• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t@muのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

"にわのわ"に行ってきました

"にわのわ"に行ってきました
「にわのわ」が川村記念美術館で行われたので、家族で見に行ってきました。 千葉県に縁のある作家さん達のアート&クラフトフェアです。 様子はこちら(その1・その2) 本当に見るだけで、何も買ってませんが・・・ いやぁしかし、ガラス器を置いている台を歩いていた娘が蹴りそうになったときは、ヒヤヒヤもん ...
続きを読む
Posted at 2013/06/03 22:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年06月01日 イイね!

運動会

運動会
梅雨入りして天気が心配でしたが、晴れました。 本日、運動会。 娘は小学校初の徒競走で気合が入ったのか2位! いや、でもコイツ、アホかも知れん。
続きを読む
Posted at 2013/06/01 21:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2013年05月26日 イイね!

日本製

日本製
そんな訳でバッテリー交換を行いました。 これまでのバスケスが悪い訳ではありませんでしたが、凄く安いという訳でもないため、他の銘柄も検討に加えてみることにしました。 比較するに、規格品なのでスペックに差がある訳でもなく、値段重視とも思いましたが、そこは何となく却下。 ということで重視したのが生産国 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 22:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2013年05月19日 イイね!

残念、ジャンボリー

本日は、カングージャンボリー当日。 天気が心配されましたが、大丈夫な模様。 しかし残念ながら息子が前日から発熱。 今回の参加は遠慮することにしました。 皆さん、楽しんでください。 来年はぜひ。 では
続きを読む
Posted at 2013/05/19 14:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年05月16日 イイね!

ホンダ復帰!

少し前から噂には上ってましたが、正式発表されましたね。 マクラーレン・ホンダの復活です。 2015年からなので、あと少しの辛抱です。 ホンダ+可夢偉が想像できないのが、ちょっと心配。 では
続きを読む
Posted at 2013/05/16 21:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年05月05日 イイね!

人、人、人 part2

人、人、人 part2
昨日の原宿「AIKATSU! STYLE」に続き、本日は息子希望の浜松町「ポケモンセンタートウキョー」に行ってきました。 息子の希望と言いつつ、ポケモンは娘も好きなので大喜びです。 こちらも人は多かったですが店内限定ですし、昨日よりは相当マシ。 タイトルは「人、人」ぐらいで丁度かもしれません。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 21:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2013年05月04日 イイね!

人、人、人

人、人、人
生まれて初めて「竹下通り」に行ってきました。 せっかくの休みなので「GW行きたいところある?」と子供達に聞いたところ、 息子:「ポケモンセンター」 娘:「原宿のアイカツのお店」 ということで、本日は原宿へ。 原宿と言うと遠い昔にキディランドには行ったことがありますが、竹下通りは初めてです。 い ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 22:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2013年05月01日 イイね!

パソコン周りの配線を整理しました

パソコン周りの配線を整理しました
本日は子供達は学校へ行きましたが、会社は休みだったので、以前から気になっていたパソコン周りの配線整理を行いました。 どうしたか? というのはフォトギャラリーを参照して頂くとして、数時間机の下に潜って上を向いて作業していたので、首が痛くなりました。 また手をずっと上に上げていたからか、腕がだるいです ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 22:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年04月29日 イイね!

懐かしのWindowsNT

懐かしのWindowsNT
懐かしい人には懐かしい。 WindowsNT 4.0というと、Windows95と同時代なので、かれこれ20年近く前のサーバ用OSになります。 写真はそのNTに各種のツール類を追加できる「リソースキット」なる商品です。 発売当時は\20,000を超えていたと思います。 さて、なぜに今頃こんなもの ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 21:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年04月20日 イイね!

お帰りなさい

お帰りなさい
代車のイマージュと入れ替えに、車検から戻って来ました。 1週間ほどデカングーに乗っていると「これは、これでアリかも」と思ってましたが、久々にコカングーを運転すると、「やっぱコッチかなぁ」というのが感想。 デ どっしりしてるなぁ コ 軽快! デ 娘が室内で直立できる! コ これも充分広いでしょ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/20 14:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「小さな高級車? http://cvw.jp/b/202104/42464590/
何シテル?   02/01 15:59
ゆっくり、のんびりといきましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正デイライト復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 09:10:40
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 09:04:45
電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 21:17:51

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2018年~ 初イタリア車 初ターボ
プジョー 106 プジョー 106
2002年~2006年 ラリー16Vです。 この車が初めてのエアコン付き!
プジョー 106 プジョー 106
テンサンラリーです。 1995年~2002年 この車が初めてのパワステ付!
ルノー カングー ルノー カングー
2006年~2018年 2006年式 MT ソレントグリーン

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation