朝早く?から起きて、カーマホームセンターに出発!
昨日、足りなかった物たちを購入して、
いざ!今日こそは完成させるぞ~~~o(^▽^)oオー
意気揚々と現地に着くと・・・
あれ?トラックが入口に止まってる。
今日は作業はなかったはずじゃ・・・?
廃棄物処理業者の方が、手でバツ印を出しているけど・・・
そこ、私が施主なんですよね~(^ー^;;;;;
近づいていくと、興奮気味に説明してくれます。
業: 廃棄の土砂を積んで出ようとしたら
トラックが斜面で倒れそうになってしまって
倒れないように足(固定用)を出したから動けないんだよ!
( 先日、現場監督さんが、建築中に出た廃土を
運び出すと言っていたので、その業者さんかなあ~。)
え: タイヤがパンクしちゃったんですか?
(タイヤを見ると、斜面の下側のタイヤがペチャンコです。)
業: そうじゃなくて、斜面がきつすぎて横転しそうなんだ。
え: え?・・・・・これ、パンクじゃないんですか。。。(゚o゚;;ヤバ
業: 今、救援のトラックを呼んでいるから、1時間は動けないよ。
え: ああ・・・、横転して事故にならなくて良かったですね。
新築工事中に事故なんて起きたら、周囲の方にも大迷惑だし
せっかくの新居にケチがついちゃうし、無事で良かった~~(^ー^;;;
しばらく話をしていると、積水ハウスの方が現れます。
すると運転手の方は、事情を一生懸命に話しています。
今日は積水ハウスの方も来てたんだ~。
なんの作業だったんだろう?・・・なんて思いつつ・・・。
私は車から物置の基礎に使うブロックやバラスを出し始めます。
10kgの砂利袋や、コンクリート製のブロックを運んでいると
業者の方と積水ハウスの方が、手伝ってくれました♪(^^)
ありがとうございます♪と、お礼を言いつつ手伝ってもらっていると
初め、業者の方は私のことを近隣の住民だと思っていたようでした。
そこで、「こんにちは。施主のえりみ25です。」 と、挨拶をすると
お二人とも、少しびっくりした?困った?ように挨拶を返してくれました。
まあ、確かに、バツが悪いのは確かですよね~~。。。(^^;;
でも、事故にならないように、危険だと感じた時点で、無理をせずに
仲間に救出を求めた判断は正しかったと思いますよ。(-。- アンゼンダイイチ!
それに、重い荷物を運ぶのを、お二人に手伝ってもらえたおかげで
お腹の大きい奥さんがとっても助かったと喜んでいました。(*゚▽゚*)
ありがとうございます♪
救援が来るのをただ待っているのも寒いと思ったので、
妻に言って、暖かいコーヒーと、お菓子を差し入れました。
これからも、安全第一で作業お願いしますね!(^0^)/
さてさて・・・
今日は珍しいお友達が新居に遊びに来てくれました。
私が家庭菜園をする上で、師匠になる予定の白羽さんです♪
白羽さんは兼業農家なので、まさにプロです!
白羽さんが作るお米は抜群に美味いんですよ~~(*´ω`*)
あまりの美味さに、定期購入することを決めました☆
・・・で、その白羽さんなのですが、
今日は天気がいいのに暇だ~!!
どこかにドライブに行きたいけど、目的地が欲しいな・・・。
ん? えりみ25の新居にでも遊びに行ってやるか♪(゚∀゚)!
ってことで、「えりみ25の 物置組立オフ!開催♪」 (笑)
気持ちの良い排気音を奏でながら、着工現場に到着すると
お菓子の差し入れをくれました。(*゚▽゚*)アリガトウゴザイマス
白羽さんが手伝ってくれると、作業の進みが違います。
奥さんと二人でやっている時の1.5倍くらいの速さで
作業が進んでいきます。(((o(*゚▽゚*)o)))スゴーイ
あっという間に・・・とはいきませんでしたが、(^。^;;;;
風に飛ばされないようにアンカーも打ったし
基礎として地中にブロックとコンクリートも入れたし
後日、基礎ブロックとアンカーも結索する予定だし♪
安心して使用できる 農器具庫 が完成しました!
これで、やっとご飯が食べに行けます♪(笑)
2台でしばらくドライブをして移動・・・
定食の美味しいカフェに、晩御飯を食べに行きました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

私はロコモコの大盛りを注文したのですが、少し足りなかったなあ。
味はかなりGOODだったので、今日のバイトは上手なようです。(笑)
白羽さんは、私のオススメのB級グルメを堪能していました。
味はどうだったかな?気に入ってくれたなら嬉しいんですが・・・(^^;
今日は1日、とっても楽しい日でした!(^0^)
何かを作るって、本当に楽しいですね!
私、畑や庭の作業にガッツリとハマってしまいそうです♪(๑≧౪≦)てへぺろ
Posted at 2013/12/23 22:21:35 | |
トラックバック(0) |
自宅新築 | 日記