自動販売機 子供の時に、店先に置いてあった。

わた菓子自動販売機。


機械の横のケースから割り箸をとり、
料金を投入すると、
上のノズルからザラメが補給される。
とほぼ同時に、掃除機のようなモーター音が

程なく、回転する中心部からドラムの中に

フワァ~ッと、綿菓子が出てくる。
それを割り箸でからめとっていく。


セルフサービス式。

自分で作れるのが、嬉しいのですが、
(誰でも一度はやって見たいと思ったはず。)
不器用だと、腕にまで からめてしまい
ベタベタになってしまいました。


自分の時代は20円だったかな。(歳がばれる?)

これが未だに健在です。

わた菓子自動販売機 CA-6型 
ネットで購入できます。

個人で購入するにはちょっと・・・。
という、あなたには、コチラ


ちなみに、関係者ではありません。

2010年 道の駅 南富良野での画像貼付。
ブログ一覧 | お気に入りサイト | 日記
Posted at 2009/01/31 22:22:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2009年1月31日 23:24
こんばんは。
ごくたまに食べるとうまいですよね。
わた菓子製造機、おもちゃでありませんでしたっけ?
身近なトコでは焼肉の食べ放題、某餃子店の軒先(無料だった?)などなど。
ただ原価を考えてもあまり儲かる機械ではありませんね。
・・・あ~っ、喰いたくなってきた。
コメントへの返答
2009年1月31日 23:40
こんばんは。
コンビニでも、たまに売ってますね。
袋入りで。

わた菓子製造機、今も、おもちゃであります。いくつかヒットしました。

このCA-6型、昔と同じデザインのままでしたので、ついアップしてしまいました。
2009年2月1日 8:11
わた菓子(・・・というか、私的には“わたアメ”なのですが)作り、職場のイベントでやったことがあります。これ、作った後の掃除が結構大変でした。

おもちゃ製造機なんてあるんですね。でも、買いたくないなぁ、片づけ大変だから(笑)

我が家では、下の子二人がまさに「わた菓子、買って買って!」の時期なので、お祭りに行くたびに、ゴーオンジャーや仮面ライダー、プリキュアといったキャラクターがプリントされた袋に入った、500円だの800円だの暴利なわた菓子を2袋買わされています。「ほとんど空気を買わされているようなものなんだけど・・・」といつも渋々財布の紐をゆるめています。そんだけあれば、ちょっとしたパーツが買えるんだけどなぁ。
コメントへの返答
2009年2月1日 9:51
私的には“わたアメ”>
私的にも“わたアメ”ですが、
わた菓子が正式みたいなので。
町会や学園祭のイベントでもレンタルして、やってますね。
わた菓子のクズが、あちこちにくっついてベタベタになります。

おもちゃでも、いい値段がついてます。
単純な構造ですから、器用な人はカナダライとか流用して自作できます。
あ、片づけ大変だから作らないですね。

キャラクターがプリントされた袋に入った、500円だの800円だの暴利なわた菓子を2袋買わされています。>
テキ屋さん価格ですね。
材料はザラメ大さじ1杯ほどですから、すごい高価。
お祭りで“わたアメ”という組み合わせなので買ってしまうんですね。
2009年2月2日 1:57
なんだか、懐かしいですね~~。
コメントへの返答
2009年2月2日 10:19
今も売ってるということは、
現在もどこかに設置されてるのですね。
自分の身近には無くなっているので、
余計に懐かしく思えました。

プロフィール

「給油に行ったら、雨降ってきた。  燃費 47.6km
慣らし運転完了で初のオイル交換も完了。」
何シテル?   08/12 18:31
都民ですが、都心にはあまり行きません。 人ごみが苦手です。 でも、人嫌いではないので。 平成4年式のドミンゴに平成8年に中古で購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:41:34
折りたたみ自転車 B-TW872A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 00:48:39
PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 08:26:07

愛車一覧

ホンダ N-VAN サバド号 (ホンダ N-VAN)
初めての新車購入 1/17 発注 4月28日納車 納車当日にリアバンパーをぶつける ...
ホンダ モンキー125 カンレキ号 (ホンダ モンキー125)
ホンダ・8BJ-JB05 ミレニアムレッド2 久しぶりの新車購入
ヤマハ パス 電動メフィスト (ヤマハ パス)
ヤマハPAS Kiss mini un 20インチ バッテリー12.3Ah 201 ...
その他 パナソニック 松下みどり (その他 パナソニック)
パナソニック B-TW872A 閑静な住宅街から下町ローカルな商店街に御嫁入り。直ぐにゴ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation