• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

日曜日

日曜日 とても久しぶりに路線バスに乗りました。

K・K・BUS

ドミンゴのサンルーフと同じギミックの

手動開閉の窓は今も健在。



帰ってきたら日暮れ間近だったので

今日やる予定だった、助手席側のドアのウェザーストリップを

急ぎで交換しました。

前回の作業経験もあったので15分ほどで交換できました。

ドアに密着していたはずのトコロが

前日降った雨水で濡れていたので

助手席フロア浸水の主因は

ヘタったウェザーストリップだったようです。


しかし、セカンドピラー内に巻き込まれているシートベルトを

引っ張り出して見たら、また湿っていたのが心配なところ。

サイドターンランプから浸水なのか???

それも前から考えてたので発注済、来週届く予定です。

少し見た目もリフレッシュとなります。


※ニュー?アイテムも今週入手してしまいました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/06 22:15:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から仕事
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

醍醐味!
shinD5さん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年12月6日 22:39
雨漏りの心配、長丁場になっていますね。
湿ったベルト、ピンチで出したままにしてありますか?
そのまま巻いてしまうと「いい匂い」になってしまいますね。
気休めに「水とりぞうさん」でも・・・?
パッキン交換&リフレッシュでなんとか案件クローズに持ち込みたいところですね。

>ニュー?アイテム・・・
気になるところです。
部品鳥?
コメントへの返答
2009年12月6日 23:05
雨漏り、なかなか完治しません。
引っ張り出したままにしてあります。
が、もう香ばしい香りに・・・・・。

パッキン交換&リフレッシュで完治を切に希望します。

リンク付きでフォトギャラにUPしました。
衝動買いです。
2009年12月6日 23:59
治らない障害って苛立たしいですよね~(^_^;)

俺のウイングロードはライトが片方結露するんですよ(^_^;)

…原因は内側に柄が描きたくてバラしたせいなんですけどね(笑)

コーキング3回やり直したんですけどね(^_^;)

素人には難しい作業ですねぇ(汗)
コメントへの返答
2009年12月7日 0:35
どうも。

雨水の浸水は難しいです。
ほんの少しの隙間からでも
辿りたどって浸入してきますから。

古くなると、アチコチ亀裂や隙間が出てくるのは仕方が無いことですが・・・・。
2009年12月7日 0:09
おお!旧マークのエンブレムではないですか!
私のと同じです(ちなみに新マークはスペアで確保済み)。
たかがストラップで6510円ですから、新品で買ったら10000円以上しそうです。

>雨漏り・・・
私のも助手席フロアが・・・
コメントへの返答
2009年12月7日 0:52
旧マークの方が馴染み深いものでして。
オクに出てたのをポチッとしてしまいました。

>ちなみに新マークはスペアで確保済み
逆パターンですね。 塗装が剥げると怖いので、
交換しようか考え中です。

助手席フロアの雨漏りはウィンドシールドの周辺と、ドアのウェザーストリップで発生しました。
古くなると何時かは、ですが
早めの対処が良いようですね。
2009年12月7日 17:29
むっつらスケベの皆さん、
夜な夜な眺めてはニヤニヤしてるんじゃないでしょうね?

パートタイム4WDさん
ゴムが死んでなくてドアの閉まりが固くないようなら、ストライカーをキツめにしてみてはいかがでしょう?
解決はしなくても、原因特定のタシにはなるかも知れませんよ。
コメントへの返答
2009年12月7日 21:07
別なモノでニヤニヤしてます。
ってそれは、ムッツリスケベ。

”ストライカー調整”言葉は知っていましたが
実際にやったことがありませんでした。
2009年12月7日 19:07
雨漏り、萎えますよねー。私も雨漏りする車に悩んでいましたが、ウィンドシールド(新車情報に出ていた米村太刀夫さんが使っていたのがかっこよかったのでマネしてます)のシール部からとわかり、場所も特定できたのでとりあえず網戸の網を固定するゴムとウレタンスポンジに接着剤がついている住宅の外壁用シール材を貼って、しのぐことにしました。いずれ一度外してしっかりつけ直したいと思うのですが、蓮舫氏よりもキビシイ仕分け人による家庭内事業仕分けによるおこづかい縮減で、ちょっとすぐにはできそうもありません(笑)

今回の作業で根治するといいですねー。
コメントへの返答
2009年12月7日 23:09
雨漏り、場所の特定ができないと困ります。
屋根を直してもピラー内の浸水が完治しません。
サイドターンランプの所で無かったら・・・・
あとは何処でしょう?

>家庭内事業仕分け
再審査で事業の復活となる様、
お祈りいたします。
2009年12月7日 22:29
>旧マークの方が馴染み深い
ドミンゴに乗るまでは、旧マークも新マークもわかりませんでした。
ちなみに、ドミンゴに乗るまでは、ドミンゴも知りませんでした・・・。

スバル初心舎さん
>ストライカーをキツめにしてみては
ありがとうございます。
年末には、熊谷から一時退院しそうなので、やってみたいと思います。
コメントへの返答
2009年12月7日 23:47
子供の頃から好きだった
スバル360のエンブレムは
旧マーク(星が線で繋げてある)だったので。

>年末には、熊谷から一時退院
スタッフが少なくなるので一時退院となる、
人間の病院と同じシステムですか?


プロフィール

「カマキリの子どもが遊びに来てました」
何シテル?   07/17 16:02
都民ですが、都心にはあまり行きません。 人ごみが苦手です。 でも、人嫌いではないので。 平成4年式のドミンゴに平成8年に中古で購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:41:34
折りたたみ自転車 B-TW872A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 00:48:39
PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 08:26:07

愛車一覧

ホンダ N-VAN サバド号 (ホンダ N-VAN)
初めての新車購入 1/17 発注 4月28日納車 納車当日にリアバンパーをぶつける ...
ホンダ モンキー125 カンレキ号 (ホンダ モンキー125)
ホンダ・8BJ-JB05 ミレニアムレッド2 久しぶりの新車購入
ヤマハ パス 電動メフィスト (ヤマハ パス)
ヤマハPAS Kiss mini un 20インチ バッテリー12.3Ah 201 ...
その他 パナソニック 松下みどり (その他 パナソニック)
パナソニック B-TW872A 閑静な住宅街から下町ローカルな商店街に御嫁入り。直ぐにゴ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation