• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

エリミはKAWASAKIのバイクですが・・・

エリミはKAWASAKIのバイクですが・・・ エリミネーターはカワサキのバイクなのですが、某オークションを徘徊しながら格安な高性能オイルを探していたら・・・
←「HONDA ULTRA G3」がケース売りしていました♪







ホンダのオイルは大量生産しているので、カワサキのオイルよりもコスパが優れているはず♪
その上、ホンダのG3といえば、リッターバイクや250~400ccのスーパースポーツ用のオイルです。
オイルの性能としては、折り紙つきといっていいでしょう。(=´∀`)アンシンヤ-

そう考えると、エリミ250にとっては必要十分
・・・というより、必要以上の性能を持ったオイルになりそうです。(๑≧౪≦)てへぺろ



エリミネーター250のエンジンは、ニンジャ250やZZR250と同じ系列のエンジンですが、エリミに載っているエンジンは、スーパースポーツというよりはツアラー系のエンジンです。整備書も、ニンジャ250ではなくZZR250と共通ですしね。(´・ω・`)チョットザンネン?


エリミも確かに高回転でパンチのあるセッティングになってはいますけど、低回転でのトルクも確保されていて、ツアラー的な使用に向いている性格となっています。まぁ、ニンジャと同じ性格じゃあエリミじゃ使い切れないですしね~(苦笑)


なにはともあれ、HONDAのG3 は カワサキのエリミネーターに適しているのだろうか?
・・・という問題があるのですが、オイルにそんな細かい違いは無いので、問題なしです♪(笑)



そろそろ前回のオイル交換から2ヶ月が経過したので、あと1ヶ月で次の交換時期がやってきます。距離は全然走っていないのですが、オイルは通常3ヶ月で酸化してしまいます。オイル本来の性能が保持されていない状態で使用するのは嫌なので、ちょっともったいないですが走行距離 約1000~1500km ごとにオイル交換することになりそうです。


そうは言っても、ちょっともったいなさすぎる気もするので、しばらく使用してみて、オイルの状態が良いようでしたら、4ヶ月おきに使用期間を伸ばしていきたいと思っています。(๑≧౪≦)てへぺろ

ブログ一覧 | オイル関連 | 日記
Posted at 2013/10/28 15:44:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S2000 ブレーキフルードほぼ全量交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2020875/car/2570523/4738240/note.aspx
何シテル?   04/17 17:36
家庭菜園がやりたいので、ずっと農地が欲しくて探していたのですが 念願かなって、農地付きの家を建てることになりました。 でも・・・ やり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
燃費もいいし♪ 使い勝手もいいし♪ もう7年近く活躍してくれています。(*´ω`*) ...
カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
初代 エリミネーター250 です。  知ってます?(^-)? 車両型式は EL250A ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation