• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっぱりskylineはR32でしょのブログ一覧

2014年07月08日 イイね!

プチオフ

くろぼんさんと球投げ終了後に、本日店休の某ショップの駐車場であの方と合流。 僕はのっぴきならない用事があったので(笑)、早々に先日のカラオケオフの反省会を済ませてお別れしました(笑) 帰宅前に、球投げ会場に置き忘れたシャツを回収に行ったのは内緒です(≧∇≦) くろぼんさんはチャリ屋さんの愛車 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/08 17:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年07月08日 イイね!

球投げオフ

今日は朝イチから、くろぼんさんと球投げに^ ^ 超久しぶりで、何年ぶりかわからない(笑) 身体がどこまでo(^▽^)o持つのか⁉︎
続きを読む
Posted at 2014/07/08 10:39:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年06月30日 イイね!

旧いクルマですが…

仕事帰りにキリのいい数字になったので、一応クルマを停めてパシャっと! 前のオーナーさんが交換した純正メーターは、走行4000kmを刻んで記録されていました。 また、約1年半前にBCNR33のエンジンに載せ換えたので実際のところは何の意味もないかもだけど^^; だんだん旧いクルマの仲間に入って ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 23:19:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

スカイラインGT-R R32

頂きました!(笑) くろぼん@CL1さんに!ありがとう! UCCの缶コーヒーのおまけなんですな^ ^ わたくしタバコをやめてからというもの、すっかりコンビニに通うことがなくなってしまいまして、たまに行く程度で…^^; でも、いまどきのオマケもクオリティが昔より高いですね! 最初からス ...
続きを読む
Posted at 2014/06/23 17:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月18日 イイね!

20140607 ナイト・オフ

すでに参加された方々がブログを上げてますので、メンバーは省略しますが今さら感が満載ですf^_^; ご容赦くださいませ(笑) さて、まずは腹ごしらえをば。 仕事終わりに、くまごろうでラーメンを。 私はオススメの納豆ラーメンをいただきました! 評判通り、味噌味に納豆って実はナイスな組み合わせみた ...
続きを読む
Posted at 2014/06/19 00:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月21日 イイね!

これもスカイライン?

長野県の岡谷市にある、プリンス&スカイラインミュウジアムには、さまざまな車両が展示されています。 実車は初めて見たんですが、初代のスカイラインてこんなカタチだったんですね! なんだか当時のアメリカの車のデザインの影響をモロに受けてるような気がします。 日本の道路事情を考慮して、サイズは小さ ...
続きを読む
2014年05月06日 イイね!

大きくなれよ〜♪

4月23日に蒔いた種が、芽を出してたよ(≧∇≦) 今月16日には田植え予定^ ^ 農家になります(笑)
続きを読む
Posted at 2014/05/06 17:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月04日 イイね!

隣県BNR32owner's meeting

この日初めてのBNR32ミーティング! 3時に起きて、4時出発したにも関わらず 姨捨SAには1時間遅刻してしまいました。 …が、みなさん笑顔であたたかく出迎えてくれてありがとうございましたm(_ _)m ここで軽い挨拶を交わし、最初の目的地へ早速移動。 プリンス&スカイラインミュウジアムのパ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 00:14:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月18日 イイね!

花見山って…

人気なんですね! ちゃんと観に来たのは初めてで^^; 平日にもかかわらず、観光バスで他県からもツアー客がたくさんでした。 まずは臨時駐車場にクルマを停めて、臨時往復バスで花見山公園入口まで。バスはこまめに出てるので待たなくても済みます。往復バス代は¥300。 半袖でもいい位の陽気。 菜 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/18 01:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月16日 イイね!

夜桜(昨夜)(^^;;

ほぼ満開でした!昨夜は(笑) やはり夜は肌寒かったー^^;突然雨も降ったし。 五百淵公園は池に面して桜が200本あります。昼間は水面に写ってよりキレイに見えるだろうなあ。 最近リニューアルオープンした結婚式場の裏なので、この時期挙式したり、お呼ばれしたらいい記念撮影出来そうかもよ( ^ω^ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/16 22:23:45 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事帰りに一気飲み!
ちょっと安くなったんじゃね👌」
何シテル?   09/30 21:58
やっぱりskylineはR32でしょです。 自分が高校生の頃、R32の発売時にGT-R復活が発表され、ポスターを貰って眺めていました。発表から3ヶ月後にB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

盗難 H17/12/22 から・・その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 00:03:38
本物のRB26DETTとは。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 00:16:25

愛車一覧

カワサキ ZX-12R ZX-12Rニンジャ (カワサキ ZX-12R)
リッターバイクに乗りたくて、免許を取る前にバイク屋に通ってました(笑) モデル末期のZZ ...
日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。 乗りたくて乗りたくて仕方ない ...
スズキ RGV250Γ Vガンマ (スズキ RGV250Γ)
友達が、なにげにコレに乗って家に遊びに来ました。 RGV250Γ 88年モデル 早速 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
親父の友達がクルマを乗り換えるというので、車検が残っていたレビンを譲り受けました。 3ド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation