• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月13日

EXPLORER その後②

EXPLORER その後② 前回からの続き・・・・
4✖4の一瞬点灯とスピードメーター
が動かない問題に取り組みました








まず、4✖4のスイッチ裏のコネクターがしっかり入っておりませんでした
スピードメータの取り付けは外しを繰り返していたので抜け落ちそうな
状態でした・・・・(;´д`)トホホ自業自得

そしてスピードメーター
写真撮るの忘れたので在庫のメーターで説明

いままでメーターのユニットにばかりに目がいっておりました

ふと見ると・・・・・
ベース側に・・・・👀👀👀



こんなところに金属?????
錆びてる????
とこいつをちょっと磨いてみようか??



あとは特に大きな問題はなさそう
ユニット自体を交換しても動かないので、早々に取り付けて
試運転へ



なんと!!!!!スピードメーターは完璧です!
針のブレも無くしっかりした針の動きになりました!




が・・・・しかし



変速は4✖4スイッチプラグは関係なかった様です
そのまま1速で25000rpm以上回して変速
今日から世間は3連休ですが、明日、明後日と仕事のため
本日はココまで

取りあえずスピードメーターが直って一歩前進といったところでしょうか
この先が難関ですね!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/09/13 20:50:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

握力
あしのむくままにさん

クロスの登場が楽しみ (^o^)V
MOGUL-Mさん

違和感
あしのむくままにさん

ダッシュ1号・皇帝、の巻。
yoshinobu_kiuchiさん

何のためスイッチ
ぎんとさん

四駆にならない
paje-kenさん

この記事へのコメント

2025年9月15日 0:13
よかったですね!
インパネ内接点の接触不良だったとは!!
勉強になります。

トランスファーの問題も無いようで、改めてトランスミッションの問題に絞られてきましたね。

引き続き情報収集に努めます( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2025年9月15日 21:51
いろいろありがとうございます
<m(__)m>
スピードメーターは、目から鱗でした
先ずは少し前進です笑
2025年9月15日 17:53
ご参考まで オートマオイル
私は7万キロでディーラーで交換を拒否されました
こびり付いた汚れが剥がれてつまるらしい・・

https://autoc-one.jp/knowhow/5002325/#google_vignette
コメントへの返答
2025年9月15日 21:53
そんな事あるんですね!
ディーラーなら率先して交換するもんだと思ってました

それだけリスクあるんですかね??

プロフィール

「EXPLORER EGR関連 http://cvw.jp/b/2020851/48707190/
何シテル?   10/12 17:07
mariannapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
1996年リミッテド左Hのコラムです。長い付き合いの頼もしい奴です。
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
フォード マスタングV6コンバーチブルに乗っています。よろしくお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation