• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

おそるべしBBS 番外編

今日マイページで何気なくPVレポートみてたら、昨日は800超の驚異的な数字。
ブログの達人的な方には当たり前の数字なのかもしれませんが、多い時の4倍くらいでした。
 そして半分以上がパーツレビューの閲覧、ここでもBBSのパワーが炸裂しています。
やっぱりみんな欲しいものは一緒ですね。

 ちなみに最近僕はブースト計のレビューをよくみています。やっぱDefiが最高ですね、でもリンクするほどつけないから単独で動くので十分かな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/17 22:04:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ドラ😀ダム巡り🤤富永ダム&矢 ...
おむこむさん

やっぱり琵琶湖🎵堪能➰
moto-z32さん

悩ましき MANSORY… 恐るべ ...
やっぴー7さん

もっか、悩んでいます。
アンバーシャダイさん

ウインク😘してるよ❣️
mimori431さん

手作りpizzaとalain mi ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 0:09
こんばんは☆

PVレポートって何?と思いながら読ましてもらったのですが、マイページに行って謎が解けました^^
なるほど♪こんな機能があるとは知りませんでした(^^ゞ

やっぱホイールでBBSとRAYSは別格じゃないですか?(^-^)b

自分も今の車の使用状況ではリンクさせる必要は全くないので単独作動するブースト計にしました。
値段もかなり安いですから。
コメントへの返答
2009年5月18日 18:29
実は今自分が考えてるのとぱん☆さんが買われたのは同じやつでしたw
灯台下暗しですね^^

あれって追加部品なしで付属パーツで全部いけましたか?
2009年5月18日 2:38
こんばんは~るんるん

恐るべしBBSですね!デフィのブースト計って単独でOKなヤツがあるんですか!?

知りませんでしたよ~

オイラもコントロールユニット、必要無かったんだけど…
コメントへの返答
2009年5月18日 18:32
こんばんわ^^
僕もデフィはリンクメーターしかないと思ってたんですがいろいろ見ていて
「レーサーゲージ」というシリーズで
各メーターがリンクなしで動くのがありました。ただしサイズは全て52ですけど。
この際油圧計もつけますか?
2009年5月18日 7:00
ブースト計はやっぱりターボ車には必須アイテムですよね。
かく言う私は付いてませんが。。。
デフィのはやっぱり視認性いいし何よりデザインがいいですよね。

PVレポート、たまに見ますがみんカラ始めた当初の勢いは既に無く。。。
パーツレビューはホント沢山の方が見ているのがびっくりです。
コメントへの返答
2009年5月18日 18:37
基本的にブログはお友達でそれ以外の方はパーツでしょうね。
ぼくもそうですし。

ブログなんてお友達向けに書いておけばいいと思うのでそんなにレポートは気にしなくていいですよ。
以前お友達だった方はそればかり気にしてそれをブログで吐露して同情をかき集めようとしていた人がいましたが・・・・

今、トラストのインフォメーター・タッチをつけていますがブーストが計れないので今はインマニ圧で計測しています。
2009年5月18日 20:28
こんばんは♪

freedomさんが書かれてるようにDefiの「レーサーゲージ」ってのが本体のみで動きますがサイズは52パイのみです。
ただ、これに付属しているホースのジョイントが細いため別途購入となりますが、580円ぐらいだったと思います。

コメントへの返答
2009年5月18日 21:12
こんばんわ^^

なるほど、三又のジョイントのことですよね。
もう少し色々調べてみますね♪
2009年5月21日 17:08
BBSセンターキャップの赤色いいですね
純正BBSに付けたいな(笑)
後で車、見に行こ
ホイールを交換されたのですか?
コメントへの返答
2009年5月21日 18:37
ホイール交換しました^^
以前はWRCリミテッド専用のRAYS製鍛造アルミでした。

キャップは黒・金、黒・銀がほとんどですが赤もかっこいいと思います。

プロフィール

「動物園行って日焼けしました。」
何シテル?   05/05 11:19
 もうすぐ40代のおっさんですが、車に関しては アグレッシブに生きていきたい。  子供が生まれて自分の時間はなかなか取れなくなりましたが、洗車だけはかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
マーキュリーグレーマイカのF SPORTです。 ようやく4月28日に納車となりました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
叔父がハリアー・ハイブリッド購入の為、引き受ける事に。  インプ乗るならレプしかない ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
自分の中では最長となる3年目を迎えます。 しかしこれを機にCT200hにバトンタッチ。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
 一年ぶりにGDBではないもののほぼ最終型となる GDA-Fに乗っています。 乗ってみて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation