• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月31日

今年最後!!

今年最後!! 今年もあとわずかですね・・・
と言いつつ、全く大晦日だなんて感じていないのですが(^^;

でも何とか今年中にブログの更新ができて良かった☆




実は!!

「ダリ回顧展」

行って来ました!!
今回はMINIで初☆東京上陸!!

ちなみにひとりで行きましたので、質問等はしないように・・・(悲)

ダリとの出会いは・・・高校の美術で「模写」の時間の時。
ダリの絵を選択した事がきっかけです。

特にダリやその他の絵画に詳しいわけではなく、ただ単純にダリの作品を見るのが好きなのです。
7、8年程前にも、ダリ展が行われたと思うのですが、この時も東京と名古屋へ見に行きました。
残念ながら、私の好きな作品(模写した作品)は今回も前回も日本へ来る事は無かったのですが、少しの時間でしたがダリの作品に触れられて良かったです☆

今年最後にいい旅ができて、とても良い締めくくりとなりました!!


そして、今年は私にとってステキな年となりました♪
MINIとの出会い、そしてみんカラを通じたみんなとの出会い・・・
直接お会いできなかった方とも、みんカラで出会えたことに感謝です☆

あと、この場を借りて・・・
ブログへコメントを下さっている方、なかなか返信ができなくてごめんなさいm(__)m
そして、色々な方の所へお邪魔してはいるのですが、足あとだけ残してコメントを残せなくてごめんなさい。
諸事情によりしばらくこのような状況が続くと思われますが、このような私にお付き合いくださる方、またブログ等へも足を運んでくださると嬉しいです(^^)


今年1年無事に過せた事に感謝☆そしてまた来年もよろしくお願いしますm(__)m
みなさんにとっても良い年になりますように!!



ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2006/12/31 22:33:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

この記事へのコメント

2006年12月31日 22:40
こんにちは~!!
あらら東京へ来てたんですか。
何だか小さい字で書いてありますが、
良く読めません(爆)
年末、年始いろいろ大変そうですが、頑張ってくださいね。
もう今年も終わりですが、良いお年をお迎えください。
来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年1月1日 20:56
そうなんです、ひとりで東京へ・・・(泣)
でも昨年を締めくくるに相応しく、本当に良い旅となりました☆
こちらこそよろしくお願いします。
2006年12月31日 22:43
ダリ!僕も大好きです。
美術の教科書に載ってた「記憶の固執」には衝撃を受けました!!!
最近知ったのですが「記憶の固執の崩壊」とかあるんですよね!
ダリ展か~行ってみたい♪

僕もみんカラのおかげでホントいい年になりましたよ!
来年もよろしくです(^o^)/
コメントへの返答
2007年1月1日 20:58
ダリ好き!!って方に初めて出会ったかも!?
「記憶の固執の崩壊」は展示してありましたよ♪ダリ展は4日まで!お急ぎください!!

こちらこそよろしくお願いします。
2006年12月31日 23:09
行動範囲広いね~!
芸術にはうといのでこの手のものはあまり行ってないですけど、キレイなものを見ると心が洗われますね♪

今年はオフ会でいろんな方にお会いできて良い年でした~♪
ひなさんにも会えたしq(^-^)p
来年もよろしくお願いします~☆
コメントへの返答
2007年1月1日 21:00
車では初めてですよ☆
キレイなものは、目にも心にも優しいですよね♪

こちらこそよろしくお願いします!
2006年12月31日 23:27
ミニ乗りさんは、「ダリが好き♪」
うーん最後まで、勉強になるな~( ..)φメモメモ
今年はありがとうございました♪
来年もよろしくおねがいしますm(__)m
コメントへの返答
2007年1月1日 21:01
少し変わった作品が多い画家さんなので「変わり物が好き♪」が正解でしょうか?
こちらこそよろしくお願いしま~す。
2006年12月31日 23:53
新旧パークレーン繋がりで
来年もよろしくお願いします<m(__)m>

コメントへの返答
2007年1月1日 21:04
お互いMINIを大切に乗っていきましょうね♪
こちらこそよろしくお願いします!
2007年1月1日 0:05
MINIを通し、みんカラを通して沢山の人と出会えた1年に感謝!
2007年もよろしくお願いします(^^/
コメントへの返答
2007年1月1日 21:05
今年もたくさんのMINI乗りさんたちと出会いたいですね♪
こちらこそよろしくお願いしますっ!
2007年1月1日 0:24
あけまして(≧o≦)ノ~''オメデトでちゅ♪

今年こそは『一人でドライブ・・・』とか言わずに、相方さんを見つけてくださいね(。^▽^。)ノ
引き続きREON共々ヨロシクお願いします( ̄∀ ̄*)イヒッ
コメントへの返答
2007年1月1日 21:09
あけましておめでとうございます♪

ハイ・・・今年こそはステキな相方さんに出会えると信じて・・・ガンバリマス!
こちらこそよろしくお願いします。オフ会でお会いできるの楽しみにしてますね☆
2007年1月1日 1:59
あけましておめでとう~♪
今年もよろしくです(^^*)
コメントへの返答
2007年1月1日 21:10
あけましておめでとうございます♪
こちらこそ、今年もよろしくお願いします☆
2007年1月1日 9:19
ダリってだり?
あっ!失礼しました(^^

今年もヨロシク(^^V
コメントへの返答
2007年1月1日 21:12
年明け早々・・・フフフっ。
こちらこそヨロシクお願いしま~す。
2007年1月1日 15:44
おめでと~♪(あけまして)
ひな♪さんの行動力には
脱帽です(~_~)♪少しは見習わないといけない(ウン)

という事で7日に海ほたる
遊びにきます?
コメントへの返答
2007年1月1日 21:13
あけましておめでとうございます♪
ちょっと無謀でしたかね(^^;
7日行きたいですが・・・またいつか!!
今年もよろしくお願いします☆
2007年1月1日 16:27
新年おめでとーー!!
日の出見てきましたよ!^^
年末に絵画に触れるって素敵やなー。
ん??いつもは誰かと行ってるのですね!(ツッコミ)
コメントへの返答
2007年1月1日 21:15
あけましておめでとうございます♪
初日の出キレイだったんでしょうね~☆

・・・そうツッコミが来るとは(^^;
助手席は常に空席なので(泣)今年こそはイイ人見つけるぞー!!

というわけで、今年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
2007年1月1日 19:40
あけましておめでとうございます~♪

今年も宜しくお願いしま~す(^O^)/
コメントへの返答
2007年1月1日 21:17
あけましておめでとうございます~☆
ブログへも足を運ばせていただきますね♪
こちらこそよろしくお願いします~。
2007年1月1日 21:12
おけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!

ダリの作品を見に一人でMINIで東京進出とはパワフルですねぇ。
…で東京で誰と密会?
( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2007年1月1日 21:24
あけましておめでとうございます♪

今回は初めて車での東京進出だったので不安だらけでしたが、とても楽しい旅となりました☆
東京では・・・あの人やあの人と密会してきました・・・ナンテネ。

こちらこそ今年もよろしくお願いします!
2007年1月1日 22:24
あけましておめでとうございま~す♪
とりあえず、今年もよろしくです!!

フジヤマの画像すごくいいね!
僕もこういうふうにかっこよく自分のページ作りたいな~
でも、あいかわらずシロウトですw

これ見て、久しぶりに『一人旅』したくなってきちゃいました。
で、東京の道はどうでした?
名古屋よりかは走りやすいと僕は思ったけど・・・
コメントへの返答
2007年1月2日 20:39
あけましておめでとうございます!

久しぶりに思い切りパソコンを使えたので、頑張ってみました♪画像が荒いのが気になりますが・・・

東京の道も私には恐怖な道でした(><)
こちらこそよろしくお願いしま~す。
2007年1月2日 0:55
明けましておめでとうございます_(_^_)_

ダリが好きとは素晴らしいですね。
芸術的なもの、美しいものが好きだと車もMINIになるのかな?

で、東京一人旅はどうでしたか?
コメントへの返答
2007年1月2日 20:44
あけましておめでとうございます♪

東京の旅はとても楽しく過すことができましたよ☆
ただ帰り道、途中から高速を降りたのですが、ナビ上の到着時間に衝撃を受け半泣き状態でした(><)
2007年1月2日 7:55
あけましておめでとうございます。
今年はひな♪さんの行動力を見習いたいと思います(^^)
今年もよろしくお願いします。
そうそう、坂道発進はもうプロ並ですよ~


コメントへの返答
2007年1月2日 20:47
あけましておめでとうございます♪
まつーんさんもMINIでガンガンお出かけしましょー!
今度一緒に走る時は、坂道でピッタリ後ろにくっついちゃいますね☆

今年もよろしくお願いしま~す。
2007年1月2日 12:30
あけましてー(^o^)丿
東京の夜は如何でしたか。
あの謎ドリンク!(゚д゚)は決して怪しいものではないですよw
今年もよろしくー♪
コメントへの返答
2007年1月2日 20:49
おめでとうございま~す(^^)
東京の夜はサイコーでした☆

今年もよろしくお願いします~♪
2007年1月2日 12:44
あけましておめでとうございます。
ダリ展のためにMINIで一人遠征してしまうなんて、ひなさんの行動力にはびっくりしました。今年はオフ会などでお会いできるのを楽しみにしておりますよー。
どうぞよろしくお願いしますー。
コメントへの返答
2007年1月2日 20:51
あけましておめでとうございます♪
自分でも自分にビックリです(^^;

東海?関西?オフにもいらして下さいね。
こちらこそよろしくお願いします☆
2007年1月3日 0:02
あけました~!
おめでとうございます!
ダリ展のために東京まで来るとは頭が下がります。
ペコリ(o_ _)o))
名古屋でMINIのイベントがあったら行ってしまうかもしれませんが・・・(^^ゞ
次回、オフ会でお会いできる事を楽しみにしています!
その時、ひなさんのMINIがどのように変わっているのか楽しみです!
何はともあれ、今年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2007年1月3日 22:40
あけましておめでとうございます☆
MINIに乗っていなかったらありえないコトだったと思います(^^;
今度は名古屋へ!またオフ会でお会いできるの楽しみにしています♪

こちらこそよろしくお願いします!!
2007年1月3日 11:46
DONの書き込みから飛んできました 優斗です
あけましておめでとうございます| ̄◇ ̄|ノ
一通りブログ拝見させて頂きましたが、MINI納車前から
毎日MINIに惚れ込んでる姿拝見させて頂いて
楽しく読ませて頂きました♪
私はあと2ヶ月は納車待ち状態ですが、ひなさんの
ブログを見ながらのんびり待ちたいと思います^^
スイーツや料理ブログなど今後ともMINI以外の
書き込みも楽しみにさせて頂きますね~
コメントへの返答
2007年1月3日 22:43
コメントありがとうございます!!
あまりの惚れ込み具合に、自分でも怖い時がありますが(^^;
納車までまだしばらくありますが、このようなブログでよければまた立ち寄ってください♪
私も納車を楽しみにしています!
2007年1月3日 12:47
明けましておめでとうございます(*゚ー゚)ノ
年末の大移動お疲れ様ですw楽しかったですか?( ̄ー ̄)

去年はMINI繋がりでいろんな方と出会えてとても楽しかったですね~。今年もMINI共々よろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2007年1月3日 22:45
あけましておめでとうございます♪
はい~。と~っても楽しかったです☆
Shin-1さんも西の都、楽しかったですか?

こちらこそ、今年もよろしくお願いしますm(__)m
2007年1月3日 17:10
あけましておめでとうございます!!
ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪

今年もたくさんお会いできますように(〃'∇'〃)ゝエヘ
ミニたんともども、よろしくお願いしますね!
コメントへの返答
2007年1月3日 22:47
あけましておめでとうございます!

そうですね♪今年もたくさんお会いできそうな予感がします☆
こちらこそ、よろしくお願いしま~す!!

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪
本年もよろしくお願いしますm(__)m」
何シテル?   01/01 09:02
はじめまして。 今までの人生の中ではじめての大きなお買い物がMINI! 2006年7月29日に納車されました♪ たまにブログは書きますが・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
BMW MINIを手放して、オールドミニのオーナーとなりました! 2015年3月19日 ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINI COOPER PARK LANE 2006年7月29日に納車。 2015年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation