• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mariannapapaのブログ一覧

2023年06月24日 イイね!

文明の利器

文明の利器今更ですが、文明の利器?
を設置しました

それは~「Bluetooth」笑
カロッツェリアのND-BT1そしてステアリングリモコン
声でナビを動かすマイクと!


これでナビ操作や電話もかけれるしお話出来ちゃう
結構古いナビでこれですから、最新機種はもっと凄いんでしょうね~

これがまた便利ステアリングリモコン!
最初は、かっこ悪くて付けませんでしたが、
最近は年齢とともに動体視力が落ちて
目線を外しナビ操作等々何か危険だな~と思い、老いてきたな~
と安全第一で設置しました
手元で操作できるので楽ちんです♬!(^^)!

そしてこれがBluetooth素晴らしい~

今なら中古でお買い得価格で全てそろいました
いろいろ便利になったもんですね~♬
これでも結構ついていくのがギリギリですね笑(^-^;

Posted at 2023/06/24 22:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月14日 イイね!

Westin Safari Bull Bar

Westin Safari Bull Bar 随分前から気になっていて
どうしようか散々考えて
今回購入を決めました\(^o^)/

到着まで結構な日にち掛かりましたが
やっと着弾!
ボルトオンなので梅雨の晴れ間に
いざ装着!



パーツを仮止めしバンパーに干渉しないかチェック!
傾いていないか等々いろいろ確認し
あっという間に装着完了~(^^♪





ん~イイ感じです♪
完全オフロード仕様になりました
大満足です♬♬

こんなところに・・・・( ゚Д゚)!

続く・・・

Posted at 2023/06/14 21:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月07日 イイね!

EXPLORER ABS Wheel Speed Sensor

EXPLORER ABS Wheel Speed Sensorずーっと点いたり消えたりしていた
ABSのランプ・・・・

きっとセンサーの相性が悪いか??
適応していないか??と勝手に思い
代えてみました


一番最初のオリジナルがコレ

最初に代えたのがコレ

いかにも新しいデザイン!
で今回代えたのがコレ!

少しデザイン違いますが1996年ものには合いそうな感じ(^-^;
変な体勢で頑張りました






が結果・・・・
ランプ消えません(;´д`)トホホ
さてさてどうしましょうかね~
Posted at 2023/06/07 23:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月03日 イイね!

LEAKING RAIN

LEAKING RAINこんばんは
昨日の線上降水帯の凄い雨でやられました
あまりに凄い雨で途中で見に行きましたが
その時は大丈夫でしたが
夜にやられた感じです
梅雨が本格的になる前に何とかしないと!!!
と徹底的にやってやる~と意気込んで

先ずはMUSTANGから

まあ~ヒドイ状況です
リアシートの下にチャプチャプ状態です
一挙にバラシに入ります



塗れている部分を探り探り
YouTubeで見たの場所を棒でつついて見たり

探っている間に日なた干し

リアウインドウからでは無さそうです
散々探って探って左右を比較し

コレ!ココ!と当たりを付けました
反対側は雨が侵入しないようにボディ側にピッタリ付いていますが
こちらは剥がれております
ココから中に雨が侵入???
取りあえずゴリラテープで!
これで一旦終了~様子見です
せっかく外したのでお掃除して終了です




最後は元に戻して取りあえず完成~(^^♪


今日はコレだけでは終わりません
さてさてお次はEXPLORER!

こちらも室内サンルーフ周りがしっとりしております
前回の掃除だけではダメでした
もしかしたら車高の後ろが低くなっていて流れないのでは???
と計測

若干後ろ下がり??
今回はサンルーフ奥の穴に手を付けます
針金を入れて詰まりが無いかチェック!

雨はピラーを通って下に落ちる事を考えると1,5mほど入れば大丈夫かな
( ゚Д゚)( ゚Д゚)
50cm位で動きません
詰まってます・・・・・
細い針金で2時間ほどカシャカシャやっておりましたがラチあかないので
3mmのワイヤーを購入しガシガシ

これはGOOD!

最初からこれでやれば良かったと後悔・・・・
結局左右とも詰まっておりました
最後は水を流して下からしっかり水流れて完成~(^^♪
これで一安心♬
あたりは日も落ちて暗くなってきました

が・・・・
まだまだ続きます
久しぶりにサンルーフを開けたら
ブラインドルーフの布が・・・・タレさっがて・・・・

オイオイこれは気になる
安定の3Mスプレーのりを購入(布・プラスチック用)

早々に接着剤散布~
天井なので押さえを!突っ張り棒で!



1日放置プレイです
翌日しっかり付いているかチェックです!
これにて
本日のお仕事はこれにて終了~♬♬

こんな最中、ブツ着弾!!

マスタングのマフラー以来の大物着荷しました!
今度の休み晴れたら装着予定~(*^^)v

ながながお付き合いありがとうございました

Posted at 2023/06/03 22:44:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MUSTANG 純正パーツ http://cvw.jp/b/2020851/48577297/
何シテル?   08/02 15:34
mariannapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
456 78910
111213 14151617
181920212223 24
252627282930 

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
1996年リミッテド左Hのコラムです。長い付き合いの頼もしい奴です。
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
フォード マスタングV6コンバーチブルに乗っています。よろしくお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation