• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月30日

更新が・・・

停滞気味です、昔から日記は苦手なので申し訳ない。

ところでいよいよ凱旋門賞ですねぇ。日本調教馬初の勝利なるか?期待は膨らむけど・・・やっぱりそんなに楽なものではないと思います。皇帝ルドルフやエルコンドルパサーがかつて挑戦してきたけど、エルコンドルパサーの2着が最高位でしたからね。

しかも欧州はなぜか柔らかい馬場を好むのでこれでもかというくらい水をまきます。ディープインパクトは極端な不良馬場は経験した事がないので・・・。

それとロンシャンはコース形態が複雑でスタートしてまず長い上り坂の直線を進みます、その後下りながら右にカーブするのですがその先に直線がきます。しかしこれはフォルスストレートと言って最後の直線に見せかけたちょっとした罠なのです。

そこを抜けると最後の500m以上の直線になります。武豊騎手はコースは熟知していますが、馬がここで行きたがると最後まで持たなくなるのでなかなかに難しいですね。

ライバルのハリケーンランやシロッコは同じハモンド厩舎ですが、実はこの厩舎はエルコンドルパサーが遠征した時の勝ち馬モンジューの厩舎でもあり、最も凱旋門賞を勝っている厩舎なんですね。しかもハリケーンランの鞍上はキアロン・ファロンといって日本でも有名なデットーリやペリエなどと肩を並べるほどの実力者。

 こうしてみると両陣営とも勝つ条件は備えているわけで後は地の利を味方につけるか、実力でそれを跳ね除けるかというところでしょうか。

頑張れ武豊!頑張れディープインパクト!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/30 19:22:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

コペンよお前もか…
THE TALLさん

LFM2025
VMG-S15さん

名月🌕は、見られなかったけど⁉️
mimori431さん

リアライトをDIYリニューアル!!
mimiパパさん

ビーナスラインmeet2025 
2.0Sさん

この記事へのコメント

2006年10月1日 10:41
私も最近忙しくて
1週間分くらいたまっちゃってます。

私の周りにもディープインパクト
応援してる人多いですね。
ぜひスポーツ新聞の一面を飾って欲しいいものです。
コメントへの返答
2006年10月1日 22:00
ちょっと必ず勝てるはずっていう雰囲気がいつもながら危ないと思ってるんですが、頑張っては欲しいと思っています。

ただ競争時の怪我だけは気をつけて欲しいですね。

プロフィール

「動物園行って日焼けしました。」
何シテル?   05/05 11:19
 もうすぐ40代のおっさんですが、車に関しては アグレッシブに生きていきたい。  子供が生まれて自分の時間はなかなか取れなくなりましたが、洗車だけはかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
マーキュリーグレーマイカのF SPORTです。 ようやく4月28日に納車となりました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
叔父がハリアー・ハイブリッド購入の為、引き受ける事に。  インプ乗るならレプしかない ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
自分の中では最長となる3年目を迎えます。 しかしこれを機にCT200hにバトンタッチ。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
 一年ぶりにGDBではないもののほぼ最終型となる GDA-Fに乗っています。 乗ってみて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation