• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月30日

マグネットクラッチ②

マグネットクラッチ② やっとマグネットクラッチリムーバーが
届いたのでいざ!作業!!
と思いましたが、
再度、ヒューズを確認しました
念のため15Aを新品に代えときます(*^^)v

前回は、バッテリーから直電とって
マグネットクラッチが動くか???
どうかやっていなかったので
今回まずはそこから!



(゚Д゚;)おいおい!カッチと動きます・・・・
まぢか~

マイナスを話すと外れ・・・・おいおい(゚Д゚;)
私の見立ては、あっけなく崩れました爆
ソケットの通電確認しました!
こんな時にテスター電池切れなので電気が付く簡易なヤツで実施

あ~また無駄な工具買っちまった~か~

あ~電気きてませんね~
もう~こいつか~
配線を辿りますが、こりゃ厄介な事になった( ゚Д゚)( ゚Д゚)
リレーとかだったら交換だけなんでカンタンなんだですけど
どうしたものか・・・・・・途方に暮れる
汗だけはとてつもなく流れてます~(;´Д`)

マグネットクラッチは、一回も出番( ノД`)シクシク…
工具箱の肥やし決定~♬
さてさてどうしよっかな~(+。+)y-.。o○



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/30 13:28:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2022年7月30日 14:37
暑い中おつかれさまです💦

とっても勉強になります!
原因までもうちょっとですね。でもこれまたちょっと大変そう。コネクターの端子の接触不良も要チェックかもです。接点綺麗にして、接点グリス塗ってみての確認も是非!

工具は。。。ワタシも使えなかった工具持ってます(笑)いつか使うかもって、なかなか手放せないんです。。。

屋外活動はほんと危険な時期ですから、くれぐれも無理なさらず。
といいつつ、続編期待しております!!
コメントへの返答
2022年7月31日 1:10
こんばんは!
いや~参りましたよ
まさかまさかの通電していないとは・・・
先日までエアコン効いていただけに・・・
こりゃ大変なことでになりました笑

2022年7月31日 1:08
ヒューズから新たに配線ひくとか
コメントへの返答
2022年7月31日 1:12
いやいや配線図を読解中です笑

プロフィール

「南摩ダム http://cvw.jp/b/2020851/48592612/
何シテル?   08/11 00:10
mariannapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
1996年リミッテド左Hのコラムです。長い付き合いの頼もしい奴です。
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
フォード マスタングV6コンバーチブルに乗っています。よろしくお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation