• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mariannapapaのブログ一覧

2018年10月30日 イイね!

EXPLORER KF-96(EXPをキレイにしようVOL4)

  EXPLORER KF-96(EXPをキレイにしようVOL4) 今回、最終章(^^)v
白ちゃけちゃったモール部分を黒く復活

今までは、CARMATEの「黒樹脂復活」を使用しておりましたが
今回はこちら!!


☆シリコンオイル KF-96☆

ユーチューブを徘徊していて見つけました♪
みていると樹脂だけでなくボディやガラスにも使える様です

<before>

<after>

ちょっと写真では判りずらい・・・・

ワイパーアーム塗装時に白く劣化した・・・・((+_+))
<before>

が・・・・・・( ゚Д゚)

真っ黒です♪♪

既に施工後3日経ちましたが、まだ真っ黒KEEPしております
こいつ凄いかも(^^)v

今度、全体シリコンオイルでコーティングしてみようかな!(^^)!
Posted at 2018/10/30 19:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

EXPLORER ROOF RACK(EXPをキレイにしようVOL3)

EXPLORER ROOF RACK(EXPをキレイにしようVOL3)さて第三弾・・・・
いよいよ錆に挑みます

が・・・・やはりそう簡単にはいかない
ラックが外れないというハンディ、指が太いというハンディ・・・・

サビは侮れない・・・
全く落ちない・・・・




みんカラを徘徊して「赤錆から黒錆へ」を発見し
コイツしかない!!!

即購入(^^♪
たっぷり塗りたくって塗装

ジャ~ン
いきなり完成



これで暫く自己満足度 満タンです(*^^)v

秋のドライブもピーク・・・・そろそろ行かないとね~♪(*^-^*)
Posted at 2018/10/28 23:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月27日 イイね!

EXPLORER ピラー&モール (EXPをキレイにしよう VOL2)

EXPLORER ピラー&モール (EXPをキレイにしよう VOL2)随分前から気になってそのまま放置していた
モール!!
剥がしてメッキ部分を変更しようと思いましたが
20年の歳月で剥がして塗装まで剥がれたら・・・モール自体が損傷したら・・・
と結局塗装にしました!


今はハゲハゲ状態

本来はピカピカのメッキ仕様


それと、10年以上前にこれまた塗装したピラー
こいつも今回手をつけます!!

ペーパーかけて・・・・



脱脂して・・・プラサフ吹いて・・・・



モールはメッキから黒に変更・・・・塗料が余ってたんで・・・・(^-^;笑
キレイにできました♪♪

さて・・・・次に気なっているのがコイツ(塗装続きですが・・・・・(^-^;)

ルーフレールがサビサビ・・・・(/ω\)

コイツが厄介・・・ボルト舐めて外せないときたッ
さてさてどうするか???

付けたまま塗っちゃう???(^-^;
上手い事、ゴムかなんかでフタができれば良いんですがね~

Posted at 2018/10/27 13:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月24日 イイね!

EXPLORER WIPER ARM (EXPをキレイにしよう VOL1)

EXPLORER WIPER ARM (EXPをキレイにしよう VOL1)復活し愛着マシマシのEXPLOER♪

劣化した部分を時間を見てキレイにしていこうと
急に思いつき・・・・(^-^;

気になる部分がてんこ盛り笑
今回は、ワイパーアームの塗装を!!

10年ほど前、ワイパーアームが外せない苦い経験あり(^-^;
(付けたまま塗装しました爆)

ただ今こんな状態((+_+))

今は、便利な時代ですね~前回外せなかったアームもユーチューブのお陰で
簡単に外せました



サク・パチンって感じでボルト無し

リアは、また違い外すの苦労しました(/ω\)

☆塗装の仕方も、ユーチューブでお勉強
耐水ペーパーかけ下地、ペーパー~塗装と

で、いきなり完成(^^♪

リアはゴムの交換もしました






いや~キレイになりました!!
素人でもできるんですから、ユーチューブ様様です(^^)v

さて次は・・・・・
Posted at 2018/10/24 21:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月23日 イイね!

TRUNK SPRING

TRUNK SPRING先日、マスタングに乗ろうとカバーを外し
トランクに仕舞おうとしたら・・・・

何かボロボロと・・・・
( ゚Д゚)( ゚Д゚)
落ちた・・・




ゴムの先が崩れました・・・((+_+))
完全に劣化!

仕方なく・・・・テーブル/椅子の脚保護用をスプリングの当たる部分に



これでバッチリ♪♪

さて・・・このままいくか?新しいのを探すか???
取りあえず探してみました

すると
CJで発見!!
2007年としては無く、1994~2004年式が見た目一緒だったんで
試しに発注してみました♪♪
また勉強代が増えるか???笑

1週間で到着




で到着したブツを・・・
面倒だったんでクルクルと先っちょのゴムだけ交換しちゃいました

完璧です♪♪

トランク開けるとポンと!!小気味よく跳ね上がります爆



マスタングは、故障もなくイイ感じ

油圧メーターも今のところ大丈夫だし
故障が無いことは良いことだ~(^^)v
Posted at 2018/10/23 20:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MUSTANG 純正パーツ http://cvw.jp/b/2020851/48577297/
何シテル?   08/02 15:34
mariannapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 2 34 56
7891011 1213
1415 161718 19 20
2122 23 242526 27
2829 3031   

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
1996年リミッテド左Hのコラムです。長い付き合いの頼もしい奴です。
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
フォード マスタングV6コンバーチブルに乗っています。よろしくお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation