• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

銭湯

銭湯


ロバ君との久しぶりの早朝散歩

今日は ”レンガ” じゃ無く、とある銭湯を見に行きました。

東京都北区滝野川の 稲荷湯 ( 詳細記事 銭湯愛好会東京支部

4月に公開された映画「テルマエ・ロマエ」のロケに使われました。

都内では、こういう昔ながらの銭湯は、少なくなってきています。

私の住む町内でも、先月に1件廃業となり 



10件ほど在ったのが、残り1件だけになってしまいました。

そんな銭湯が舞台の”時間ですよ”が懐かしく思い出されますが、

主演の森光子さんも先日亡くなられました。


  
千住に在る緑湯

昭和の残り香が、どんどん消えていきます。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/24 15:37:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

この記事へのコメント

2012年11月24日 18:59
銭湯の煙突は、子供の頃は当たり前の町の風景だったのですけどねぇ。
わたしが学生のときは風呂無しアパートに住んでいて、隣の銭湯に通っていましたが、きっとガス釜だったのでしょう。こんな煙突はありませんでした。

札幌の冬は銭湯から帰ってくる数分の間に髪が凍って、整髪料を付けたみたいにぱりぱりになったものです。
コメントへの返答
2012年11月24日 23:16
どうも。

25年ほど前は、学生は風呂無しアパートが
当たり前でした。

地元の残りの1件も、フォトギャラの千住の緑湯もガス釜のようです。

>札幌の冬
タオルも拡げて振ると凍って板の様になると、
北海道出身の友人から聞いたことがあります。
2012年11月24日 23:20
先日、箱根に遊びに行ってきたんですが、まだ家にお風呂を沸かすための煙突がある家があって、何だか忘れちゃいけないものを見た気がしましたね~。

風情を大事にしたいものです。

コメントへの返答
2012年11月24日 23:53
>お風呂を沸かすための煙突
私の幼少期の頃も家風呂はマッチで点火するガス釜でした。
経済的ではなかったようで、週1,2回ていどしか沸かさず、銭湯に行ってました。

銭湯の煙突 工場の煙突 学校のダルマストーブの煙突 焼却炉の煙突 ・・・・ 
煙突、少なくなりました。



プロフィール

「カマキリの子どもが遊びに来てました」
何シテル?   07/17 16:02
都民ですが、都心にはあまり行きません。 人ごみが苦手です。 でも、人嫌いではないので。 平成4年式のドミンゴに平成8年に中古で購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:41:34
折りたたみ自転車 B-TW872A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 00:48:39
PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 08:26:07

愛車一覧

ホンダ N-VAN サバド号 (ホンダ N-VAN)
初めての新車購入 1/17 発注 4月28日納車 納車当日にリアバンパーをぶつける ...
ホンダ モンキー125 カンレキ号 (ホンダ モンキー125)
ホンダ・8BJ-JB05 ミレニアムレッド2 久しぶりの新車購入
ヤマハ パス 電動メフィスト (ヤマハ パス)
ヤマハPAS Kiss mini un 20インチ バッテリー12.3Ah 201 ...
その他 パナソニック 松下みどり (その他 パナソニック)
パナソニック B-TW872A 閑静な住宅街から下町ローカルな商店街に御嫁入り。直ぐにゴ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation