• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月19日

不調の原因⑥

不調の原因⑥ イロイロ部品交換しましたが
結果変わらず・・・・"(-""-)"

どうしたものか・・・・・







思えば・・・・・
イグニッションコイルの腐食から始まった
その前は、エンジンが温まると好調も、冷えた状態だとイマイチ良くない
走っていて急にエンジンストールプラグレンチのマークが出たり・・・
再始動すると直ぐ消えて好調維持・・・何かがおかしい
そういえばトラクションコントロールのスイッチも点かない

次から次えとエラーコードが出て
その都度部品交換・・・・
今回は、中古のイグニッションコイル・エアフロセンサー再交換・燃料プレッシャーセンサーを交換









そしてコンピューターリセットも実施

何かアイドリングがおかしい
一旦エラーチェック

何????
電圧が高い???
一旦プラグコード外しチェック!!




なんとプラグにプラグレンチの磁石が砕けてついておりました~
気を取り直してエンジンON


やはりなにか一発ふけていない様な感じ
意味も解らずシステム総チェックしてみる










エンジンかけた当初はエアフロの値が高いが次期落ち着く
何が適正の値かが解らないが一旦撮影し後でイロイロ調べる必要あり

プラグのギャップ???

まあ~そんな簡単な事では無さそうな・・・・

そういえば燃料計も一瞬おかしかったな~
ガソリン入っていてもエンプティーランプ点いたり・・・・満タンにしたら
その後は問題なし・・・・
今はいろいろ記憶をたどっていますが個人の限界を感じただ今入院中

車が無いとやはり無性に乗りたくなる
早く直ってくることを祈ってます
入院前の最後のエラーコード

あ~わからない(;_;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/19 20:01:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ピカソの点火プラグ交換
fiatx1/9さん

プラグ交換
かべきち@220さん

プラグかぶりで今朝JAFさん呼びます
ボンビーやんさん

ストグラの工具チェックしてみた
postpapaさん

耕運機メンテナンス
むぎラテさん

この記事へのコメント

2024年6月20日 8:10
無事に帰ってくることを祈ります
コメントへの返答
2024年6月20日 22:37
ありがとうございます
<m(__)m>
2024年6月20日 11:05
うーんなかなか手強いですね。。。
元気になって帰ってきますよ!
コメントへの返答
2024年6月20日 22:39
ありがとうございます
<m(__)m>
もう何が正しいのかわかりません笑

プロフィール

「お盆にパンク(/ω\) http://cvw.jp/b/2020851/48603343/
何シテル?   08/16 13:40
mariannapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
1996年リミッテド左Hのコラムです。長い付き合いの頼もしい奴です。
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
フォード マスタングV6コンバーチブルに乗っています。よろしくお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation