• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっぱりskylineはR32でしょのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

リアアンダースポイラー下準備②

クルマに固定する取り付け面は、古い両面テープを削ぎ落として、パーツクリーナーで糊をキレイに落としました。
そして貼る場所に応じて、両面テープを使い分けていきます。必要により、画像の両面テープは4段重ねにしました!


あとは薄くて細い両面テープを貼るのですが、まずは塗料が付かないようにマスキングしました。


これでサフェーサーを吹き付ける準備が出来ました!


Posted at 2014/03/31 17:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月26日 イイね!

エアコン復活!

24日にクルマを預けて、夜には交換が終わっていたようです。

翌日、昼過ぎに電話があり、コンプレッサーもリキッドタンクも交換してR12ガスを
充填したが、高圧側のガス圧が上がらないとの連絡…コンデンサーかエキスパンションバルブが詰まっているかもしれないとのことでした。
エキパンの交換、コンデンサーの洗浄、はたまた電装屋さんへ依頼のいずれかの選択を迫られましたが、まずはコンデンサーの洗浄をお願いしてみました。

26日の夕方に、再度連絡があり冷えるようになったと報告がありました!
念のためセンサー類をチェックしたところ、外気温センサーが実際の温度よりも高めに表していたらしく…。外気温センサーと内気温センサーを新品に交換して動作確認したら、急に冷えるようになったと。
コンデンサーの洗浄はしたのか聞いたら、していないそうです。コンプレッサーを外した時点で鉄粉が無かったので、詰まりではないと読んだそうです。
センサー交換と、スイッチオン・オフにより順調に動き出したようです。

正常に動作したので、無事エアコン復活と相成りました(≧∇≦)
フルコールドモードで確認したので、いつもの26.5℃で凄く暖かく感じました(笑)
Posted at 2014/03/27 00:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月24日 イイね!

春の新生活!

スタート!!


エアコン修理のため、代車生活が始まりました(≧∇≦)
Posted at 2014/03/24 13:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月23日 イイね!

祭りのあと

とある居酒屋チェーン店さん。
2時間飲み放題コースで入りましたが、料理が追いつかず(≧∇≦)
3時間オーバーでやっとデザートが出てきた(笑)
その間は飲み放題のまま!
約20人で楽しく酔って帰りました^ ^




そして今は仕事中です(笑)
Posted at 2014/03/23 17:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月21日 イイね!

白河ラーメン

火風鼎(カフウテイ)

昨日は寒かった。
大雨だったけど、花粉症の治療に白河まで!
昼前に着きましたが、すでに満席^^;


ホントはネギチャーシューを食べたかったけど、土曜は酒飲みなのでカロリーを考慮して、ネギラーメン大盛り(≧∇≦)
大盛りにしたら意味ないじゃんね(笑)

身体があったまりました〜^ ^
Posted at 2014/03/21 18:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事帰りに一気飲み!
ちょっと安くなったんじゃね👌」
何シテル?   09/30 21:58
やっぱりskylineはR32でしょです。 自分が高校生の頃、R32の発売時にGT-R復活が発表され、ポスターを貰って眺めていました。発表から3ヶ月後にB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9 10 11 12 131415
16 17 1819 20 2122
23 2425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

盗難 H17/12/22 から・・その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 00:03:38
本物のRB26DETTとは。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 00:16:25

愛車一覧

カワサキ ZX-12R ZX-12Rニンジャ (カワサキ ZX-12R)
リッターバイクに乗りたくて、免許を取る前にバイク屋に通ってました(笑) モデル末期のZZ ...
日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。 乗りたくて乗りたくて仕方ない ...
スズキ RGV250Γ Vガンマ (スズキ RGV250Γ)
友達が、なにげにコレに乗って家に遊びに来ました。 RGV250Γ 88年モデル 早速 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
親父の友達がクルマを乗り換えるというので、車検が残っていたレビンを譲り受けました。 3ド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation