• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルクンのブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

ここも、交換時。

ここも、交換時。
右側ドアサッシのウェザーストリップ。 部品は確保してましたが、交換は未だでした。 剥がれと変形が酷くなってきたので、 さすがに潮時ですね。 錆が浮いて変形してるのかと思い、 持ち上げて探って見ましたが、 大丈夫なようです。 他のも含め交換することにします。
続きを読む
Posted at 2009/05/22 13:37:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

あっちを直すとこっちが壊れ

あっちを直すとこっちが壊れ
SDカードが逝ってしまった 迷WANミニBZN-100から 新ナビに替え、 CDを読み込まなくなった 純正オーディオを替え、 これで、快適な?ドミンゴ生活を おくれると思っていたのですが・・・。 今日見たら、ドミンゴ独自の装備であるサンサンウィンド (名称が独自なだけだが)の右側上部でゴムが 断 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/18 17:14:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドミンゴのこと | 日記
2009年05月11日 イイね!

マニクルと同日に初の自立オフ開催

マニクルと同日に初の自立オフ開催
東名厚木インター近郊の 伊勢原市日向で 初の独自オフをしてきました。 ドミンゴは、こういうロケーションが 似合いますね。 ちなみに写真がモノクロなのは、演出ではなく 扱いに慣れていないデジカメで 気づかないうちにモノクロ設定になっていた為です。 カラーで見たい場合はスバル初心舎さんが 早々に ...
続きを読む
Posted at 2009/05/11 12:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | 日記
2009年04月18日 イイね!

ヤシカ 35

ヤシカ 35
先週、祖父が旅立ちました。 享年105歳。 大往生でした。 遺品の整理で出てきた、使い込まれたヤシカ35。 50年余り前のカメラで、それなりに名機のようです。 おじいさん、出かける時には、いつも首から提げてたな。 子供の時の記念写真の多くも、このカメラで撮られたもの。 なつかしく、 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/18 22:48:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年03月30日 イイね!

ずんぐりになった?

ずんぐりになった?
13インチ化した時の 左右反転して横サイズだけ縮小した画像です。 ずんぐりクルマ図鑑。 作者の趣味のカテゴリーで、ずんぐりに デフォルメされたクルマの画像と スペックが紹介されている。  と、いうところで見つけました。 日本・スバル・ドミンゴ/1986年 マイドミンゴにそっくりです。 サ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/30 23:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りサイト | 日記
2009年03月29日 イイね!

グローブボックスの穴

グローブボックスの穴
助手席前のグローブボックス部に 自作テーブルを付けましたが 両サイドに在る、蓋のヒンジの穴が そのままなので ずっと、気になっていました。 テーブルを付ける前から考え続けてましたが、 良い方法が思いつかずに今まできました。 シートの背面の網ポケットの材料買出しに行った ホームセンターで良い物 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 19:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドミンゴのこと | 日記
2009年03月24日 イイね!

コインホルダー付けてみた。

コインホルダー付けてみた。
以前、ポータブルナビの使用時に ダッシュボードトレイの蓋が 落ちてこないように固定する 支持具を自作しました。 ただ蓋を支えているだけでは芸が無いので、 こんな風にしてみました。 コインホルダー機能付き蓋支持具。 ポータブルナビのステー直付けの作業をした時に思いついて、 昨日やっと ...
続きを読む
Posted at 2009/03/24 00:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドミンゴのこと | 日記
2009年03月22日 イイね!

とれた!

とれた!
ダッシュボードのティッシュ、 無事に捕獲成功しました。 アドバイス道理に鏡を見ながら、 ボンドを付けたアルミの針金で 取りました。 ティッシュはガラスの結露を ふき取る為に使用したものと思われます。   ホントですって。 パリパリでは、なかったですから。    調べたんかい。 あしがらた ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 15:40:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

ティッシュ

ティッシュ
2月にポータブルナビの直付け の作業をしたのですが、 もう少し手を加えたいと思い、 取り付けはしていませんでした。 今日、フロントのウィンドガラスを 拭いている時、ダッシュボードトレーを取り付ける部分の ウィンドガラス際の孔をガラス越しに覗いて見たら、 ティッシュと思しきものが中に落ちていまし ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 21:08:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドミンゴのこと | 日記
2009年03月20日 イイね!

つぎの弄りの構想 ② 

つぎの弄りの構想 ② 
主な材料は揃いました。 ベースの5ミリ厚シナ合板に 部品を並べたりして、 固定や取り付けの方法。 仕上げは、いつもの水性ニスか 塗膜の硬い油性を塗ろうか、もしくはレザーを貼るか考え中。 あっと驚くモノにはなりません。 フッと鼻で笑ってしまうモノになります。 いつ完成するかは未定です ...
続きを読む
Posted at 2009/03/20 18:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドミンゴのこと | 日記

プロフィール

「発注してたクラッツィオ のヴィンテージ シートカバー MT車用EH-2052が届いたが、
連日の猛暑で取付作業が出来ず ヘッドレストのみ着けました。」
何シテル?   08/27 10:18
都民ですが、都心にはあまり行きません。 人ごみが苦手です。 でも、人嫌いではないので。 平成4年式のドミンゴに平成8年に中古で購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEDポートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:26:33
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:41:34
折りたたみ自転車 B-TW872A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 00:48:39

愛車一覧

ホンダ N-VAN サバド号 (ホンダ N-VAN)
初めての新車購入 1/17 発注 4月28日納車 納車当日にリアバンパーをぶつける ...
ホンダ モンキー125 カンレキ号 (ホンダ モンキー125)
ホンダ・8BJ-JB05 ミレニアムレッド2 久しぶりの新車購入
ヤマハ パス 電動メフィスト (ヤマハ パス)
ヤマハPAS Kiss mini un 20インチ バッテリー12.3Ah 201 ...
その他 パナソニック 松下みどり (その他 パナソニック)
パナソニック B-TW872A 閑静な住宅街から下町ローカルな商店街に御嫁入り。直ぐにゴ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation