• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっぱりskylineはR32でしょのブログ一覧

2014年03月12日 イイね!

嶋電アース

本日のゲスト、くろぼん@CL1さんからのご紹介!

嶋電アースさんです^ ^



まずはバッテリーのマイナス端子をはずして、ターミナルブロックをマイナス端子に付けて、ターミナルに嶋電アースの片側を繋いで。



BNR32はパワートランジスタに繫ぐと効果があるそうでもう片側を。



タイラップで配線を固定して出来上がり〜^ ^

いまのところの実感としては、セルモーターの回り方が少し軽くなった。
あと、マフラーからの排気音が少しだけ大きくなったような…?
これって燃焼効率が良くなったのかな?

電気の流れを安定させたかったんだけど、クルマにとってプラスになったのなら付けて良かったー(≧∇≦)

さあて、これでHIDキットを付ける準備が出来たo(^_^)o

その前にエアコン修理だ(これが現実笑)
Posted at 2014/03/12 22:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月11日 イイね!

リビルトエアコンコンプレッサー

とある業者さんを某オークションで見つけました。
コンプレッサーは1年、2万km保証付きです。
車体番号から適合は確認できました。

が、エンジンを載せ換えてなければ!
の条件がつきました。周辺パーツも一緒に交換したかどうか?

自分のBNR32は、BCNR33のRB26に載せ換えたんですよね^^;
クルマ屋さんに確認したところ、前に聞いた通り、エンジン本体のみ載せ換えたそうで。
念の為コンプレッサーの品番のシールを下に潜って見てみたけど……

あるのはリビルトコンプレッサーのシール(笑)
まあ車齢を考えると、1度は交換してるでしょうが…
うーん(´Д` )

業者さんいわくは、32か33のどちらのコンプレッサーか分からなければ、画像を送ってもらえばこちらで判りますよ!
ですって(=゚ω゚)ノ!
なので、画像を送ったら、32用が付いてるとのご回答!あるポイントで見分けがつくそうです。さすがです!^ ^

もう、早速発注しました!!
だってコア返却で、新品の半額以下だもん(≧∇≦)!

でも交換をお願いしたクルマ屋さんが、現在代車が無いそうです。先月の大雪で代車も事故ってるそうで(笑)修理が間に合わないらしく…。

早く板金屋さんから上がってきてよ、代車!(爆)
Posted at 2014/03/11 23:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月10日 イイね!

在庫状況

消費税増税前にエアコンを修理したい!と思っていろいろ調べてます。
クルマ屋さんがディーラーにコンプレッサーの在庫を聞いたら、週末の時点で東日本には新品がなんと一台だけとのことでした。一台!Σ(゚д゚lll)
記念すべき一台を入手しようと思ったけど、値段を聞いてびっくり!94000円とのこと(O_O)
それを使って修理したいのはやまやまですが、予算オーバーです…
一晩考えましたが、新品コンプレッサーは断念するとクルマ屋さんに伝えました(T ^ T)

どなたか、新品を使って直されたい方に涙を飲んでお譲りします(お金が…笑)

現在リビルト品を使うことを前提に考えていますo(^_^)o
Posted at 2014/03/10 12:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年02月15日 イイね!

やっぱり、

こんばんは♪

やっと駐車場の雪掻きも完了しました!
雪止んで良かったです。




自分にはBNR32は高嶺の花でしたので、タイプMのMTで我慢を強いられました;^_^A
でも、ハンドリングはとても楽しかったですよ!雪が降るとトラクションがかからないので、トランクにブロックは必須アイテムでした(笑)

時が流れBNR32に乗ることが叶いましたが、やはりアテーサシステムの威力は絶大です(≧∇≦)
この雪でも物ともせずに走りますよ(^ ^)
やっぱり、スカイラインGT-Rの名に恥じないと思います!
Posted at 2014/02/15 19:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月09日 イイね!

今日も元気に出動!(≧∇≦)

今朝どうなるかと思うくらいに積雪!
雪を下ろして出勤ー。
バリバリ走りまっせ〜うちのBNR32は♪

ほぼ午前中かかって雪掻きでした(´Д` )
記念のオブジェです(笑)

Posted at 2014/02/09 14:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事帰りに一気飲み!
ちょっと安くなったんじゃね👌」
何シテル?   09/30 21:58
やっぱりskylineはR32でしょです。 自分が高校生の頃、R32の発売時にGT-R復活が発表され、ポスターを貰って眺めていました。発表から3ヶ月後にB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

盗難 H17/12/22 から・・その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 00:03:38
本物のRB26DETTとは。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 00:16:25

愛車一覧

カワサキ ZX-12R ZX-12Rニンジャ (カワサキ ZX-12R)
リッターバイクに乗りたくて、免許を取る前にバイク屋に通ってました(笑) モデル末期のZZ ...
日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。 乗りたくて乗りたくて仕方ない ...
スズキ RGV250Γ Vガンマ (スズキ RGV250Γ)
友達が、なにげにコレに乗って家に遊びに来ました。 RGV250Γ 88年モデル 早速 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
親父の友達がクルマを乗り換えるというので、車検が残っていたレビンを譲り受けました。 3ド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation