• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyspのブログ一覧

2025年04月28日 イイね!

無駄な考察 ロボットが労働をしたら

ロボットが単純労働を行うと 多分一部の部品だけ負荷がかかり 交換サイクルと修理費とのバランスが難しいと思う 現在の単純作業の機械のほうが効率はいいとは思うが 単純作業では難しいものについては有効 しかし その作業についての事故責任はだれがとるのか そこが今後のリスクであり 利益はそこにあるのでは?
エレベーター管理者みたいな 管理免許できて・・・みたいな

無駄な考察でした

ロボットもあふれて 旧型は廃棄される時代が必ず来る そこが狙い目 そこまで生きていられるか?
Posted at 2025/04/28 11:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月19日 イイね!

プリウスα  ドナドナ。。。。

私は大阪在住で 娘も大阪市内に住んでいるのですが 突然 ”私静岡に6月から冬まで働きに行く!”って・・・・

それはいいが ”車も貸して”    まじか!!

通勤しか使ってないからいいけど…


突然のドナドナ どうせ 壊されるやろうけど きれいに乗ってたのに ・・・・・

なんだかなー
Posted at 2025/04/19 09:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月10日 イイね!

桜がきれい

桜がきれいきれいな桜を一枚
Posted at 2025/04/10 15:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月06日 イイね!

どっかの漫画風バイク

どっかの漫画風バイク面白そうなんで やってみたが・・・




これは売れないなー 
Posted at 2025/04/06 21:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月05日 イイね!

詐欺メールに注意


詐欺メールに注意


https://www.aoiro-odawara.com/news_post/becareful-20240325

の内容に一致 怖い怖い



e-Tax(国税電子申告.納税システム)



e-Taxをご利用いただきありがとうございます。
国税還付金の電子発行を開始しました。

令和6年度の税制改正等のうち、以下の申告手続について、追加及び修正を行い。
税制改正に伴い、税金の状況をわかりやすくするため。

E-Tax の個人納税アカウントを持つことを全員に義務付けています
このメール受信後24時間以内に下記の専用リンクからE-taxアカウントをご登録ください。
○ 注意事項
・以下のリンクから案内に従ってE-tax個人アカウントの登録を行ってください。
・案内メールの有効期限は2025年4月10日 21:25となりますので、有効期限内に確認を行ってください。
・e-Taxの利用可能時間は、e-Taxホームページでご確認してください。

⇒ https://www.prim2-etax.pyrenacantha.com/nat/go/kaishi2/auth1


e-Taxをご利用いただきありがとうございます。
ご提出された還付申告の処理状況について、ご連絡します。
詳細については、還付金処理状況をご確認ください。

スマホ用電子証明書に対応しました。 令和7年1月6日(月)から、e-Taxでは「スマホ用電子証明書」の利用が可能になりました。

「スマホ用電子証明書」を利用することで、マイナンバーカードをスマホで読み取らなくても、申告書の作成・e-Tax送信ができるようになりました。
また、利用者証明用電子証明書に設定したパスワード(4桁の数字)の代わりに、生体認証なども利用できます。(機種によって異なります。)
スマホ用電子証明書の詳細については、デジタル庁HPの「 スマホ用電子証明書搭載サービス 」をご確認ください。 (注1) 「スマホ用電子証明書」を利用するためには、マイナポータルアプリから利用申請及び登録が必要です。 (注2) 「スマホ用電子証明書」は、Android™ でのみ利用可能です。 (注3) iOSについては、デジタル庁が令和7年春にスマホ用電子証明書搭載サービスをリリースできるよう、取り組みを進めています。
ご利用に当たっての留意事項 「スマホ用電子証明書」には、マイナンバーカードに記録された氏名、住所、生年月日及び性別並びにマイナンバー(基本4情報等)は搭載されていません。
そのため、e-Taxのマイページから初めて 「 給与所得の源泉徴収票情報の取得希望の手続 」を行う場合など、基本4情報等をe-Taxへ提供していただく際には、 マイナンバーカードを読み取る必要があります。
Posted at 2025/04/05 19:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バイク 日向ぼっこ http://cvw.jp/b/2021120/48635139/
何シテル?   09/03 21:17
トーイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789 101112
131415161718 19
20212223242526
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リセット部分を追加 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 07:37:25
ヤマハ COX ボディダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 23:53:51
エアコンパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 21:17:26

愛車一覧

ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
復活 2スト 高燃費 高加速・・・・時代錯誤の バイク 転倒 注意
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスαに乗っています。 DIYでどこまでできるか・・・ リア ランプ ちょ ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
何かの勢いで ポチっとしてしまいました。 動くかどうかさえ不明
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
本日納車 嫁 写真拒否のため 悪しからず... 20170625

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation