• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

倉敷日帰りドライブ

目的はドライブではなくインプレッサのミッションオイルの交換とETCの取り付けにいつものK-MAXSPEEDさんに行ってきました。

少し前からお友達のくまきち@CU2W改さんと連絡を取っておりショップで落ち合うことになっていたので、ショップのほうに着くとくまきちさんがすでにつなぎ姿でスタンバイしていてくれましたw

手術台に上がったマイインプレッサ


ミッションオイル注入


ちなみにリフトに上げた時その場に居合わせた全員からマフラーが錆びてるとの指摘を受けました^^;
錆びちゃってるんですねぇ、取り付け部分も・・・・
やっぱワンオフでマフラー交換いくしかないか、こりゃ^^



くまきちさんと談笑しつつも僕が3時間しか寝ておらず、ちょっとやばくなったので正午くらいに撤退させていただきました。次は夏かな・・・・


オメガのミッションオイルの効果は・・・確かにあります。3速が渋かったですが入りがよくなっています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/04 16:58:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(新たな)
らんさまさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

ありがとうございます!
shinD5さん

Archie Bell & The ...
kazoo zzさん

路地裏の純喫茶が激渋過ぎた
アーモンドカステラさん

革ジャンでナイトドライブ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年5月4日 17:39
お邪魔します。

次はマフラー決定ですねw
コメントへの返答
2009年5月4日 17:41
こんにちわ^^

マジで錆びてるんですよ^^;
これはしょうがないことだと言い訳しても、結局は僕の物欲ですw
2009年5月4日 17:43
ミッションオイル交換は結構、効果アリなのですね。

オイラはまだちょっと早いかや…。


コメントへの返答
2009年5月4日 18:01
どうなんですかねぇ、買った時ディーラーからは全てのオイルを交換したとは聞いてますが買って半年で結構溜まってましたと言われるくらいスラッジとか出るのかも疑問というか分からないです。

3年間放置だった可能性も・・・

ミッションに違和感とかなければ大丈夫かもしれませんが、前回変えたのがいつかにもよりますよね。
2009年5月4日 18:17
お!無事に帰還されましたか~。お疲れ様です!
ツナギは正装ですから(笑)
次にお会いするときはマフリャー製作ですかね?(爆)
コメントへの返答
2009年5月4日 18:51
帰りの高速はやばかったです、睡魔全開でしたw

店員として溶け込んでましたね・・・

夏にマフリャーで逝きたいですねぇ、日程も重要になってきますが平日がからんだ連休があると行きやすいんですけどね。
2009年5月4日 21:23
はじめまして!

ETC良かったですね。
かなり数台だったみたいですよ。自分も運が良かったです(笑)

マフラー是非逝っちゃってくださーい♪

コメントへの返答
2009年5月4日 22:19
はじめまして^^

僕もギリギリだったようです^^;

今日、ミケ猫さんのFD2とマフラーがかっこいいと話をしてたんですよ。

なんとか逝きたいです、錆びてるしw
2009年5月4日 21:39
コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃

日帰りオフ会お疲れ様でしたぁ♪
マフラーはフロントパイプと一緒に交換すると良いですよ♪
フロントパイプを交換したらGDBのマフラーにしましょう♪
きっと素晴らしき爆音が奏でられますよ♪
コメントへの返答
2009年5月4日 22:20
こんばんわ^^

インプレッサのフロントパイプ交換は定番ですからね^^

しかしお金が続かないよぉ~
2009年5月4日 22:39
予定通り岡山へ行ってきたんですね^^
無事の帰還お疲れ様でした☆

ETC付けたんですね!!まだどこも在庫不足という話をききますので、取り付けることができてよかったですね♪

ミッションオイルにオメガを入れたなんて羨ましいですね☆

次はマフラーかぁ、楽しみは果てしないですね^^
コメントへの返答
2009年5月4日 22:54
逝って来ました、帰りは大阪方面が激渋滞でした。

オメガ入れちゃいましたが、そんなに定期的に入れれるような値段ではないですね^^;ロングライフだといいんですけど、1年に一回が限界ですね・・・

マフラーは特にリアピース周りが錆びが出てて一部溶接がとれそうで、脱落しちゃいそうな感じでした。

こいつは必要に迫られてという感じですかね・・・・
2009年5月5日 0:07
オメガですか~。昔私も使った事あります。
ミッションオイルはメーカーによって性格変わりますね。
オメガだと3速が入りづらいけどレッドラインは2速が・・とか。
私は最近ショップのオススメでSUNOCOです。^^
コメントへの返答
2009年5月5日 0:23
ぬぬぬ、その特徴なんとなく当てはまってますw
改善したけどまだ3速が若干渋いんです。他のギアは高負荷の状態でも入りやすくなりました。
なぜそんな特徴になるのか知りたいですね^^;

ショップによってお勧めも様々ですね^^

プロフィール

「動物園行って日焼けしました。」
何シテル?   05/05 11:19
 もうすぐ40代のおっさんですが、車に関しては アグレッシブに生きていきたい。  子供が生まれて自分の時間はなかなか取れなくなりましたが、洗車だけはかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
マーキュリーグレーマイカのF SPORTです。 ようやく4月28日に納車となりました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
叔父がハリアー・ハイブリッド購入の為、引き受ける事に。  インプ乗るならレプしかない ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
自分の中では最長となる3年目を迎えます。 しかしこれを機にCT200hにバトンタッチ。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
 一年ぶりにGDBではないもののほぼ最終型となる GDA-Fに乗っています。 乗ってみて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation