• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

ドミニカ

ドミニカ KJが再不調となりました。  

走行中突然のEG停止が再発。

本日、工場に持ち込む間にも

5回以上も停まってしまいました。

なのに、到着した後は一転して、

調子の良いアイドリングを続けるシルクン号。。。

オイオイ、そりゃないでしょ?


代車は、三菱ミニカの5ドア 3AT

最悪、24日のオフは、ドミンゴならぬ ” ドミニカ ”  (爆)

で参加になるかも。。。
ブログ一覧 | ドミンゴのこと | 日記
Posted at 2010/10/20 15:23:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

タイヤも含めて完全バイトーンに
軍神マルスさん

熱中症にご注意を
Team XC40 絆さん

継続車検終了 ピッカピカのダットさん
パパンダさん

セミが鳴きだした! 夏が来た!?!?
ウッドミッツさん

【グルメ】やっぱり、鶏料理は、、、!
おじゃぶさん

【ディーバ ハイドラ】 思いつきで ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年10月20日 20:15
いやいや、際の際まで心配させてくれますねぇ、シルクン号。
一番ポコポコ壊れる周期なのかも知れませんね。
この坂を越えたなら幸せが待っている…
と、都はるみの唄のような言葉しか出てきません。
間に合うとイイですね。
でも結構気に入っちゃったりして<どミニカ。
コメントへの返答
2010年10月20日 21:20
絶好調(エアコン以外)で、伊勢原まで
ドミンゴーッ!のハズだったのですが・・・

原因究明のため、暫し入院の可能性、高し。

ドミニカはイカにも軽といった感じです。
パワーもトルクもナッシング~ッ です。
2010年10月21日 11:37
スバル初心舎さんのおっしゃる通り、
また旧車雑誌でもよくいわれますが、
故障にも波がありますから。

もう、この先何年も快調かもしれませんし。
気長に。。。
コメントへの返答
2010年10月21日 13:49
励まし、ありがとうございます。

20年近い車齢ですので、寿命を迎える部品がツギツギとなっているものと思われます。

出尽くせば、暫らく快調になるでしょう。
・・・・・たぶん。
2010年10月22日 22:11
走ると止まる。停まっていると、アイドリングは安定している・・・ということは、

動くことによって、
・燃料がちゃんと送られない
・電気が送られない
・日頃の行いの悪さが露見する
のどれかではないでしょうか(笑)

ドミンゴにドミンゴでドミンゴできるのか?それとも
ドミンゴにドミニカでドミンゴすることになるのか?

いずれにしても、安全運転でお越しください!
コメントへの返答
2010年10月22日 23:21
何度も停止しながら、やっと工場にたどり着いたら、アイドリングが安定。。。

主原因不明なので、入院です。
連絡がないので、ドミンゴにドミニカでドミンゴです。

プロフィール

「カマキリの子どもが遊びに来てました」
何シテル?   07/17 16:02
都民ですが、都心にはあまり行きません。 人ごみが苦手です。 でも、人嫌いではないので。 平成4年式のドミンゴに平成8年に中古で購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:41:34
折りたたみ自転車 B-TW872A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 00:48:39
PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 08:26:07

愛車一覧

ホンダ N-VAN サバド号 (ホンダ N-VAN)
初めての新車購入 1/17 発注 4月28日納車 納車当日にリアバンパーをぶつける ...
ホンダ モンキー125 カンレキ号 (ホンダ モンキー125)
ホンダ・8BJ-JB05 ミレニアムレッド2 久しぶりの新車購入
ヤマハ パス 電動メフィスト (ヤマハ パス)
ヤマハPAS Kiss mini un 20インチ バッテリー12.3Ah 201 ...
その他 パナソニック 松下みどり (その他 パナソニック)
パナソニック B-TW872A 閑静な住宅街から下町ローカルな商店街に御嫁入り。直ぐにゴ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation