• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t@muのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

車が変わりました!

車が変わりました!いや、いや、違います。
代車です、コレ。
ルーテシアですね。
で、ナンバー見てびっくりしたのですが、3ナンバー。
「エー!」って感じです。
いつの間にか成長しちゃったみたいです。

運転してみた印象ですが、固いというか塊(かたまり)感があるというか。
剛性が高いということと同義かもしれないです。
まあ10万km超のカングーと比べちゃうと何でもそう感じそうですが。
ミッションはATですが、積極的にシフトダウンするタイプみたいです。
あとハンドルとシフトレバーが革巻きでした。
このハンドル、握りの断面が単純な円形じゃないタイプで、10時10分の部分は張り出しがあったりするのですが、個人的には好きではありません。
握り方や握る場所によって、手の平に圧迫感があったりしませんか?
なので、単純なやつが好きです。


ところで、この車のキーがこれ。
最初乗り込んだときに「どうやってエンジン掛けるんですか?」と聞いてしまいました。
そしたら、赤丸部分を押せと。
すると・・・


シャキーン!
あ、でも写真に写っているロック・アンロックボタンは例によって使えません。

では
Posted at 2012/06/24 23:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

「小さな高級車? http://cvw.jp/b/202104/42464590/
何シテル?   02/01 15:59
ゆっくり、のんびりといきましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
1011 12 13 141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

純正デイライト復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 09:10:40
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 09:04:45
電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 21:17:51

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2018年~ 初イタリア車 初ターボ
プジョー 106 プジョー 106
2002年~2006年 ラリー16Vです。 この車が初めてのエアコン付き!
プジョー 106 プジョー 106
テンサンラリーです。 1995年~2002年 この車が初めてのパワステ付!
ルノー カングー ルノー カングー
2006年~2018年 2006年式 MT ソレントグリーン

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation