• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっぱりskylineはR32でしょのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

BNR32 ちょっとずつリフレッシュ

BNR32 ちょっとずつリフレッシュ






無事届きました〜


少し前から探していたけど、ヤフオクを眺めていたら出品されてた。
そういえばいい具合にTポイントの有効期限が間近で3000ポイントあったよなあ。
送料+値引き分として使えば普通に部販で買うよりも安いし、決定!


1992年(平成4年)式相応に傷んできているので、気になる部分を少しずつリフレッシュしていこうということで。




今回は
「モールディング アッセンブリー フロント ドア アウトサイド RH
80820-04U03」
を購入。
運転席側ドアの外側とウインドウの外側の仕切りのパーツ。
一般的に水切りモールと呼ばれているものです。
Posted at 2018/09/25 00:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | クルマ
2014年09月17日 イイね!

BNR32のセルモーターとドライブシャフト交換



どちらもリビルトの、セルモーターとフロント用のドライブシャフト左右。


トランクに載せてドナドナ。

11日に届いて13日土曜に交換。
フロントデフのオイルシールの劣化は見られませんとのこと。
特に異常もなく、普通に交換された!
ドライブシャフト交換後にデフオイルを追加注入して完了!





しかし、また新たな不具合発見^_^;
今度はブレーキパッドが…。フロント左右のインナー側が1mmも残ってないらしく…。要交換です(T_T)

にしても、エンジン始動直後のセルモーターの耳障りな引きずり(キュルキュル金属音)が完全に無くなったので、気持ちEです(≧∇≦)
Posted at 2014/09/17 17:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | クルマ
2014年09月12日 イイね!

BNR32 ウインドウレギュレーター交換

嫁の実家で駐車中にいつの間にか、助手席のウインドウが落下!
しかも雨が降り始めていたので、助手席側のシートからフロアまでびしょ濡れ。
ひとまず、屋根がある場所へ移動。
幸いにして、出掛ける予定で気付くのが早かったので大事には至らず^^;

クルマ屋さんに連絡して、早速部品注文!
交換当日の朝は晴れたので良かった^ ^そのまま乗って行けたので!
あっと言う間に交換されて、ウインドウの角度と当たりを微調整され帰ってきたー(≧∇≦)


よしよし♪( ´▽`)

今回の交換にかかった費用は、新品パーツ代12300円(税別)と工賃4000円。


このときオイル交換を頼んだので、プラスα(3600円)で。
交換作業で発見されたのが、フロント右のドライブシャフトブーツのインナー側が破れてグリス飛び散り∑(゚Д゚)

後日、リビルトのドライブシャフト(フロント左右分)とリビルトのセルモーターと交換することになるのでしたT_T




ウインドウレギュレーター交換後、シートとフロアマットを干して乾燥させて、完了です。
これ、とても大事(爆)



Posted at 2014/09/12 22:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | クルマ

プロフィール

「仕事帰りに一気飲み!
ちょっと安くなったんじゃね👌」
何シテル?   09/30 21:58
やっぱりskylineはR32でしょです。 自分が高校生の頃、R32の発売時にGT-R復活が発表され、ポスターを貰って眺めていました。発表から3ヶ月後にB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

盗難 H17/12/22 から・・その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 00:03:38
本物のRB26DETTとは。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 00:16:25

愛車一覧

カワサキ ZX-12R ZX-12Rニンジャ (カワサキ ZX-12R)
リッターバイクに乗りたくて、免許を取る前にバイク屋に通ってました(笑) モデル末期のZZ ...
日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。 乗りたくて乗りたくて仕方ない ...
スズキ RGV250Γ Vガンマ (スズキ RGV250Γ)
友達が、なにげにコレに乗って家に遊びに来ました。 RGV250Γ 88年モデル 早速 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
親父の友達がクルマを乗り換えるというので、車検が残っていたレビンを譲り受けました。 3ド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation