• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

角目4灯シールドビームの

角目4灯シールドビームの KJドミンゴ4つ目の1つが切れました。

右側の内側(ハイビーム)交換。

小糸も生産終了らしく、

在庫無くなると終わり。

まだまだ大丈夫と思っていた、規格ランプも入手困難になるの?



また懲りずにスカイツリー見に行ってきました。
ブログ一覧 | ドミンゴのこと | 日記
Posted at 2011/02/13 23:56:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

雨色の残像
きリぎリすさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年2月14日 2:16
ハイビームの不点なんかよく見つけましたね。
見習ってとりあえず確保しておこうかな・・・?
コメントへの返答
2011年2月14日 10:01
通常、点灯必要ないですからね。

イロイロ検索してみたのですが、
右側通行対応品や競技用とか
車検不適応なものが大半でした。
2011年2月14日 9:15
私のは錆が出ているみたいです・・。

同じく確保の方向で考えております。
コメントへの返答
2011年2月14日 10:08
ライトベゼルの錆は持病みたいです。
私のも、錆び落して艶消しブラックで塗りました。

ハイビームもバルブ交換できるセミシールドにしようか、検討中です。
2011年2月14日 12:40
うちのレックスも、純正W数のモノはすでに在庫もありませんでしたたらーっ(汗)
今はセミシールドタイプに交換して、ヘッドライトリレーを組んでますexclamation
コメントへの返答
2011年2月14日 14:22
>ヘッドライトリレー
現在ついてるスタンレー
交換したては、リレー組んでなかったので
ロー点灯時にもハイがボーッと点灯してしまうということが・・・
2011年2月14日 21:10
安くて長持ちのシールドビームでしのいできたのでショックです。
いずれ何とかしなくてはです。
コメントへの返答
2011年2月14日 21:27
>安くて長持ちのシールドビーム
品薄で価格高騰 キャーッ !!
2011年2月14日 23:07
シールドビームが生産終了とは・・・。汎用品なので大丈夫とタカをくくってましたが、確保が必要ですね・・・。
コメントへの返答
2011年2月14日 23:43
在庫はどのくらいなのかが知りたいところです。
2011年2月16日 6:24
どうもです。

私も2年半前の前回車検直前に切れて交換しました。丸目や角目の2灯の場合はバルブ交換タイプに変更してあるのをよく見かけますが、4灯の場合はあまりないようですが…どうなんでしょう?角目だとクレスタやカリーナ、シルビア、初代ラムダ、昔のアメ車あたりの人はどうしているのでしょうか??
コメントへの返答
2011年2月16日 10:33
どうも。

整備、特に電装系は全くの素人です。
本で読んだり、検索したりして知り得たことなので、正しいのかもわかりません。
高速有鉛ウエブにも、”旧車にもHID”の
バナー広告がありますからHID化する方も多い?
ヤフオクで”角 4灯”で検索すると
”スタンレー製のバルブ交換タイプ4灯セット”が
クレスタやカリーナ、シルビア、初代ラムダ、昔のアメ車 のタグ付きで出てます。 
欲しいけど、30,240 円は高価(私にとって)で
今直ぐには買えませんが・・・。
2011年2月17日 6:48
>スタンレー製のバルブ交換タイプ4灯セット
早速見ました。
確かに高い・・・。
でもいざとなったら・・・。
コメントへの返答
2011年2月17日 10:14
調べると、ココが最安値と出てきます。
定価でも1個7・8千円のようですから、
ボッタクリ価格ではありません。 でも、
ロー(外側)は既にバルブ交換タイプにしてるので、ハイ(内側)だけが必要なのですが
セット販売のみなのは敷居が高いです。
余裕があれば、セットでリニューアルしたいです。
2011年3月3日 14:59
ええぇ~!! 規格モノなのに生産終了とは!
こんな時代を誰が夢見たというのでしょうか。
トラックなんかもすっかり異形ランプになってしまいましたしねぇ。
電車用ならまだ作っていたりするのでしょうかねぇ。
コメントへの返答
2011年3月3日 16:38
>規格モノ
国内メーカー(スタンレー 小糸)はそのようです。
海外では作ってるのかもしれませんが、
右側通行用のモノだと車検通らないとかなんとか。
余り詳しくないので、間違っていることもあるかもしれません。

プロフィール

「カマキリの子どもが遊びに来てました」
何シテル?   07/17 16:02
都民ですが、都心にはあまり行きません。 人ごみが苦手です。 でも、人嫌いではないので。 平成4年式のドミンゴに平成8年に中古で購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:41:34
折りたたみ自転車 B-TW872A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 00:48:39
PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 08:26:07

愛車一覧

ホンダ N-VAN サバド号 (ホンダ N-VAN)
初めての新車購入 1/17 発注 4月28日納車 納車当日にリアバンパーをぶつける ...
ホンダ モンキー125 カンレキ号 (ホンダ モンキー125)
ホンダ・8BJ-JB05 ミレニアムレッド2 久しぶりの新車購入
ヤマハ パス 電動メフィスト (ヤマハ パス)
ヤマハPAS Kiss mini un 20インチ バッテリー12.3Ah 201 ...
その他 パナソニック 松下みどり (その他 パナソニック)
パナソニック B-TW872A 閑静な住宅街から下町ローカルな商店街に御嫁入り。直ぐにゴ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation