• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t@muのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

屋久島に行ってきました5日目:ダウンと噴火

屋久島に行ってきました5日目:ダウンと噴火屋久島最終日(7/26)

屋久島とも本日でお別れです。
あっという間でした。

ですが朝から調子悪くてダウン。
連日おいしい食事を頂いていて、残しては申し訳なく思い子供の食べ残しもなるべく食べていたのですが、どうも食べ過ぎで胃がもたれてます。
残念ながら朝食は食べられませんでした、ごめんなさい。

帰りの船の関係で、宿からは9:30頃の早めの出発です。
宮之浦港への道中、娘がシクシクと泣き始めました。
「何か寂しくなってきた」とのこと。
成長の過程ですね。

思えば2人とも白谷雲水峡はよく頑張りました。
恐がりの息子はもしかすると吊り橋がダメなんじゃないかと思ったり。
大人の身長なら問題なくても、娘の身長だと腰まであるような段差を超えたり。
何よりも往復約4時間30分を文句も言わず良く歩きました。

ところで鹿児島港に着いたら、休憩所に座っている人達がみんなマスク着用。
何事かと思ったら、一昨日夜に桜島が噴火したとのこと。
外を見ると、すごいことになってました。
これを含め写真はフォトギャラリーへ。
タイトル画像は「まんまる」の母屋入口です。

さて、お世話になった皆様をまとめます。

屋久島Prana
白谷雲水峡のガイドをお願いしました。
屋久島についての色々なお話を伺えましたし、島内の色々なスポットも教えて頂き、非常に助かりました。
ガイドの高見さんとの記念写真を撮り忘れたたのが心残りです。
これは再会の機会を作らないといけません。

コテージ森のこかげ
1泊目の宿です。
室内も清潔で大変過ごしやすかったです。
ハンモックもあり子供は大喜びでした。
オーナーも子供好きのようです。

旅人の宿まんまる
2泊目以降の宿です。
料理が自慢の宿ということで、質も量もという感じです。
これでこの値段であればリーズナブルでないでしょうか。
また宿からの見晴らしも素晴らしいものがあります。

屋久島空港レンタカーNAVI
観光の足として利用しました。
宿への配車も可能で大変助かりました。

オリオンツアー
今回の旅行ではこちらのツアー会社を利用しました。
復路の路線変更も快く対応して頂けました。

皆様、本当にありがとうございました。
もう一度訪ねる日が来ることを願います。

では
Posted at 2012/08/12 19:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2012年08月12日 イイね!

屋久島に行ってきました 4日目:川遊びと紀元杉

屋久島に行ってきました 4日目:川遊びと紀元杉屋久島4日目(7/25)

明日は帰るだけなので、実質最終日。
今日はPranaさんに教えてもらった川に行ってみることにしました。
田代海岸に流れ込む川で宿からも近いです。
子供たちは生まれて初めての川遊びで大はしゃぎです。

ところで屋久島には川が非常に沢山あります。
島というと、どちらかと言うと水不足のところが多いと思うのですが、屋久島は水が非常に豊富です。
何しろ「縄文水」なるミネラルウォーターが売られているほどです。
またそのお陰で島内の電気は全て水力発電でまかなわれているそうです。

すこし寒くなってきたので川からは14:00頃に上がりました。
海と川、どちらが楽しいか聞いたところ、
息子→海、娘→川 だそうです。

さてまだ時間があるので、とりあえずヤクスギランドに向かうことにしました。
もう一度、森の空気を吸いたくなりました。
ですが子供たちは車の中で寝てしまいました。
起こすのも可哀想なので、その先にある紀元杉まで行ってみます。
観光客も少ないですし、屋久島=縄文杉のイメージがあるのですが、この杉も立派なものです。

ということで本日はここまで。
写真やその他の内容はフォトギャラリーへ。
タイトル画像は本日の夕食、トビウオの唐揚げで、骨までおいしく頂きました。

では
Posted at 2012/08/12 17:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域

プロフィール

「小さな高級車? http://cvw.jp/b/202104/42464590/
何シテル?   02/01 15:59
ゆっくり、のんびりといきましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567 8 91011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正デイライト復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 09:10:40
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 09:04:45
電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 21:17:51

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2018年~ 初イタリア車 初ターボ
プジョー 106 プジョー 106
2002年~2006年 ラリー16Vです。 この車が初めてのエアコン付き!
プジョー 106 プジョー 106
テンサンラリーです。 1995年~2002年 この車が初めてのパワステ付!
ルノー カングー ルノー カングー
2006年~2018年 2006年式 MT ソレントグリーン

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation