• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月08日

スバルの古い看板

スバルの古い看板 私の地元にも

古いスバルの看板が在ったので

早朝散歩のついでに撮ってきました。

SEEC-T”のロゴから推測すると、

昭和50年あたりでしょうか。



PS 2015年 春 撤去になっていました。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/07/08 00:20:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

お休み〜
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年7月8日 7:00
おはようございます。1976年にレックス500を新車購入しましたが誇らしくグリルにSEEC-Tのエンブレムが付いてたのを思い出します。スバル360に続く2台目のスバル車で気に入ってましたが嫁がリア席でエンジン音がうるさく我慢できないようで半年余りで手放してしまいました。
コメントへの返答
2014年7月8日 10:16
おはようございます。
新車購入されたのは、ブログ文中の”SEEC-T”にリンク付けさせてもらったところのヘッダー画像のレックスと同車種でしょうか。

2014年7月8日 12:01
私のレックスは規格が変更された直後のなぜか500CCのモデルです。しばらくして550になりました。薄茶の2ドアでした。画像のものと同じだと思います。
コメントへの返答
2014年7月8日 16:23
500CCのモデル カタログが、公開されてました。

http://a15ff11300g.sakura.ne.jp/catalogue/rex/51.6%20rex5%20SEEC-T/51.6%20rex5%20SEEC-T.html

2014年7月12日 18:02
ご無沙汰しています!
私の最初のマイカーがSEEC-Tのレオーネ1400GLです。
オヤジからのお下がりでしたが、たしかホンダのCVCCとスバルのSEEC-Tは触媒を使わずに排ガス規制をクリアしたと記憶しています。
コメントへの返答
2014年7月13日 8:32
どうも。なんと、最初のマイカーがSEEC-T
 これですかね。
http://a15ff11300g.sakura.ne.jp/catalogue/A%20leone/51.7%20leone%20SEEC-T/large/51.7%20leone%20SEEC-T.large.g.html

SEEC-Tの解説もありますね。
http://a15ff11300g.sakura.ne.jp/catalogue/A%20leone/50.10%20spirit%20of%20SUBARU/large/50.10%20spirit%20of%20SUBARU.large.c.html

プロフィール

「カマキリの子どもが遊びに来てました」
何シテル?   07/17 16:02
都民ですが、都心にはあまり行きません。 人ごみが苦手です。 でも、人嫌いではないので。 平成4年式のドミンゴに平成8年に中古で購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:41:34
折りたたみ自転車 B-TW872A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 00:48:39
PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 08:26:07

愛車一覧

ホンダ N-VAN サバド号 (ホンダ N-VAN)
初めての新車購入 1/17 発注 4月28日納車 納車当日にリアバンパーをぶつける ...
ホンダ モンキー125 カンレキ号 (ホンダ モンキー125)
ホンダ・8BJ-JB05 ミレニアムレッド2 久しぶりの新車購入
ヤマハ パス 電動メフィスト (ヤマハ パス)
ヤマハPAS Kiss mini un 20インチ バッテリー12.3Ah 201 ...
その他 パナソニック 松下みどり (その他 パナソニック)
パナソニック B-TW872A 閑静な住宅街から下町ローカルな商店街に御嫁入り。直ぐにゴ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation