• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mariannapapaのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

事件~雨漏り発生( ノД`)シクシク…

事件~雨漏り発生( ノД`)シクシク…大事件発生です(◎_◎;)

EXPLORERが雨漏り・・・・
つい先日の豪雨で
サンルーフの縁からピチャピチャ滴が・・・


今までサンルーフは大丈夫と
なぜか安心しきっておりました
がしかし・・・・
翌日早速、サンルーフチェック!



メチャメチャ汚れが・・・・(;´д`)トホホ
一旦キレイにお掃除

普通は、水が抜ける穴をとおり
ピラーから下へ水が抜けるはずですが・・・・

見えずらいですがコーナーの隅に穴が!
特に塞がっても無いようです
細長いブラシを突っ込み清掃、その後airを送り込んで一旦お掃除終了~
次の雨を待ちます(^^♪

そう言えば
MUSTANGは・・・・・

やはり雨漏りしてました(/ω\)(/ω\)

あ~あ またいろいろ大変だ~(;´д`)トホホ
Posted at 2023/05/28 21:35:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月26日 イイね!

WIPER ARM 塗装②

WIPER ARM 塗装②外れなかった?
外せなかった笑
マスタングの運転席側
やっと外せたので
早いうちに塗装しときました



今回の助っ人パーツはコレ!

最初からコレにしとけば良かったです





がしかし・・・・・
非力な私はなかなかどうしてグリップを回せず一苦労(/ω\)
いきなり「バンッ」と外れてOKでした

そうそう塗装へ

ちゃんとペーパーかけ、シリコンオフ、プラサフ、塗装の手順で
完成~(^^♪

バッチリ左右の色も揃いました♬

そしてそして
ダミー消火器のステッカーがボロボロだったので

新しくステッカーを購入し貼り換えて見ましたよ~

チョットお遊びでニトロ装着っぽく・・・・爆
消火器とニトロでは真逆ですが・・・ね(*^^)v

Posted at 2023/05/26 23:24:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月23日 イイね!

WIPER ARM 塗装

WIPER ARM 塗装超々久しぶりに
後ろを走ったので・・・(^-^;







パチリ📷


こんな日に天気もギリ持ちそうだったので
以前から気になっていたワイパーアームの劣化塗装をしました
先ずはEXPLORERから



あっさり完了

そしてMUSTANGへ
これが簡単にワイパーが外れず前回諦めて放置しておりました
今回はコレを購入~(^^♪

あっさり外れましたが・・・・運転席側が器具入らず断念
無理くり入れると傷が付そうだったんで助手席側のみ
(当初から錆が出ていた助手席側)

数回塗り重ね完成~♬

運転席側は・・・・

やっぱり外してやらないとダメだな~と
次回持ち越しました

ワイパー塗装だけで1日終了してしまいました"(-""-)"

Posted at 2023/05/23 21:55:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月21日 イイね!

ミニカー

ミニカーワイルドスピードが始まりしたね~
まだ観に行けてませんが・・・・(^-^;

ネットで見ていたら
ナント!( ゚Д゚)
またまたイオンシネマにてミニカー販売やっているじゃ
ありませんか!!!
それも5月5日~販売していたとは・・・・
完全に出遅れました


結果10台中4台しかゲットできず・・・・
こりゃ今からコンプリートは無理だな~(/ω\)

Posted at 2023/05/21 16:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月11日 イイね!

EXOLORER 洗車&エアコン修理

EXOLORER 洗車&エアコン修理天気の良いお休みに
久々の洗車~GO!

随分暖かくなってきましたね~
そろそろエアコンの修理をしないと!
まぁ~修理と言ってもパーツはほぼ代えおわって
後はエアコン本体を入れ替えるだけですが・・・・
配線がなかなか外れず苦戦をしいられます笑(^-^;

先ずは、洗車~



車検終わってから結構快調でイイ感じ
マウラーの音も快適(^^♪

さてエアコンの入れ替えです!
何か直る気が全くしません(◎_◎;)
あれこれやったあとなんで・・・・最悪エアコンなしも覚悟し
いざ作業へ

これが中古で仕入れたヤツ
必死過ぎて途中の画像無しです(^-^;

コレがダメな今まで付けていたヤツ
全く同じ型です!(年式によって色が違う様です)



作業完成し後は電源入れるだけ!
結局外れない配線があり交換に手こずりました
ここまでやって万一電源すら入らなかったらまた戻す???ってィアヤな予感が
しましたが、、、、途中でバッテリー繋いで電源チェックすれば良かった???笑笑
時すでに遅しです
いざエンジン始動させエアコンスイッチ「ON」!!!!!



マグネットスイッチは入らず・・・・(/ω\)

が・・・・・しかし・・・・





少ししたら

キタ~♬

オ~冷たい冷気が~!(^^)!
何年ぶりの冷気か~何か懐かしい~
直りました~嬉しすぎる~♬♬
これでこの夏、越せそうです(*^^)v


Posted at 2023/05/11 17:32:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「南摩ダム http://cvw.jp/b/2020851/48592612/
何シテル?   08/11 00:10
mariannapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
2122 232425 2627
28293031   

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
1996年リミッテド左Hのコラムです。長い付き合いの頼もしい奴です。
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
フォード マスタングV6コンバーチブルに乗っています。よろしくお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation