• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月10日

634m

634m たまたま、子供達の振替休日と会社の休日が重なったので、以前より子供達が行きたがっていたスカイツリーに行ってきました。
残念ながら天気が良くなく、富士山も見えない状態でしたが、子供達は喜んでいたので、由としましょう。

さてスカイツリーに行こうと思われている方が一番気にしていると思われる、チケット購入の待ち時間について載せておきます。
(あくまでも、6月10日の月曜日はこんな感じでしたと。)

まず、チケット購入窓口からの待ち時間が1時間を超えると、整理券が配られます。
整理券には30分刻みに集合時間が書かれているので、その集合時間に集まると、チケット購入の列の待ち時間がそんなにかからない、という仕組みのようです。

僕たちの場合11:00過ぎにチケット売場に着いたところ、集合時間13:30~14:00の整理券が配られていました。(ちなみに整理券をもらうのには並ぶ必要はありませんでした。)
なので2.5h程時間が空きましたが、その間は昼食や水族館で時間を過ごし、13:45頃に集合場所に戻りました。
そこから本来であればチケット購入の列に並ぶことになると思うのですが、この時間では既に列が捌けており、幸運にも待ち時間ゼロで購入できました。

勿論展望台の中は人が大勢居ますが、やはり平日ということもあって、意外と空いているという印象。
(昔行った、休日の東京タワーの方がずっと混んでました。)

さて、ざっと書いてみましたが、参考になるでしょうか?
今度は天気のいい日に登ってみたいですが、何しろお金が掛かるので・・・

では
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/11 22:48:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2013年6月11日 23:04
こんばんは。

なるほど、舞浜付近のファ○ト○ス的な運用なのですな(笑)。

そのうち、両親連れて行こうと思ってますもんで参考になりました。

ありがとうございます。
コメントへの返答
2013年6月12日 20:55
コメントありがとうございます。

そうですね。夢の国のそれと同じようなものですね。(目的がアトラクションなのかチケットなのかの違いはありますが。)

あと\500プラスで日時指定の前売券もありますが、天気の問題を考えると、リスクありかもですね。

では

プロフィール

「小さな高級車? http://cvw.jp/b/202104/42464590/
何シテル?   02/01 15:59
ゆっくり、のんびりといきましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正デイライト復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 09:10:40
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 09:04:45
電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 21:17:51

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2018年~ 初イタリア車 初ターボ
プジョー 106 プジョー 106
2002年~2006年 ラリー16Vです。 この車が初めてのエアコン付き!
プジョー 106 プジョー 106
テンサンラリーです。 1995年~2002年 この車が初めてのパワステ付!
ルノー カングー ルノー カングー
2006年~2018年 2006年式 MT ソレントグリーン

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation