• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

ほぼ確定

 今日先週行ったお店に再び行ってきました。

 見積もりを出してくれた店員さんにプロドライブに決めた旨を伝えましたが、010Eと05Kを迷っていることと05Kの実物が見たかったので3月に18インチのディスプレイ用の商品が入って実際に見てから決めることにしました。

 ただ一点気になったことが・・・7JJ1/2のリム幅だと225が標準リム幅なのですがその点を聞いたところ225なら8JJにした方がとの回答が。もらった冊子には225は7JJ1/2が標準リム幅と載っていたのに・・・・・
 店員の勘違い??ま、今すぐタイヤを履きかえるわけではないですし(引っ張り気味にはなるけど)お友達の方も225で7JJ1/2を履いてる方いて大丈夫とのコメントも頂いてるので問題ないでしょ^^;
 
 17インチの発売まで3ヶ月あるのでサイズに関しては変更の余地ありですかね、8JJだとインセットが45になるので。そうなるとタイヤも交換か・・・・金かかるなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/14 15:18:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晩飯前に・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ウインク😘してるよ❣️
mimori431さん

✨ラジオから南部◯◯✨
Team XC40 絆さん

コスモス祭りの開花状況を確認がてら ...
S4アンクルさん

リアライトをDIYリニューアル!!
mimiパパさん

【 新製品 】FD3S用ヒーターコア
R Magic おーはらさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 17:01
こんにちは。
プロドライブにほぼ確定したんですね(^^)

タイヤの事は詳しくわかりませんのでBSのHPを見たら、タイヤサイズが225の場合の標準リム幅は7.5で適用リム幅が7~8.5になってました。

リムに関してはまだ時間があるので多くの意見を聞いたり、ショップに相談しながら考えるのがいいですね、高価な物なので何度も買い替えれないですから。




コメントへの返答
2009年2月14日 17:29
やっぱりプロドライブになりました、デザイン的にも好きだったので。

HPや冊子に標準リム幅は載っているのでタイヤ幅225はOKという認識でいます。

そう何回も買い換えられないというかおそらく最初で最後のはずなのでリム幅に関してはじっくり考えたいと思います。逆に215で8JJは引っ張りすぎなんですかね^^;
2009年2月14日 18:06
225だと標準は7.5Jですね。僕はその組み合わせです。若干引っ張り気味のほうがタイヤの横剛性があがりますから8Jのほうがいいでしょう。8Jに215はやめたほうがいいかも?です。8Jだとインセット43じゃなかったですか?
コメントへの返答
2009年2月14日 18:17
こんばんわ、オフお疲れ様です^^

くまきちさんが225の7.5Jなので基本はそのラインです。若干引張り気味がいいということは225にするなら8Jもありということですね。
8Jでは215はやめた方がいいということは8Jを選択するならタイヤも同時交換が基本ということになりますね^^;
本命が05Kでこれは8Jがインセット45なんです、010EはPCDが114.3の8Jは43ですがGDAはPCDが100なので7.5Jしか選べずインセットは38、47、48になりますね。
2009年2月14日 19:07
あ!PCDが100なのですね(汗)すみません。
8Jに215やめたほうがいいかもっていうのは
付かないってことではないですよ。結構
引っ張るはずなので外形が小さくなるのと
と耐荷重が落ちるかも?という感じがする
からです♪ショップさんに相談してO.Kなら
大丈夫だと思いますよ^^
コメントへの返答
2009年2月14日 19:55
GDAの最大の難点はPCDが100だって事なんですよね^^;F型でもGDBは114.3なんですけどねぇ。

一応215で8Jは適応リムにはなってるんですけど、仰られるとおり結構引っ張るので心配はあります。
その辺は3月に18インチが入荷した際に聞いてみようかと思います。
2009年2月14日 20:02
(・Ω・)ノ コンニチワー
私のGDAはCE28Nの8JJに215/45のタイヤ履いてますよ(^^;
極端な引張りでなければ大丈夫ですよ♪
コメントへの返答
2009年2月14日 20:32
こんばんわ^^
おぉ、まさやんさんは8JJに215でしたか!
てことは純正のタイヤを流用されたのですか?インセットは38でなく44ですよね?
タイヤはABのオリジナルブランド(製造はトーヨーらしい)くさいですが、タイヤによっては??でしょうか・・・入ればいいなぁ、いずれにしてもお店の人に聞かなくては^^
2009年2月14日 22:25
はじめまして。

ホイールのリム幅ですが、スポーツ走行をしたいのなら広いに越したことはないと思っています。
なぜって、グリップ不足を感じてタイヤをサイズアップしたいと思ったときに、ホイールが広ければそのまま広いタイヤが履けますよね。
逆にドレスアップ目的で、インチアップのみしたいのならば、ホイールもタイヤも幅は狭いほうが軽くなって燃費もよくなります。
GDのボディは大きいですが、多少小さなオフセットでも入ってしまうと思いますよ。
ご参考まで。
コメントへの返答
2009年2月15日 15:03
はじめまして^^
目的によっては色々変わってくるのですね。
>GDのボディは大きいですが、多少小さなオフセットでも入ってしまうと思いますよ

心強いお言葉です、色々検討中です!
2009年2月14日 23:48
( ^-^)ノ(* ^。^)ノこんばんわぁ♪

AREX号のGDAでは8J/35/17で235だとはみ出ます(笑)
なんとかフロントワイドフェンダーとリアツメ折なら入りますよw

PCDが100だとなかなか良いサイズが無いので困りますよね(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月15日 15:08
こんばんわ^^

AREXさんが同じGDAで結構なサイズなタイヤ履いてたのを思い出して、確認しようと思ってました。

PCDが100だと確かにホイールは少ないですね、このことに関してはスバルを恨みます^^;
2009年3月3日 23:39
こんばんは♪

雑誌にも05Kが載り始めましたね(^^)
そろそろショップにお目見えする日も近いかもです。自分的にもあのデザインは好きなのでウォルフさんの感想が楽しみです。
コメントへの返答
2009年3月4日 18:56
こんばんわ^^

掲載されはじめましたか!

入荷したら連絡貰うことになってるんですが、ソワソワしてます。

無難なのはシルバーなんですが、マイスターブラックも捨てがたいんですよね、どう思います?
2009年3月4日 21:18
こんばんは☆

05Kはまだ雑誌やHPでしか見てないのでなんとも言えませんが...

個人的な意見ですが、シルバー系ホイールは履いてる人が多いですし、せっかくのプロドライブですから人と違うのを履きたいですね(^^)
なによりマイスターブラックは足元が引き締まって見えるし、シックだと思います。

でも、実物を見ないとなんとも言えないですね、インチによって見え方も違うかもしれないですし(^^ゞ


コメントへの返答
2009年3月4日 21:32
こんばんわ^^

プロドライブに問い合わせたところ

>画像ですと塗膜のクリアが反射して光ってしまいますので、ややスパッタリングやメッキっぽく写るのですが、カラー自体は、一般的に言えば、ブラック(真黒)に艶ありのクリアー塗装となります。 その辺の反射効果も考慮して今回は艶ありをセレクトしています。

という返事を頂いてます。

店舗ではおそらくシルバーが展示用で入荷するのではないかという話だったのですが・・・

ブリティッシュブラックが設定されていないのでマイスターブラックには興味深々なのです^^
2009年3月7日 23:39
こんばんは☆

今日他車種ですがブルーボディに黒とシルバーのホイールを履いた車が並んで停まってましたが、やっぱ黒のがカッコよかったですね^^
コメントへの返答
2009年3月8日 22:00
こんばんわ^^

まじですか!
会社の同僚4人に聞いたところ3対1で黒なんですが、実のところあのシルバーも特殊塗装で上品な感じですよねってどっちなんだと言われてしまいそうですが^^;

実際に同じ色で見られるといいなぁ。

プロフィール

「動物園行って日焼けしました。」
何シテル?   05/05 11:19
 もうすぐ40代のおっさんですが、車に関しては アグレッシブに生きていきたい。  子供が生まれて自分の時間はなかなか取れなくなりましたが、洗車だけはかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
マーキュリーグレーマイカのF SPORTです。 ようやく4月28日に納車となりました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
叔父がハリアー・ハイブリッド購入の為、引き受ける事に。  インプ乗るならレプしかない ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
自分の中では最長となる3年目を迎えます。 しかしこれを機にCT200hにバトンタッチ。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
 一年ぶりにGDBではないもののほぼ最終型となる GDA-Fに乗っています。 乗ってみて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation