• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mariannapapaのブログ一覧

2018年12月27日 イイね!

錆よさらば~(@^^)/~~~

錆よさらば~(@^^)/~~~先日、腹に潜ってあまりの錆にビビってしまってから
どうにか錆びない様にできなものか???
とイロイロ調べていたら

①洗車後に走って乾燥させる
②徹底的にキレイにする
などいろいろ学ぶ事が多かったのですが・・・・・

これ目から鱗でした( ゚Д゚)


そして即 亜鉛インゴット購入(*^^)v



早々装着しました
これで気持ちも楽になりました♪

EXPLORERもこれで暫く完璧です(*^^)v
Posted at 2018/12/27 21:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月26日 イイね!

EXPLORER マフラー修理

EXPLORER マフラー修理パーツが予定通り到着しました!
アマ○”ンは凄い♬


いざ!!作業開始です


サビサビのクランプ外しから!(^^)!
こいつが外れない事には、何もはじまりません

やはり・・・・・想像した通り・・・・・
うんともすんとも・・・・・ビクともしません・・・・

格闘2時間・・・既にヘトヘト状態・・・・・(;´Д`)

なんとねじ切れました・・・・



ここから錆びとりですが、これまた全く落ちません
これも2時間ほど手を加えましたが・・・・・

もう諦めました(T_T)笑

それで、赤錆から黒錆へ!を塗りたくり・・・・
今回のブツ装着へ!!

ジャ~ン

マフラーバンド~♪(ドラえもん風)

いきなり装着

がっちり装着し排気漏れチェックし大丈夫そうなんでOKっす(*^^)v
しばらくこれで過ごします♪

腹に潜ってみたら・・・・も~うあちこち錆だらけ
リアのヒッチ裏がこのありさま



一通り錆を落としてワイヤーブラシでゴシゴシ
錆止め塗って終了~♪



これでリアは取りあえずOK!!

あ~クタクタです
この後は・・・・・大掃除・・・・・(/ω\)

来年は、お金ためてマフラーを新しくしますかね~♪(*^^)v
Posted at 2018/12/26 18:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月23日 イイね!

ハードシェル ERGO 塗装

ハードシェル ERGO 塗装娘にあげた小さめERGOのハードシェル リュック
「なんか汚いから・・・これじゃ使えない・・・」とおっしゃる"(-""-)"

では塗装しよう!!ってことで
娘の希望を聞いてオレンジに(^^♪


【BEFORE】

中央のスッテカー剥がしに失敗したところが気に入らない様で・・・・
生意気なヤツだ~(-。-)y-゜゜゜

【AFTER】

ペーパーかけて、プラサフ塗って、またペーパーかけて
一通りやってオレンジ塗装→クリアで完成♪

意外にキレイに塗れました(*^^)v
これで使ってくれるでしょう!・・・・・多分・・・・・笑

☆明日は、EXPのマフラー修理を手掛ける予定
良いモノ見つけて早々ポチッと・・・・・
午前中届く予定~♫♬
Posted at 2018/12/23 16:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月22日 イイね!

マフラー 重症( ゚Д゚)

マフラー 重症( ゚Д゚)もう~(;´Д`)気になっちゃって・・・・・
気になっちゃって・・・・・・

よくよく見てみました👀👀👀



やばい・・・・・(゚Д゚;)(゚Д゚;)
ジョイント部完全にやられてます・・・
これじゃ固着して引き抜けないだろうな~



このクランプ外せるのだろうか????

もう新調しちゃうか???
年式古いから意外に安かったりして???(^-^;


って調べたら10万円!・・・・・・・(゚Д゚;)無理~♪
中古も出てないし・・・・・

途方に暮れました(-。-)y-゜゜゜
こりゃ修理の仕方ユーチューブでお勉強ですな!
(年越しそう・・・。。。。)
Posted at 2018/12/22 00:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月20日 イイね!

EXPLORER 完成?

EXPLORER 完成?EXPLORERのシャックル・エアコンプレッサー・ウィンドウ補修
がやっと完成しました!(^^)!

ウィンドウは音もたてずにスムーズな動きに感動♪
新品はこんなに静かなんか~(*'▽')


エアコンプレッサーもしっかり動き始めました
ジジィ~っといつもの音復活です!

今回、初めてシャックルなるものを取り付け
これは、万一エアサス故障でも車高が下がらない様にするため



これで約2~3インチUP
車検に通らないという事なんで純正は大事に保管(^^♪

念のため、エアサスのスイッチをOFFにして確認
まずリア

そしてフロント

十分な高さで安心です!
乗り心地は、エアサスONの方が確実にイイですね
OFFでも大丈夫っちゃ~大丈夫ですが・・・・



確実に車高上がりました

喜ばしい限りです


が・・・・・写真を見ると以前よりマフラー出口部分に違和感が・・・・・・
下がってないか?????
以前の写真

若干下がってる・・・
覗いてみるとステーが宙ぶらりん
ビバホームへステー買いに直行し
タイラップでひとまず固定



















これで安心と思いきや・・・・・
さすが我がEXPLORER!
すんなり安心させてはくれませんでした(/ω\)

マフラーが・・・・・亀裂?抜け?発見(゚Д゚;)
亀裂でおさまってるか???もう折れてるんじゃ???オイオイ~

あ~あ~こりゃえらいこっちゃ~
ホントに手のかかる子だよ~(;´Д`)

続く・・・・・泣
Posted at 2018/12/20 16:00:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MUSTANG 純正パーツ http://cvw.jp/b/2020851/48577297/
何シテル?   08/02 15:34
mariannapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
16171819 2021 22
232425 26 272829
3031     

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
1996年リミッテド左Hのコラムです。長い付き合いの頼もしい奴です。
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
フォード マスタングV6コンバーチブルに乗っています。よろしくお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation