• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

雪の日

雪の日 初雪で、こんなに積もるとは。


雪下ろしに行った、16時頃の様子。
ブログ一覧 | ドミンゴのこと | 日記
Posted at 2013/01/14 16:31:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 17:38
こんにちは。

今回は、雪がそちらに行ってしまったようで…(汗)
現在うちの界隈は、雪は全くありません。 不思議です。

お気をつけて☆
コメントへの返答
2013年1月14日 18:09
屋根が少し白くなる程度だろうと思っていたら
けっこうな積雪に・・・。

都民は不慣れなので、気をつけます。
2013年1月14日 18:18
こりゃすごいですね!こうなるとロバくんは、ちょっとキビシイかな?まさにKJの出番ってところでしょうか。
今夜このまま凍るとすると、明日の朝の足下が心配ですね。
コメントへの返答
2013年1月15日 12:03
>ロバくんは、ちょっとキビシイ
なので、ワイパー持ち上げに歩いて行きました。
徒歩5分のところ、10分以上掛かりました。
雪下ろした後、KJで走ってみようかと思いましたが、やめました。

9時過ぎには星が見えてましたが、朝までに融けることは期待出来なさそうです。
2013年1月14日 18:40
これは凄いですね~。
うちの方はずっと雨なんですが。
凍結すると怖いですね。
コメントへの返答
2013年1月15日 1:19
そちらは雪にはならなかったのですか。

朝には凍結必至ですね。
2013年1月14日 20:05
夜勤明けを代車で帰りましたが、
AWDの代車でもタイヤの山残に不安があり、
結構怖い思いを致しました。
KJのガチさ加減を知ることとなった次第。
工場で元気にしてるかしら?
コメントへの返答
2013年1月15日 1:17
帰りがけに、交差点で駆動輪が空回りして動けなくなっているBMWのハッチバックを居合わせた心優しい通行人が押して救助する場面に自らも参加いたしました。

>KJのガチさ加減
KJ購入から数年後に降った大雪では、首都の交通機関がマヒしましたが、チェーンも巻かずに難なく走れました。(15年ほど前?)

プロフィール

「カマキリの子どもが遊びに来てました」
何シテル?   07/17 16:02
都民ですが、都心にはあまり行きません。 人ごみが苦手です。 でも、人嫌いではないので。 平成4年式のドミンゴに平成8年に中古で購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:41:34
折りたたみ自転車 B-TW872A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 00:48:39
PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 08:26:07

愛車一覧

ホンダ N-VAN サバド号 (ホンダ N-VAN)
初めての新車購入 1/17 発注 4月28日納車 納車当日にリアバンパーをぶつける ...
ホンダ モンキー125 カンレキ号 (ホンダ モンキー125)
ホンダ・8BJ-JB05 ミレニアムレッド2 久しぶりの新車購入
ヤマハ パス 電動メフィスト (ヤマハ パス)
ヤマハPAS Kiss mini un 20インチ バッテリー12.3Ah 201 ...
その他 パナソニック 松下みどり (その他 パナソニック)
パナソニック B-TW872A 閑静な住宅街から下町ローカルな商店街に御嫁入り。直ぐにゴ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation