• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

レクサスへ行って来た

 ほんとはインプレッサの納車の報告が先のはずですが、まだ写真を撮ってないので納車時の詳しい話は明日更新したいと思います。

 レクサスへ何故行ったかというと自動車保険をお願いしていたトヨタペットの営業の方がこの夏にレクサスへ異動になった為保険の車両入れ替えの手続きのために
普通なら一生行くこともないであろうレクサスへ行く羽目になりました。

 駐車場へ車を乗りつけた瞬間、美人の受付のお姉さんと営業マンが駆けつけ
営業マンは用件を聞いた後に店内PHSらしきもので中と連絡を取り、美人の受付嬢は店内の個室まで案内をしてくれました。
 車買いに来たわけじゃないので恐縮してしまいすいませんと何度も言いながら椅子に座ってると、ビシッとダーク系のスーツを着た営業の方が現れたのでようやく
少し緊張がとけました。
 小さなメニュー(皮革のようなカバーで製本してある)を見せられ飲み物を注文するとお絞りとお茶受けまでしっかりとついてきており、あぁここはまさしくレクサスだなぁとしみじみ感じました。
 色々と勝手が違うので大変とか次の新車の話などしていると少しづつお客が増えてきたので邪魔してはと思い1時間くらいで店を出ました。

 ちなみに意外と普通の車のお客さんが多かったけど一番の高級車がランボルギーニ ムルシエラゴでした・・・・・。こういう人は普段の足でLS、GS、ISを買いにくるんでしょうね・・・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/14 17:25:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(新たな)
らんさまさん

悩ましき MANSORY… 恐るべ ...
やっぴー7さん

🍁10月も開催!みんカラVELE ...
VELENOさん

スーパーカップ 沖縄島そば
RS_梅千代さん

ホンダの車は売れてるらしい
もへ爺さん

✨ラジオから南部◯◯✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年9月14日 18:39
コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃
私も多分、一生お世話になることがないと思いましたが、インプレッサの場合、お世話になることがありますよ(笑)
それはレクサスのワイパー流用です(^^;
一時期、レクサスのワイパーを流用するのが流行ったので疾風ウォルフさんもやってみては如何ですか?(^^)
コメントへの返答
2008年9月14日 20:56
こんばんわ^^
ほうほう、ワイパーが流用できるんですか。
でもレクサスってオーナーじゃない人にはガード固そうだけどチャレンジしてみますかな。
2008年9月14日 19:16
お邪魔します。

私は一生行くことのない店ですねw

私の場合はインプでホンダの店へ行って保険手続きしてます。
行く度に営業マンが見に来て話してますw
コメントへの返答
2008年9月14日 21:01
こんばんわ、僕も営業さんの異動がなければ行くことなんてなかったですよw
ボールペンとかもブランド品以外使用禁止(しかも実費)、スーツもダーク系のみクールビズなんてもってのほかなど当たり前といえば当たり前ですけど大変みたいです。

時々隣にあるトヨペットの営業所と間違えてはいってくる人もいるとかw

プロフィール

「動物園行って日焼けしました。」
何シテル?   05/05 11:19
 もうすぐ40代のおっさんですが、車に関しては アグレッシブに生きていきたい。  子供が生まれて自分の時間はなかなか取れなくなりましたが、洗車だけはかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
マーキュリーグレーマイカのF SPORTです。 ようやく4月28日に納車となりました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
叔父がハリアー・ハイブリッド購入の為、引き受ける事に。  インプ乗るならレプしかない ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
自分の中では最長となる3年目を迎えます。 しかしこれを機にCT200hにバトンタッチ。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
 一年ぶりにGDBではないもののほぼ最終型となる GDA-Fに乗っています。 乗ってみて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation