• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこ@永久宴会幹事長のブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

昨日の本庄発射

昨日の本庄発射おは玉ございます。

昨日は実況の通り本庄へコソ練に行って来ました。
2月に初めて走ってから2回目の本庄ですが、相変わらずドコ走っていいのか全然わかりません(汗)
最終~1コーナーは自分的に激しく気持ちいいんですが、他のコーナーは殆どダメダメです。。。

今回は鮪号リフレッシュ後の動きの再確認という意味合いを兼ねてのコソ練だったのでいろいろ試してみました。
1本目は減衰をF:1段戻し・R:2段戻しで走行。
これは前回のTC1000と同じセッティングです。
パッドはZELOSを温存するためにF:ARMA・R:HC+の組み合わせ。
ZELOSとは効きが全然違いますが、コントロール性はまあまあなのでコーナーの入り方など試行錯誤してみますが、リアのワイドトレッドせいか安定方向はあまり変わらず。。。
なので、2本目は減衰をF:2段戻し・R:3段戻しと少し弱めにセッティング。
このセッティングが合ったのか、走らせ方が慣れてきたのかベストの47.53が出ました。
タイム的には激しくヘタレ、コース全体のまとめ方もめちゃくちゃなんですが車の動かし方にも慣れた点では収穫ありのコソ練でした。


ヘタレな車載を自戒を込めて(爆)






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=oOxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosm7NOmWPY4jkbpDYRQmclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


結局、2本(20分×2本)でフロントのARMAがご臨終~
スタート時は残10mmだったんですが、5mm以下になったので流石に3本目はパス。
家路に着くことにしました(笑)
ARMAは結局TC1000×2回&本庄1回&街乗りで終了~
効きは好みなんですけど減りは早いっす。。。
今後は街乗りパッドとサーキット用の使い分けがスタートですね(笑)

さて、今日は某馬氏が鮪ファクトリーに来店予定。
ボチボチ用意しないと!
Posted at 2008/10/29 08:04:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | One's car-GF8D- | 日記
2008年10月28日 イイね!

パッド終了

パッド終了2本走ったところでパッドにトドメを刺しました(汗)

とりあえずベストは更新したんですが、コース全体としては納得のいく走りはできず。。。
ただリフレッシュ後の鮪号の動きがだんだん分かってきたのは収穫です!

さて、撤収~
Posted at 2008/10/28 10:58:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | One's car-GF8D- | モブログ
2008年10月28日 イイね!

発射準備完了

発射準備完了タイヤ交換などなど準備完了です。
まずは朝イチに走ってみて何本走るか決めたいと思います。

さー楽しむぞ~
Posted at 2008/10/28 08:31:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | One's car-GF8D- | モブログ
2008年10月28日 イイね!

高坂

高坂結構寒いです(汗)

休憩完了~
ぼちぼち行きますかね!
Posted at 2008/10/28 06:43:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | One's car-GF8D- | モブログ
2008年10月27日 イイね!

明日はコソっと

明日はコソっとおは玉です。


久々の晴天、気持ちいいですね~
今日は3連休の中日。
現在、奥様が免許の更新に行っているので下の子の子守でございます(笑)




昨日は1日家族サービスで近所の井の頭動物園&公園に行ってきました。
午前中は雨もパラついていたということもあり、比較的空いていてラッキーでしたね。
子供たちもとても楽しそうでよかったです。

さて、明日は天気もいいのでコソっと練習にでも行って来ようかと思います。
発射先は今年の頭に行った本庄へ。
筑波ほどではないですが、ウチからも近いサーキットの一つですし、平日にフリーで走れるトコって以外に少ないんですよね~
来月のTC1000もあるので、車の挙動の確認がてら修行に逝ってきます。
午後には子供たちが幼稚園から帰ってくるので午前中が勝負ですかね。
2本は走る予定ですが、時間があればもう1本発射するかも!?

パッドは前回導入したZELOSを温存して残りのARMAにトドメを刺そうかと思っております(笑)


さて、これからタイヤ積まないと!
Posted at 2008/10/27 09:51:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | One's car-GF8D- | 日記

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation