• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月30日

初めての・・・

初めての・・・ DIYしましたー☆

コレね♪

何が変わったか分からないって??



分らないでしょうね(笑)

みらい★さんの以前のブログを見て・・・
サイドブレーキのカバーのステッチの色を、
「黒」から「グレー」へと変えてみました。

赤にしようかグレーにしようか迷ったのですが、
大人しく(?)ワタシ色のグレーにした所ビミョーな変化となりました(^^;

本当はシフトブーツも変えたかったのですが、
どうにも外せなく・・・(><)
サイドブレーキの方も、みらい★さんに外し方を尋ねたくらいで(^^;
(みらい★さんありがとうございました!無事外せ、無事元に戻せました!)


機会があったらシフトブーツもグレーに・・・多分グレーにしようと思います(^^)


今回初めてのDIY!
なかなか楽しいですね♪

今度はあの場所にちょっと加工をしようかと企み中( ̄ー ̄)
いつになるかはわかりませんが・・・


ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2007/04/30 22:05:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寝ぼけてた。
.ξさん

ありがとうございます!
shinD5さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2007年4月30日 22:08
ちょっとしたワンポイントだね♪
初体験(はぁとw

じゃあ、私のを赤にして♪w
コメントへの返答
2007年5月1日 21:39
知らない人には分からないワンポイント♪はつたいけーん☆

赤にする?するなら送って下さいな~。
返却はいつになるかわかんないけどね(笑)
2007年4月30日 22:11
同じく初めてしちゃいました(^^)v
なんか楽しくてクセになりそうです♪
コメントへの返答
2007年5月1日 21:42
はつたいけーん☆ヌリヌリしたみたいですね♪
楽しいですよね。クセになりそう(^^)
私もヌリヌリしたい所があるんですよねぇ~。
2007年4月30日 22:15
いいじゃないですか!
グレーの方が高級感がありますね^^
無事外せて良かったですね☆
コメントへの返答
2007年5月1日 21:45
ありがとうございます☆
外す時「ココを外していいのかなぁ」ってブツブツ言いながら…ドキドキしながら外しました(^^)
2007年4月30日 22:19
分る人にしか分らない!!いいですね~
相変わらずの親バカッぷりでww

じゃあ、私のも赤にして♪ww
コメントへの返答
2007年5月1日 21:49
言われても分からない人の方が多いかもですね(^^;
毎度の事ながら…親バカでーす♪

赤はカッコいいと思いますよ。
期限ナシならばステッチ交換しますよ~(笑)
2007年4月30日 22:21
自分色の車って乗ってても気持ち良いですからねぇ♪
これからも自分色を出して行きましょう☆
コメントへの返答
2007年5月1日 21:52
朝乗ってまず、サイドブレーキを見てニヤリとします。端から見たらコワい(><;)
自分色…ダークに染めていきたいと思いまーす。
2007年4月30日 22:37
奇麗に出来てますね~素晴らすぃ~♪

次にされるところがまた楽しみです~^^;
コメントへの返答
2007年5月1日 22:29
ありがとうございます☆
でも…実は裏側は見せられないデキとなっております(^^;
次の箇所は…どうなる事やら~。
2007年4月30日 22:38
初DIYおめでとうございます。
赤とか派手な色だとまた雰囲気が変わって良いかも~
日替わりでやるのはどうでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2007年5月1日 22:32
ありがとうございます☆DIYでびゅーです(^^)
赤はかなり雰囲気が変わると思いますねー。
日替わりっ( ̄□ ̄;)!!…はさすがにムリですが、赤にはしてみたいですね~。
2007年4月30日 22:38
え~自分でやったの~(@_@)
凄い!ひなちゃん器用だね♪

えっと外して送ります☆
色はひなちゃんとあ揃で…(*^^)v
コメントへの返答
2007年5月1日 22:35
久しぶりの裁縫がんばりました!
器用がどうかは謎ですが(^^;

送ってもらえれば縫いますよ~。
ただし、しばらくカバー無しで運転していただく事になりますよ~(笑)
2007年4月30日 22:39
ワタシ色って所がとても良いです!
コメントへの返答
2007年5月1日 22:36
ありがとうございます☆
ワタシ色=真っ黒♪
です!(笑)
2007年4月30日 22:50
自分でやったんですかぁー。
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2007年5月1日 22:38
DIYデビューです☆
本当に久しぶりに針と糸を手にしました(^^;
他事やりながらの作業だったので、結構時間かかってしまいましたよ~。
2007年4月30日 23:03
う~ん、とてもわかりづらいですww
でも、ひなちゃんらしくていいのかな=*^-^*=にこっ♪

やっぱり、車弄るのって自己満の世界だよね☆
わたくしも完全自己満であのド派手なホイールにしましたが・・・
近々、ジローラモ仕様になります(^-^;
もし、お暇なら4日某喫茶にお越しください♪
3度目の正直で、ようやく赤いのがつけれそうですwww
コメントへの返答
2007年5月2日 20:50
分かりにくいですよね(^^;これこそ自己満足ですよ。

前は赤いのつけられなかったんですね~。延期になった分、楽しみが膨らみますね♪
お写真のアップ楽しみにしております~。
2007年4月30日 23:10
お~、自分でですか~(。゚ω゚)
私も何かしなくては!!
・・・ん~、ちょこちょこちっちゃくやっていこうかな。
今度は何?何?
楽しみにしてます♪(^-^)
コメントへの返答
2007年5月2日 20:54
自分で縫いましたよー☆ひとりコッソリと(^^)
あすくろさんもコッソリと何かやってみましょう!
今度は…何か貼ろうかな~と思ってます。上手くいくかなぁ…。
2007年5月1日 0:39
こんばんわ☆

自分でやってると、ドンドン愛着が湧いてきますよぉ。
ちょっとした事からやっていけば、イロイロと出来る
ようになりますよぉ~♪

頑張ってみてくださいませ☆
コメントへの返答
2007年5月2日 20:57
こんばんは♪

自分の手を加えるのは、ホント愛着湧きますね!こんな地味なものでも…(^^;
これからも色々とチャレンジしたいと思います~(^^)
2007年5月1日 0:52
DIYか~
不器用な私には難しいかも…
いたってノーマルな私のMINI…
 ↑ちょっとかわいそう?

次回アップも楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2007年5月2日 20:59
DIY楽しいですよ~♪
愛がこもっていれば、大丈夫!チャレンジしてみて下さい(^^)

次回アップできるよう頑張ります!
2007年5月1日 1:35
ワンポイントである部分を変えただけでも違いますね。

人間のお洒落と一緒なのでしょう。車もね!
コメントへの返答
2007年5月2日 21:03
ちっちゃい変化ですが、自分の中ではかなりの変化?(笑)
満足してます♪

オシャレは大切ですね~(^^)
2007年5月1日 6:58
え!?
これって糸をほついて同じ穴に違う糸で通してくって事なんですか?
そんな事思いもつかなかったです。
きっと器用だからできるんですね~(^^)
僕ではムリ。
コメントへの返答
2007年5月2日 21:08
その通りです~☆
私も思いつきませんでしたが、いい変化だと思い実行してしまいました!

器用でなくとも、根気があればできるはず~(^^)
2007年5月1日 9:15
ひな♪さん、お久しぶりです。何が変わったかわからないくらいにさりげなく変えるところがおしゃれですね。ちなみに自分の車のサイドブレーキは足踏み式なので不可能~。(笑)
コメントへの返答
2007年5月2日 21:13
ご無沙汰してます~。お元気でしたか?
さりげなさ過ぎて、見落としてしまいますね(^^;
あっ…そうなんですねぇ。ウチの家族の車もみんな足元のサイドブレーキですよ☆
2007年5月1日 10:36
おはようございます♪

おぉーっと!
楽しんでいますね~

ちなみにカーボンっていう選択肢もいいと思うのですが・・・
mini用には無いのでしょうか@@?
コメントへの返答
2007年5月2日 21:19
こんばんは~☆
楽しんじゃってます~♪

カーボン!?カバーがカーボンでしょうか?
MINI用はあるのかな…カッコ良さそう(^^)ちょっと見てみたいですねぇ…
2007年5月1日 12:00
糸チューン!(゚Д゚)ノ
これはスゴイ。
コメントへの返答
2007年5月2日 21:22
フフフ( ̄ー ̄)
糸チューン…なかなか侮れませんよー。
ちっちゃいですけど、オススメです。
2007年5月1日 13:25
標準がこれだったみたいにバッチリ綺麗に出来てますねぇ♪

次はシフトブーツもチャレンジね!(外せますから!)
コメントへの返答
2007年5月2日 21:25
ありがとうございますっ☆

シフトブーツもやりたいですけど…外せます?結構頑張ったつもりなんですけどねぇ(^^;
もう一回チャレンジしてみます!
2007年5月1日 17:14
おぉ(*'▽'*)
ひな♪さんもバージョンアップされたのですね☆
いいなぁ(*´∇`*)
うちも実は企みが。。。。もごもご(*ノノ)キャ
シフトブーツってはずすの大変なのですか!?!?
サイドもコツがいりそうなのですねっ(^▽^;)
嫁にもできるかなぁ(-ω-;)ウーン
コメントへの返答
2007年5月2日 21:30
しちゃいましたっ(*/∇\*)DIYデビューです!
さくら♪さんは次の企みが…気になります~。

シフトブーツはかなり力がいるみたいで、私にはまだ外せません(><)
さくら♪さんもチャレンジしてみて下さーい(^^)
2007年5月2日 1:15
DIY楽しいでそ?
ついでに、ボクのMINIにもソレ付けて下さいw
コメントへの返答
2007年5月2日 23:12
DIY楽しいで~す( ̄ー ̄)
色、交換希望デスカ~?納期日指定ナシでよければ送りつけて下さ~い(笑)
2007年5月2日 5:54
いいな~、いいな~☆

ひなちゃん『裁縫工房』始動ですか?w

ひなちゃんが~よなべ~をして♪
僕の~も編んでくだちゃ~い♪w
コメントへの返答
2007年5月2日 23:16
えぇっ!?裁縫工房?
でも「お裁縫」ってのが女の子らしくていいかも( ̄ー ̄)

Banちゃんは私より器用そうだけどなぁ~。挑戦してみませんか?(笑)
2007年5月7日 0:41
遅れ馳せながら・・・(^^ゞ
ステッチ、変えましたか!
しかも自分でやるとは凄い!
(^-^)//""パチパチ
赤だったら同じだったのになぁ~!
コメントへの返答
2007年5月8日 0:13
お元気ですかー?
フフフ、変えちゃいました・・・コッソリと地味に♪
赤にしようかかなり迷ったんですけどねぇ。でもいつか赤にします!!多分(笑)

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪
本年もよろしくお願いしますm(__)m」
何シテル?   01/01 09:02
はじめまして。 今までの人生の中ではじめての大きなお買い物がMINI! 2006年7月29日に納車されました♪ たまにブログは書きますが・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
BMW MINIを手放して、オールドミニのオーナーとなりました! 2015年3月19日 ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINI COOPER PARK LANE 2006年7月29日に納車。 2015年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation