• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mariannapapaのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

その後・・・・

その後・・・・車の調子が悪いと何にもやる気がしませ~ん笑(^_^;)
今日も本当は「アメサン」に行く予定を立てていましたが、断念(>_<)
あ~雨も大丈夫そうだし行きたかった~(ToT)/~~~






あれから
【マスタング】
応急処置で取り敢えず走れますが無茶は×
エンジン載せ替えを提案されるも$なくてしばらく放置・・・・

たまに乗るとパタパタと音が・・・・タペット音・・・・
この音聞くと、こいつに注ぐ愛情も薄れてきます(>_<)
しかしこのままではイカン!と
いろいろ調べてみました・・・するとタペット音と思っていた音が何か違うような???
居ても立ってもおられず再度車屋さんへ・・・
「タペット音ですね~油圧タペットなんで調整できません」と・・・・・

しかし自分の耳を信じ
初めて他の車屋さんに持って行き見てもらいました
すると・・・・どうでしょう
「これタペットじゃないですね~排気漏れですね~前もしてましたか?」
「いやいや最近です」
「エキマニは最近代えたんじゃないですか??」
「はい!」・・・・・・当ってる!そういえばエキマニ代えてから音が・・・{心の声}
というやり取り
安すモンのヘダースが悪だったのか~??
コレがその音

汚いエンジンルームですが、アクセル煽るとパタパタパタと・・・

タペット音も良~く聞くとカチカチカチと言ってますが、ま~気になるレベルではない!
それよりこのパタパタパタ?パサパサパサの方が乗ってて気が滅入る

実は、この動画はエキマニ増し閉めして少し静かになった状態!
ボルトが緩いのがありました!
これはもう排気漏れ!と勝手に判断しました
皆さまどう思いますか??(^_^;)

【エクスプローラー】

エアフロメーター不良で部品待ち入院中

やはりメカ音痴を何とかしないとマズイな~とつくづく感じました!
すこし勉強して自分でできるようにしないと♪
この他にも車屋さんには、
マスタング⇒ハブベアリング・リアロアアームの交換必須と言われております(エンジンのセ替えも)
部品+工賃で40万・・・あるわけない!
エクスプローラー⇒エアフロ・オルタナーター・ウォーターポンプ・サーモの交換
部品代だけで10万オーバー・・・・ムリムリ
で結局中古のエアフロ交換で2万程度で手打ち

この状況で、一度は2台まとめて売っぱらうとこまで思案しましたが・・・(>_<)泣
レンタルピットなるものを発見し、近々借りて自分であれこれ確認しようと思います

車屋さんは、何件か掛け持ちしてアイミツとりながやった方がイイですね~
まぁ~技術の差があるんでなんともですが・・・(^_^;)
少しモチベがUPしました爆
Posted at 2016/09/11 15:14:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MUSTANG ドライブ http://cvw.jp/b/2020851/48692564/
何シテル?   10/04 11:45
mariannapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314 151617
181920 21222324
25 2627 28 2930 

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
1996年リミッテド左Hのコラムです。長い付き合いの頼もしい奴です。
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
フォード マスタングV6コンバーチブルに乗っています。よろしくお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation