• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月06日

サワルナキケン

サワルナキケン 家の入り口に置いてあるゴミ箱に

ひっそりと、とまっていました。

以前の暑夏に大発生した

チャドクガ 発見。

名前の通り、幼虫は お茶の木や山茶花などにつきます。

小指の爪くらいの小さな蛾ですが

体毛の毒針にやられると、タイヘンなことになります。

刺激を与えないようにやりすごしましょう。

原発の放射性物質により、巨大化して・・・・・ 

キャ~ッ !!

なんて妄想してしまった、猛暑の午後3時。



リンク先、虫嫌いの方 観覧注意。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/07/06 23:53:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年7月7日 5:11
こんなアブナイもんが身近に居るもんなんですねぇ。
リンク先の下の方は昆虫嫌いのワタシにとって大変な
『 グロ画 』 でございました。
コメントへの返答
2011年7月7日 11:36
一昨年、父親が刺されて病院送り(脚色)に。

キケンを感じると、毒針をまき散らします。
本体が死亡しても毒針は有功ですので、
触らぬ神にたたり無しです。

『 グロ画 』失礼しました。
2011年7月7日 7:41
コイツの幼虫の毛一本で、からだ中に発疹が出る社員が毎夏よくいます。近くに桜か何かの木があるとよく出るんですよね。
コメントへの返答
2011年7月7日 11:41
>毛一本で、からだ中に発疹が出る
酷い方はそうなるようですね。
卵から成虫まで毒針付属で要注意です。
2011年7月7日 9:42
おはようございます。

うちの庭の木にも、これの幼虫が沢山付いた時季がありました。
殺虫剤かけたら、ボトボトボト…と地面に落ちてきて…!!

あの時はホント大変でした。(汗)
コメントへの返答
2011年7月7日 11:47
おは、こんにちは。

>殺虫剤かけたら、ボトボトボト・・・
完全防備して、枝ごと燃やしちゃうのが
ベストだと詳しいサイトに書いてありました。
2011年7月10日 0:36
幼虫は良く見かけるのですが、大人はあまり気がつきません。もっとも発見しだい消毒してしまいます。
コメントへの返答
2011年7月10日 1:08
この時間にコメントは、体調は大分良い様で♪ 
でも、無理されぬようにしてくださいね。

>幼虫は良く見かけるのですが
お仕事柄、遭遇機会が多そうですね。
庭や公園が近くにない私の場合は成虫に遭遇する方が多いです。 

プロフィール

「カマキリの子どもが遊びに来てました」
何シテル?   07/17 16:02
都民ですが、都心にはあまり行きません。 人ごみが苦手です。 でも、人嫌いではないので。 平成4年式のドミンゴに平成8年に中古で購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:41:34
折りたたみ自転車 B-TW872A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 00:48:39
PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 08:26:07

愛車一覧

ホンダ N-VAN サバド号 (ホンダ N-VAN)
初めての新車購入 1/17 発注 4月28日納車 納車当日にリアバンパーをぶつける ...
ホンダ モンキー125 カンレキ号 (ホンダ モンキー125)
ホンダ・8BJ-JB05 ミレニアムレッド2 久しぶりの新車購入
ヤマハ パス 電動メフィスト (ヤマハ パス)
ヤマハPAS Kiss mini un 20インチ バッテリー12.3Ah 201 ...
その他 パナソニック 松下みどり (その他 パナソニック)
パナソニック B-TW872A 閑静な住宅街から下町ローカルな商店街に御嫁入り。直ぐにゴ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation