• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月10日

お好み焼き

お好み焼き 今日の昼食は、中華鍋のお好み焼き

(日付が変わってしまったので昨日)

NHK 朝ドラ 「てっぱん」 の

再放送を見ながら、食しました。

安田成美が、主人公のお母さん役。   マジですか?

木梨の奥さんになった時もショックでしたが・・・。





ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/03/10 02:02:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年3月10日 8:59
キレイな中華鍋ですねぇ。
次はやっぱり例のテーマ曲で踊りながらでしょうか?

これがホントの踊り喰いってことで・・・?。
コメントへの返答
2011年3月10日 10:37
>キレイな中華鍋
タップリのせた、バラ肉の脂でテカッてるからです。

オープニングのお好みダンス?ですね。
焼き立てにのせたカツオ節が踊っているので
踊り喰いってことで、自分は踊らずに。
2011年3月10日 11:53
うまそう…
実は私も中華鍋持っていたりします。

安田成美お好きなのですね。
風の谷のナウシカのイメージガールか何かやってましたよね。
コメントへの返答
2011年3月10日 14:07
中華鍋は煮る・焼く・炒める・揚げる と、
オールマイティーに使えるので便利です。
和洋中にかかわらず使ってます。

>安田成美
いちばんは、夏目雅子でした。
2011年3月10日 12:43
中華鍋で作ると厚みも出て、食べ応えがありそうですね。
わたしはやっぱ広島風が好みです。
コメントへの返答
2011年3月10日 14:12
中華鍋だと、お好み焼き必須のコテが
無くても作れるのです。

広島風は、中華鍋 2つ必要です。
2011年3月10日 23:26
中華鍋って使った事無いんですが、家庭のガスで縁まで熱が届くんですか?(^_^;)

半端に熱を入れると料理が水っぽくなる印象が有って手を出してないんです。
コメントへの返答
2011年3月11日 0:30
昔に比べると、家庭用でも火力が強くなってます。
プロ用の比ではないですが。

>半端に熱を入れると料理が水っぽくなる
炒める時などは小分けにしたりして、量を少なくして鍋の熱が下がらないようにしてます。

プロフィール

「給油に行ったら、雨降ってきた。  燃費 47.6km
慣らし運転完了で初のオイル交換も完了。」
何シテル?   08/12 18:31
都民ですが、都心にはあまり行きません。 人ごみが苦手です。 でも、人嫌いではないので。 平成4年式のドミンゴに平成8年に中古で購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:41:34
折りたたみ自転車 B-TW872A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 00:48:39
PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 08:26:07

愛車一覧

ホンダ N-VAN サバド号 (ホンダ N-VAN)
初めての新車購入 1/17 発注 4月28日納車 納車当日にリアバンパーをぶつける ...
ホンダ モンキー125 カンレキ号 (ホンダ モンキー125)
ホンダ・8BJ-JB05 ミレニアムレッド2 久しぶりの新車購入
ヤマハ パス 電動メフィスト (ヤマハ パス)
ヤマハPAS Kiss mini un 20インチ バッテリー12.3Ah 201 ...
その他 パナソニック 松下みどり (その他 パナソニック)
パナソニック B-TW872A 閑静な住宅街から下町ローカルな商店街に御嫁入り。直ぐにゴ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation